ログインしていません。

#526 2020年09月12日 08:08:05

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

てつてつさん

12のルール(さわりとはいえ)もう読まれたんですね。
その探究心と行動力には頭が下がります。見習いたいです。

紹介して頂いたサイトも見てみました。
字幕付きの講義動画は素晴らしい!時間のあるときに見たいと思います。

#527 2020年09月12日 09:06:55

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ガッツだぜpart2 さんの発言:

ほいさん、聖書の中に流れる「愛」について、ものみの塔がちゃんと教えていないから
聖書に価値を見出せないのだと思います。

ガッツさん、私は聖書に価値がないとは思っていませんよ。
教訓を含んだ内容も多いですし、人生の導きになる言葉もあります。

しかし、同時に現代の倫理観、価値観から見ると、古臭く有害な内容もあります。
聖書を根本主義的に理解して絶対視してしまうと、これらもすべて受け入れることになり、しかもそれを信奉しなければ神に滅ぼされてしまうわけです。
もし聖書が全知全能の神の言葉であるなら、こうした正当な疑問を抱かなくても全ての人が信じることができる内容であるべきですが、聖書はそうではありません。
聖書とはそもそもいくつもの書を人間が選別して1冊に取りまとめた本ですしね。

聖書を人類が(ユダヤ人が)神を探求して記してきた書物であると認めて、その中から自分の必要としている教訓を引き出すという用い方をするなら人生に有益な部分もあると思っています。

今日は出かけるのでこの辺で。
空き時間に時々のぞきます。

#528 2020年09月12日 09:18:00

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

Kiti さんの発言:

ほいさんのコメント見てビックリしたんですが長老なんですね、いまコロナで手紙出すとかなんやらでgoogleマップ使って家から家に手紙証言をやってるんですが、かいしゅうによって違うんですかね??まあ届いた人には心の中でご愁傷さまですwwって思ってますけどね。まあ皆さん私も現役Jwなので組織のやり方を暴いてやりますよ。禁令になったときに廃教者、排斥者、僕みたいな隠れ廃教者が先導して組織を潰さないとですね

Kitiさん笑い事じゃないですよー。
うちにも手紙が届いたのですよ。びっくりしました。玄関先で何度か話しただけの方ですけど、そりゃ家に来るわけですから住所もわかるのだろうと思いますけど私はその方に住所を提供してないのですよ。気持ち悪いです。かもメールの葉書一枚とかならまだ許せますけど長文の手書きの手紙とコピーしたパンフレットが入った分厚い封筒。あれも自費でやっているのですかね。ほいさんもやめさせるように言ってもらえませんか?

#529 2020年09月12日 10:03:10

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

私の脳内イメージ
ピラミッド

ものみの塔誌の挿絵といい、扱われる記事の多さといい
いつも登場人物名は横文字のイメージ。

ものみの塔にとっての重要度とは?
ランキングを作ってみました。

でも、ザリガニもカミキリムシも地球にとっては重要ですから、このランキングは
違うかもしれません。

やめましょうよ。

#530 2020年09月12日 10:59:21

ジョエル
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ガッツだぜpart2 さんの発言:

高度な知性と自制心、それでこそ神=イエスに似せてつくられたと言える。
ロボットのように、神から与えられた本能のみで生きるなら
自発的な良心と高度に制御された心というイエスに似ている姿とは言えません。
そして高度な知性こそ次のステージに行ける切符です。

近年、カトリックも歩み寄りを見せている東方神学には、古くから進化ならぬ「神化」という概念があります。

第二ペトロ書簡は、信仰(信じるか信じないか)がすべてというステージから進んで、信仰にアレテー(徳)を加えよと言っています。(おそらくギリシャ哲学の影響もありますが)

生物学上は哺乳類や霊長類の延長として、姿かたちは神の似姿にまで収束したヒトが「神の本性に与るもの」(第二ペトロ1章)という次のステージに進む道筋を示すのが、本来の三位一体神学です。

アレテーはヒトの場合、知性や精神性など内面の姿かたちにおいて優れていること、を指します。アウグスティヌスは「わたしを見たなら父を見た」=「神のかたち」と「人のかたち」を自らの内に統合したキリストを、その道筋を人類に示すものとして捉えました。


