#1 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 昨日 14:49:13
#2 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2019年02月20日 19:40:46
#3 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2019年02月19日 21:30:53
#4 Re: 総合フォーラム » ここが変だよJW » 2019年02月19日 20:00:30
ちょっと一言さん 書き込みありがとうございます ハンス・ロスリングの本が気になったので ざっと読んでみました まさに目からうろこで自分が何十年も前の情報で止まっていたことを知りました
基本的に平和な期間が長続きし 技術の進歩のおかげで多くの人に恩恵がひろがっているというのがデータからみる現実ですね 自分もチンパンジー以下だと分かりました
三択の質問なのでチンパンジーでも3割は当たるがたいていの人はそれ以下
ユーチューブにも彼の講演がでてました
長いバージョン 字幕をオンにしてください
最後の既成概念に囚われてはいけないとの剣を飲み込むパフォーマンスがすごいです
本も講演も大変わかりやすく平易にかかれていますが データはきちんとしていて単なる思いつきで述べているのではないと思います みなさんもぜひ一読をお勧めしたいと思いました
#5 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2019年02月19日 19:31:52
ラハムさん こんにちは 人生哲学ではありません
ただ自分の場合は屋根が雨もれ等して困って仕事を依頼してきてくれる方がいて その仕事をすることでお客さんが喜んでくれ またお金を払ってくださり 自分も幸福になるということで 自分の場合はこの過程のサイクルが大変幸せに感じるということです 自分の仕事のブログです
ただ色々な事情によりこのようにできない方のことを述べたつもりではありません ラハムさん 山のアザミさん不快にさせたのなら ごめんなさいね
#6 Re: 総合フォーラム » 宗教なんていらない ~「真の宗教」は存在するのか » 2019年02月18日 06:36:36
#7 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2019年02月15日 07:17:42
#8 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2019年02月11日 20:46:15
#9 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2019年02月05日 20:58:43
死生観さんラハムさんこんにちは ちょっと気になって ヨセフスの古代史見てみると ここの部分が
ところで、二人の兄弟が喜んで追い求めるものは異なっていた。若い方のアベルは正義を尊重し、自分のいっさいの行動には神がついていると信じてつねに徳行を心がけていた。そして彼は、羊飼いとして生活を送っていた。一方カインは、その反対に、徹底して腐敗堕落し、利欲のことしか眼中になかった。彼は土を耕すことを最初に考え出した〔人間である〕が、また次の理由から弟を殺した。兄弟が神に犠牲を捧げようとしたとき、カインは耕した土地にできた〔農作〕物と木になった果実を持って行った。アベルが〔持って行ったものは〕、乳と〔彼の〕家畜の群の中の初子だった。ところが、〔そのとき〕神が喜ばれたのは、後者の犠牲〔の供え物〕だった。〔なぜなら〕それは何のたくみもなく自然に育ったものであり、欲深い人間の工案でむりにつくらせた産物とはちがい、自然の法に適っていたからである。こうして神がアベル〔の供え物〕をよしとされたことに激怒したカインは、弟を殺し しかも発覚をまぬがれるためにその死体を隠した。
となっていました それでここを見ますと 神様がカインのささげものを喜ばなかった理由が 強欲な農業という手段でつくられた作物だったからとかかれています それでこの話がイスラエルの先祖がアブラハムのような遊牧民で彼らの間につくられた神話または伝承だったとしたら 自分たちのもっている家畜「羊」こそもっとも優れたもので 神様が喜ばれるもの 農業をしているものやその産物は蔑視する考え方あって神様が喜ばれるわけがないと そういう考えが表現された話かなーと 思いました
>カインは、その反対に、徹底して腐敗堕落し、利欲のことしか眼中になかった
と書かれているのは 相手を非難するときに そのままだと都合悪いので 素行が悪いとこじつけただけかなーとも思いました 日本も戦争中はアメリカのことを鬼畜米英なんて呼んでましたし 証人も一般の人をサタンの世に支配されている人などといってるのと似ているかなと思いました
勝手に考えた てつてつ説でした すみませんでした
#10 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2019年01月27日 18:07:03
#11 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2019年01月25日 07:02:07
#12 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2019年01月24日 07:36:49
#13 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2019年01月23日 21:49:11
みなさんこんにちは 先日証人と研究しているという方から非通知で電話があり 北の王の正体が明らかにされたことを知っていますかと一方的に話し始められ 自分はダニエル書は物語だと思っていることなどこちらの言うことはほとんど聞かれないので ある程度聞いてから仕事中なのでこれ以上お話できませんので できましたら掲示板などで書き込みされたらいろいろ意見が聞けてよいのではとお伝えしたのですが それから何度も非通知の着信がありでなかったら 捨てメアドかもしれませんが
csxn5275@yahoo.co.jp
という方から
エホバの証人ですか?