創造主をペットの飼い主扱いして、勝手に喜ばれるとか、滅ぼされるとか、単純な2択で信者をしつけようとするも塔の教えは、ヒトの精神を退化させますね。

#531 2020年09月12日 11:10:28

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ぽんちゃんさん

支部から手紙伝道や電話伝道の具体的な方法の指示は出ていないので、会衆ごとにやり方は違うのでしょうね。
気持ち悪ければ読まずにそのまま捨てましょう。
ぽんちゃんさんの場合は、会ったことのある相手のようですし、どうしてもやめてほしければ、訪問するな手紙をよこすなと直接伝えるしかないかと思います。

#532 2020年09月12日 11:40:42

Kiti
メンバー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほいさんのいう通り今は親族友人、真理から離れている人に手紙をだせということですが、まだ方法は様々ですね。あのーぽんちゃんさん、ご愁傷さまでーすww。で手紙をどうするかってはなしですが、住所塗りつぶして王国会館の壁にはっちゃえ!!

オフライン

#533 2020年09月12日 12:25:13

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほい さんの発言:

ぽんちゃんさん

支部から手紙伝道や電話伝道の具体的な方法の指示は出ていないので、会衆ごとにやり方は違うのでしょうね。
気持ち悪ければ読まずにそのまま捨てましょう。
ぽんちゃんさんの場合は、会ったことのある相手のようですし、どうしてもやめてほしければ、訪問するな手紙をよこすなと直接伝えるしかないかと思います。

ほいさんはお手紙書いておられないのですね。もちろん訪問はいつも断ってますよ。居留守使うことも多いのですが。ほいさんの会衆の方はすぐ諦める方ばかりなのですか。
今はコロナで訪問もないのでよかったなと思っていたのですが、ご高齢の姉妹が寒い冬空の下歩いておられるとそこまで冷たい態度をとれないので私の対応も甘いかもしれません。上手い断り方はありますかね。

#534 2020年09月12日 12:28:59

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

Kiti さんの発言:

ほいさんのいう通り今は親族友人、真理から離れている人に手紙をだせということですが、まだ方法は様々ですね。あのーぽんちゃんさん、ご愁傷さまでーすww。で手紙をどうするかってはなしですが、住所塗りつぶして王国会館の壁にはっちゃえ!!

いやですよー
王国会館遠いですよー

#535 2020年09月12日 14:14:18

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

今は手紙書いてるふり、電話してるふりでやり過ごせますからね。そういう意味ではコロナ禍の思わぬメリットの一つです。
ぽんちゃんさん、やはり面と向かって直接は断りにくいかもしれませんね。
一手間かかりますが、王国会館宛に「もう訪問しないでください。手紙も電話もやめてください」という趣旨の手紙を出せば、手違いがない限り、今後訪問はないと思います(それでも年に一度くらい、引き続き訪問を拒否するか確認に来る可能性はありますが)。

#536 2020年09月12日 15:41:50

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほい さんの発言:

今は手紙書いてるふり、電話してるふりでやり過ごせますからね。そういう意味ではコロナ禍の思わぬメリットの一つです。
ぽんちゃんさん、やはり面と向かって直接は断りにくいかもしれませんね。
一手間かかりますが、王国会館宛に「もう訪問しないでください。手紙も電話もやめてください」という趣旨の手紙を出せば、手違いがない限り、今後訪問はないと思います(それでも年に一度くらい、引き続き訪問を拒否するか確認に来る可能性はありますが)。

ほいさん返信ありがとうございます。
ほいさんはふりをして本当にお気楽にやっておられるのですね(嫌味ではありませんすみません)
子どもの頃の私は真面目に取り組みすぎたのでしょうか。離れてからもエホバを忘れたことなどありませんでした。考え続けたからこそイエスキリストに出会い今は本当に平和な気持ちでいられます。小さい時に聖書を知ることができたのは良かったと思います。長い間狭い解釈に閉じ込められてしまったことが悔やまれます。洗脳は怖いです。

#537 2020年09月12日 19:31:49

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ぽんちゃんさん

伝道活動は相手がいますからね。
万が一にも信じてしまう人がいたら、その人の人生を害することになりますし、伝えた責任が生じます。
やらなくて済むに越したことはないと思っています。

やってるフリは、ある意味で他のJW信者を騙していることにはなりますが、特に誰かに被害を与えたり傷付けたりするものではないので、自分の中では割り切っています。

私が聖書を信じていないと言うことで、クリスチャンの方々には不快感を与えてしまっているかもしれませんし、それは申し訳ないと思うのですが、せめてこの掲示板では自分の気持ちや考えを包み隠さず正直に書きたいと思っているので、その点はご容赦くださると助かります。