どうせ長生きしても、そんな長生き出来ないでっしょ?
あなたの命が先に終わるか、滅びかどちらかだから、いいんじゃね?とうちは思ったね。
うちはまだ研究生だけど、新しい世に入れる人は、エホバ神に従順な人だけ。てっちゃんのような人が新しい世に入れるとまた同じ繰り返しだと思うから、このまま滅びでいいんじゃね?
というメールが来ました 自分は証人を断絶した背教者で 協会からお墨付きを得たゲヘナで滅びるものですので このような者にかかわると危険ですので おやめになった方が良いと思います
#14 Re: 親睦・相談 » 「キリスト者の自由を求めて」の情報交換 » 2019年01月11日 08:12:28
#15 Re: 親睦・相談 » 「キリスト者の自由を求めて」の情報交換 » 2019年01月10日 05:35:20
#16 Re: 総合フォーラム » 輸血拒否に関する議論 » 2019年01月01日 10:54:00
くーちゃん さん 書き込みありがとうございます
>輸血も栄養剤と言い換えたら良いのに。
いやいやとっくに組織は輸血はいけないが分画は大丈夫ということで実質輸血を許容していると思います
元統治体のレイフランズさんの書いた輸血に関しての資料はお読みになられたでしょうか
そこでは協会の血はエホバ神のもので神聖なので輸血はいけないという理屈なら 血液分画なら大丈夫というのは盗品の車をバラバラにして部品で売るのなら大丈夫というのと同じ理屈だとのべて ものみの塔のへ理屈を否定しています「ただレイフランズさんは輸血自体が聖書とはなんらかかわりがないとのべて 協会の輸血はだめだが分画はよいというへりくつを非難しているだけです」
(イザヤ 5:20) …善は悪である,悪は善である,と言っている者たち,闇を光,光を闇としている者たち,苦いを甘いとし,甘いを苦いとしている者たちは災いだ…
彼らにかかれば聖書の言葉の解釈も自由にかえることが出来ます
また律法学者たちが自分たちがかってにきめた 安息日に900メートル以上移動してはいけないという規則をかいくぐるために 二日前にある場所に少し食料をおいておけばそこは自分の家だとみなすことができそのような手を使えばいくらでも移動できたというのと同じだともいっています
ものみの塔の指導者たちも自分たちで信者さんたちに輸血はいかんという 規則を作っておきながら自分たちは分画はOKという抜け道を作ってあるのだと思います
(マタイ 23:3, 4) …しかし,その行ないに倣ってはなりません。彼らは言いはしますが,実行しないからです。4重い荷をくくって人の肩に載せますが,自分ではそれを指で動かそうともしません…
#17 Re: 総合フォーラム » 二世 離れて何年も経ってから辛さを感じる » 2019年01月01日 06:46:12
DDさんこんにちは大変おつらいですね 「カルトからの回復 心のレジリアンス」などの本が少し役に立つかもしれませんね 主に統一教会をあつかっていますがエホバの証人の方もはいっています
まえがき
あとこの内容とは関係ありませんが みなさん あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします
いやーこの言葉を使うのもいまだに抵抗がありカルトの影響をひきずってますね ー
#18 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2018年12月22日 17:26:43
#19 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2018年12月22日 05:38:11
みなさんこんにちは ある方のブログ読んだらカート奉仕に立っている人たちが死人のようで気持ち悪いというのがありました それで最近読んだマンガのテロール教授を思い出しました
勧誘させるのは退路を断つ のが目的だそうです
あと 自分で考えることをやめてはいけない 答えの物乞い もだめというのも教訓的かなと思いました
#20 Re: 総合フォーラム » アブラハムの神の限界 » 2018年12月16日 06:31:10
#21 Re: 総合フォーラム » アブラハムの神の限界 » 2018年11月29日 18:35:31
#22 Re: 親睦・相談 » 元・エホバの証人同窓会~酸いも甘きもわたしのJW人生~ » 2018年11月25日 10:27:39
#23 Re: 総合フォーラム » とりあえず書き込み用 » 2018年11月23日 17:28:56
さてこれは さんこんにちは
>みんな彗星を見ていた てつてつ氏ぽちりますか?
読んでないのでわかりませんが 自分は聖書が全部神の言葉で真実だとものみの塔で教えられて信じて信仰していたので 残念ながら今まで述べてきたように ノアの大洪水 出エジプト ソロモンの神殿 ヘロデの幼児虐殺 イエスの両親が登録のためベツレヘムに帰ったことなどが実際におこったことではなく また 聖書は神様の手による本ではなく人間が自分の考えを書いたものだと現在は思っているので 信仰とはなんぞやとか信仰した人たちがどうなったかということにはあまり関心がないので多分ポチらないと思います