ぽんちゃんさんにとってイエス・キリストを信じることで心の平安を得られて、人生がより有意義になるなら、それは良いことだと思っています smile

#538 2020年09月12日 20:55:11

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほい さんの発言:

私が聖書を信じていないと言うことで、クリスチャンの方々には不快感を与えてしまっているかもしれませんし、それは申し訳ないと思うのですが、せめてこの掲示板では自分の気持ちや考えを包み隠さず正直に書きたいと思っているので、その点はご容赦くださると助かります。

ぽんちゃんさんにとってイエス・キリストを信じることで心の平安を得られて、人生がより有意義になるなら、それは良いことだと思っています smile

とても有意義です、ありがとうございます。
申し訳ないなどと思わないで下さい。自分の気持ちや考えを包み隠さず正直に書きたいのは私も同じです。

#539 2020年09月12日 21:25:27

iris
メンバー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

遅れ馳せながら、ラハムさん「聖書ものがたり」の感想をありがとうございます。

ラハム さんの発言:

やはり、園児から小学生低学年向けというところでしょう。
(中略)
ちょっと気になったところですが、イエス・キリストの母マリアが「処女」でなく「少女」して紹介されていることでした。

小学校低学年向けの書籍に「少女」ではなく「処女」と書くべきだとお考えのように読めたのですが。

小学校低学年の児童に、少女と処女の区別をどのように教えるのでしょうか?
小学生に「処女」を説明するのはさぞ難しかろうと、小学生向けの国語辞典を2冊ほど調べましたら、「処女」という見出し語そのものが載っていませんでした。さもありなむ。

ラハムさんが何をおっしゃりたいのかはあまりよく理解できなかったのですが、私はここに「処女」と書かれていないことに何の問題も感じません。昔は今よりも結婚が早かったというだけなら、「女性」「女の人」でなく「少女」と書かれていれば十分でしょう。むしろ児童に「少女」でなく「処女」であると特に注意させるなら、性的虐待の可能性もでてきます。

「性的なことがらに異様に執着し、児童の福祉には関心がない」というのがものみの塔に対する私の印象です。
ラハムさんも性的なことがらについて野の花さん以上に熱心に発言しておられますね…もちろん非難されるようなことではありませんけれども。

また、小学校低学年の、カトリックでいえば初聖体の頃の子どもにキリスト教を教えるのには、聖書全体を網羅する必要はないと思います。イエスさまとはどんな方なのかがわかればよいので、神さまがすべてを造られたこと、イエスさまが約束されていたメシアであること、イエスさまの生涯(福音書)を理解してもらえれば十分です。初めてキリスト教を学ぶ大人についても同じです。詳しく学びたくなったら、本物を読めばよいと思います。

個人的な感想でした。

オフライン

#540 2020年09月12日 21:50:49

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほい さんの発言:

ぽんちゃんさん

伝道活動は相手がいますからね。
万が一にも信じてしまう人がいたら、その人の人生を害することになりますし、伝えた責任が生じます。
やらなくて済むに越したことはないと思っています。

やってるフリは、ある意味で他のJW信者を騙していることにはなりますが、特に誰かに被害を与えたり傷付けたりするものではないので、自分の中では割り切っています。

私が聖書を信じていないと言うことで、クリスチャンの方々には不快感を与えてしまっているかもしれませんし、それは申し訳ないと思うのですが、せめてこの掲示板では自分の気持ちや考えを包み隠さず正直に書きたいと思っているので、その点はご容赦くださると助かります。

ぽんちゃんさんにとってイエス・キリストを信じることで心の平安を得られて、人生がより有意義になるなら、それは良いことだと思っています smile

横入りご免。
私は全く不愉快に感じていません。何度も繰り返してしまいますが”信仰は自発的であること”が第一だと思います。
信じていないのにも係わらず、信じているふりをして得をしようという利己的な者は「門からでなく、ほかの所から
乗り越えてくる盗人であり強盗」(ヨハ10:1)だと思いますので。

ヨハネ書を読むと「本当にその通り」と思わされるばかりです。

#541 2020年09月12日 22:01:50

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

補足

得をするとは、信じているふりをして人を騙して金儲けするような
統治体のような人たち、カルト、性的虐待をおこなう神父、司祭
らのような者を指すと思います。

こういう偽善者であるくらいなら信じていないと言う方がまだ罪を
重ねないと思います。

#542 2020年09月12日 22:18:42

モトシモベ
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

亀レスですが。
ほいさんが身にまとっている、絶妙な上から目線と選民意識の理由が分かった気がします。

ほい さんの発言:

役に立てることというのはそう頻繁にあることではありませんが、例えば何度か審理問題を扱いました。
審理問題は通常3人の長老で扱われるのですが、他の2人の長老が排斥という判断に傾いていたときに、排斥にはせず戒めに留めるように働きかけ、何とか排斥は免れました。
せっかくJWを辞めるチャンスだったのに、と思われるかもしれませんが、排斥という処置は当事者の人生に大きな傷を残すことになり、家族との関係や場合によっては仕事などリアルの生活にも多大な悪影響があるので、自分でJWの間違いに気付いて自主的にJWを辞めることができるのが一番だと考えています。
もちろん、これは私の勝手な考えであり、僭越な余計なお世話なのかもしれません。
ただ、これは長老だったからできたことで、長老でなければほとんど何もしてあげることはできなかったと思います。

あとは、ある姉妹が未信者の人と交際をしていたことが会衆にバレたときに、2人の長老で牧羊する取り決めが設けられたこともありました。
もう1人の長老は何とか交際を辞めさせるために、聖句や資料から精神的な圧力をかけましたが、私は未信者との結婚は排斥されるような類の罪ではないこと、自分の人生に責任を負えるのは自分だけなので自分自身で決める問題であることを暗に伝えました。
結果、この姉妹は未信者の男性と結婚されました。これは、ちゃんと伝えられてよかったなと今でも思っています。

背教長老としての立場を活用して会衆の成員の人生にアドバイスした、一種の成功体験に裏付けられたものですね。
要するに、ほいさんの思想の根っこは、聖書と組織のアドバイスで人生改造計画を目論む組織と同一です。
そして今後も二世問題に悩むそぶりを匂わせながら、今の二面性を保ち続けるのでしょうね。

その器用さが、不器用なわたしには羨ましい限りです。

#543 2020年09月12日 22:18:46

Kiti
メンバー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

信じてもいないのに3世であるがゆえに、親族がみんなjw、世に友達や信頼できる人がいないゆえに信じないといけない環境である。でも偽善と言われればその通りだと思う。でもこれ以上自分が精壊れてしまわないようにするにはこうするしかないですね。

オフライン

#544 2020年09月12日 22:21:34

Kiti
メンバー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ほいさんのようなひとがうちのかいしゅうにいれば、精神的に楽だったかもしれないなー。

オフライン

#545 2020年09月12日 23:46:25

過去閲覧
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

私は最近見たので過去からのほいさんの書き込みは知りませんが、ほいさんは攻撃的になって誰かを傷つけるような発言をされないし、常識的な方だと感じます

ご自身で信仰が全くないとおっしゃったいても、ほんの少しでも思い入れがあるので、組織の中で長老として活動されてるのかなとも思いました

自分でも言葉に言い表すことができないご自身の気持ちもありますし、複雑な心境の場合は、白黒はっきりさせることもできないケースも多いと思います

常に冷静ですし、節度保ってやり取りされてる様子を見て、会衆内でも常識ある心の広い長老として頼りにされてるだろうし、宗教的心情を抜きにしても関わる人たちとの絆もあるので大切にされてるんだなとも感じました。

特にほいさんの経歴とか心情をマスコミのように私は聞こうとか思っておりませんので、私向けに何か釈明されるとか返答も無理なさらないでください。

ほいさんが誠実で優しい方なのが伝わってきました

#546 2020年09月13日 05:54:26

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ジョエル さんの発言:
ガッツだぜpart2 さんの発言:

高度な知性と自制心、それでこそ神=イエスに似せてつくられたと言える。
ロボットのように、神から与えられた本能のみで生きるなら
自発的な良心と高度に制御された心というイエスに似ている姿とは言えません。
そして高度な知性こそ次のステージに行ける切符です。

近年、カトリックも歩み寄りを見せている東方神学には、古くから進化ならぬ「神化」という概念があります。

第二ペトロ書簡は、信仰(信じるか信じないか)がすべてというステージから進んで、信仰にアレテー(徳)を加えよと言っています。(おそらくギリシャ哲学の影響もありますが)

生物学上は哺乳類や霊長類の延長として、姿かたちは神の似姿にまで収束したヒトが「神の本性に与るもの」(第二ペトロ1章)という次のステージに進む道筋を示すのが、本来の三位一体神学です。

アレテーはヒトの場合、知性や精神性など内面の姿かたちにおいて優れていること、を指します。アウグスティヌスは「わたしを見たなら父を見た」=「神のかたち」と「人のかたち」を自らの内に統合したキリストを、その道筋を人類に示すものとして捉えました。


創造主をペットの飼い主扱いして、勝手に喜ばれるとか、滅ぼされるとか、単純な2択で信者をしつけようとするも塔の教えは、ヒトの精神を退化させますね。

その通りだと思います。
私がイエスについてもう一度再考しようと思った理由を書きますね。

#547 2020年09月13日 06:22:31

てつてつ
メンバー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ぽんちゃんさん>そうでしょうか。もっと非難されていいのではないですか。あの番組を見る限り性虐待者でいっぱいですよ。例え少なくともそれに何の対応もできない組織など守る必要がどこにありますか。危機感が薄くありませんか?苦しんでいる方に対して余りに他人事ですね。教えている聖書の知識さえ正しくない。もっともっと非難して気づいてもらう方がよっぽどいいです。


自分は感じ方は人それぞれだと思いますので仕方ないかなと思います



あとちょっと確認ですけど 自分はエピソード2のエホバの証人についてのアマゾンの動画について話してますけどぽんちゃんさんはエピソード3の「神の子供たち」教祖が愛として子供との性交も説いた「現在教祖が死んで妻がファミリーインターナショナルとして活動している」ついて話しているのでしょうか?なら証人の組織とは関係ありませんので非難される必要はないですね


ぽんちゃんさん>カルト集団と過激な信仰のエピソード3を観ました。聖書の教えを説きながら児童性虐待を行う集団でした。自殺者が多いそうです。今はファミリーインターナショナルとして活動しているようですが、現在の日本での活動もサイトを見る限り全く怪しく思えないのが怖いですね

編集者 てつてつ (2020年09月13日 06:26:53)

オフライン

#548 2020年09月13日 06:26:45

ぽんちゃん
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

Kiti さんの発言:

信じてもいないのに3世であるがゆえに、親族がみんなjw、世に友達や信頼できる人がいないゆえに信じないといけない環境である。でも偽善と言われればその通りだと思う。でもこれ以上自分が精壊れてしまわないようにするにはこうするしかないですね。

Kitiさんはほいさんと立場が違うので偽善ではないと思いますよ。他の信者の方にKitiさんの行いに励まされるわなんて言われる状況ならばKitiさんが辛くなるでしょうけれどそれだけのことです。ほいさんが話されることに従い一生懸命お手紙を書かれ奉仕されている信者の方がいるならばお気の毒です。ふりをされていると知ったら傷つくかもしれませんね。

#549 2020年09月13日 06:38:09

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

私がイエスについて再考しようと思った理由です。

イエス
盲人の目を癒し、癒された元盲人が奇蹟を証言した

私が思ったこと
ラビたちにどのような恐ろしい目に遭わされるか分からないのに、嘘で危険を犯して「確かに目が見えるようになりました」と元盲人が答えるメリットがない

その他諸々です。イエスにとって、肉の人生には何のメリットもない数々の奇蹟を行った。イエスはラビたちに
自分たちの利権を脅かす危険な存在として恐れられた。もし、本当にただのナザレの男だったら、そこまでラビ
が恐れることは無かったのではないか?
仮にイエスが単なる知識で癒しや奇蹟を行っていたとしても、その知識は一体どこから得たものか?
アレキサンドリア大図書館で学んでいたとしても、その知識はオーパーツ過ぎないか?
エリヤやエリシャも死人を蘇らせたが、死んで4日も経っていなかった。

奇蹟はあったのかもしれない。

#550 2020年09月13日 06:53:10

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

ぽんちゃんさん、聖書とは違いますが、名作ですね。

ベンハーを見て、感動で眠れなかったのを思い出しました。「God help me」と
主人公が喉が渇いて、泣きながら倒れたところへイエスが通りかかり、水をくれるシーン
です。
https://www.youtube.com/watch?v=cDoyywKt1_0

主人公がイエスが刑場に連れていかれるシーンで、せめてもの恩返しに水を渡そうと
するのですが、ローマ兵に阻まれてしまいます。

テレビ局にメールで頼んでみましょうか?もう一度再放送してくださいと。
できればゴールデンタイムで。

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer