ログインしていません。

#1226 2024年05月13日 06:04:46

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

二一あなたがたと共にわたしたちを、キリストのうちに堅くささえ、油をそそいで下さったのは、神である。二二神はまた、わたしたちに証印をおし、その保証として、わたしたちの心に御霊を賜わったのである。 コリント2 1;21-22

五わたしたちを、この事にかなう者にして下さったのは、神である。そして、神はその保証として御霊をわたしたちに賜わったのである。コリント2 5;5


「水」は「主を知る知識、主の栄光の知識」でもあるのです。それは聖書によります。イエスのバプテスマは神様に是認していただく道筋を表していると思います。まずは「知識」に浸る、聖書を読んで「知識」を頭に取り入れましょう。

#1227 2024年05月20日 06:29:04

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

聖書を読み込む時は気になったところに傍線を引きましょう。さらにハバクク2;14 、イザヤ11;9のように2つの似た文章を見つけたらメモや付箋で後で思い出せるようにします。

神の王国とは? 真理とは? を求めましょう。

何より神様とイエスを愛して従いましょう。

#1228 2024年05月27日 06:04:03

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一三イエスは女に答えて言われた、「この水を飲む者はだれでも、またかわくであろう。一四しかし、わたし(聖書)が与える水(神についての知識)を飲む者は、いつまでも、かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあがるであろう」。 ヨハネ4;13-14

#1229 2024年06月03日 05:35:01

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一わが子よ、わたしの教を忘れず、 わたしの戒めを心にとめよ。箴言3;1

五心をつくして主に信頼せよ、 自分の知識にたよってはならない。 六すべての道で主を認めよ、 そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 箴言3;5-6

#1230 2024年06月03日 06:14:10

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

4神と人の前に 好意を得、聡明であれ。 新改訳箴言3;4

四そうすれば、あなたは神と人との前に恵みと、誉とを得る。 口語訳

4神と地の人の目に恵みと良い洞察力を得よ。 新世界訳1982年


もしかしたらヘブライ語で聡明、誉れ、洞察力は同音かもしれません。新世界訳の洞察力がわかりやすいと思います。そして洞察力は大切です。

#1231 2024年06月10日 06:22:10

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

五心をつくして主に信頼せよ、 自分の知識にたよってはならない。 箴言3;5

二ところが、そこにザアカイという名の人がいた。この人は取税人のかしらで、金持であった。三彼は、イエスがどんな人か見たいと思っていたが、背が低かったので、群衆にさえぎられて見ることができなかった。四それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。五イエスは、その場所にこられたとき、上を見あげて言われた、「ザアカイよ、急いで下りてきなさい。きょう、あなたの家に泊まることにしているから」。ルカ19;2-5


ザアカイが地面に立っていたときは人に遮られてイエスが見えなかったけど、高い視点から見るとイエスの方から声をかけてくださったのです。 高い視点は神様の視点、神様の見方で聖書を読みましょう。地面は人の立場、群衆はいろいろな人の聖書の見方だと思います。

#1232 2024年06月17日 06:30:33

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

。主はアベルとその供え物とを顧みられた。五しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので、カインは大いに憤って、顔を伏せた。六そこで主はカインに言われた、「なぜあなたは憤るのですか、なぜ顔を伏せるのですか。七正しい事をしているのでしたら、顔をあげたらよいでしょう。もし正しい事をしていないのでしたら、罪が門口に待ち伏せています。それはあなたを慕い求めますが、あなたはそれを治めなければなりません」。 創世記4;4-7

神様の視点はカインの正しくない行いを指摘し、正しくない人からの供え物は受けないとしていると思うのです。一貫しています。


3そしてしばらくたってからのこと、カインは地の実りの中から幾らかをエホバへの捧げ物として携えて来た。 新世界訳創世記4;3

jw訳の"幾らか"という言葉は他訳の聖書にはありません。jwの書籍にも説明はないのですが、昔、聖書研究の時司会者が"幾らか"について"最高に良い物"は自分の物にし"適当な物"を捧げ物にして神様に不敬であったと説明されたと思います。

#1233 2024年07月01日 06:10:44

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

六女がその木を見ると、それは食べるに良く、目には美しく、賢くなるには好ましいと思われたから、その実を取って食べ、また共にいた夫にも与えたので、彼も食べた。 口語訳創世記3;6

6 そこで、女が見ると、その木は食べるのに良さそうで、目に慕わしく、またその木は賢くしてくれそうで好ましかった。それで、女はその実を取って食べ、ともにいた夫にも与えたので、夫も食べた。 新改訳

6 そこで女は見て、その木が食物として良く、目に慕わしいものであるのを知った。たしかに、その木は眺めて好ましいものであった。それで彼女はその実を取って食べはじめた。その後、共にいたときに夫にも与え、彼もそれを食べはじめた。 新世界訳


この三つの訳を並べると、新世界訳は"賢く"を"眺めて"に変え、"その後"を加えています。他にも"過分のご親切"、"全き専心を要求する"など
jw独自の訳があります。jwの聖書は分かりやすいところもあれば、間違った理解に導かれてしまう危険性もあります。

#1234 2024年07月01日 06:28:55

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一五どんな不正であれ、どんなとがであれ、すべて人の犯す罪は、ただひとりの証人によって定めてはならない。ふたりの証人の証言により、または三人の証人の証言によって、その事を定めなければならない。 申命記19;15

聖書を読む時にもこれを心に留めましょう。

#1235 2024年07月08日 07:38:54

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一愛する者たちよ。すべての霊を信じることはしないで、それらの霊が神から出たものであるかどうか、ためしなさい。多くのにせ預言者が世に出てきているからである。 ヨハネ第1 4;1 口語訳

愛する者たちよ、霊感の表現すべてを信じてはなりません。むしろ、その霊感の表現を試して、それが神から出ているかどうかを見きわめなさい。多くの偽預言者が世に出たからです。 新世界訳

一四神は一つの方法によって語られ、 また二つの方法によって語られるのだが、 人はそれを悟らないのだ。 ヨブ33;14 口語訳

神は一度語られ、二度語られる。ー 人はそれを気に留めないが ー新世界訳

一一神はひとたび言われた、 わたしはふたたびこれを聞いた、 力は神に属することを。詩篇62;11

一度、神は話され、二度、わたしはこのことを聞いた。力が神に属することを。 新世界訳

#1236 2024年07月12日 14:08:54

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一八主はシナイ山でモーセに語り終えられたとき、あかしの板二枚、すなわち神が指をもって書かれた石の板をモーセに授けられた。出エジプト32;18

二度語られる言葉には神の権威があります。

#1237 2024年07月19日 13:52:16

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

三四イエスはこれらのことをすべて、譬で群衆に語られた。譬によらないでは何事も彼らに語られなかった。三五これは預言者によって言われたことが、成就するためである、 「わたしは口を開いて譬を語り、 世の初めから隠されていることを語り出そう」。 マタイ13;34-35

#1238 昨日 12:45:21

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

二四また、ほかの譬を彼らに示して言われた、「天国は、良い種を自分の畑にまいておいた人のようなものである。二五人々が眠っている間に敵がきて、麦の中に毒麦をまいて立ち去った。二六芽がはえ出て実を結ぶと、同時に毒麦もあらわれてきた。二七僕たちがきて、家の主人に言った、『ご主人様、畑におまきになったのは、良い種ではありませんでしたか。どうして毒麦がはえてきたのですか』。二八主人は言った、『それは敵のしわざだ』。すると僕たちが言った『では行って、それを抜き集めましょうか』。二九彼は言った、『いや、毒麦を集めようとして、麦も一緒に抜くかも知れない。三〇収穫まで、両方とも育つままにしておけ。収穫の時になったら、刈る者に、まず毒麦を集めて束にして焼き、麦の方は集めて倉に入れてくれ、と言いつけよう』」。 マタイ13;24-30

三六それからイエスは、群衆をあとに残して家にはいられた。すると弟子たちは、みもとにきて言った、「畑の毒麦の譬を説明してください」。三七イエスは答えて言われた、「良い種をまく者は、人の子である。三八畑は世界である。良い種と言うのは御国の子たちで、毒麦は悪い者の子たちである。三九それをまいた敵は悪魔である。収穫とは世の終りのことで、刈る者は御使たちである。13;36-39


良い種をまく者=人の子、イエス  良い種=御国の子たち

毒麦=悪い者の子たち  悪い者の子たちをまいた敵=悪魔


対比で考えて人の子がまいた良い種は小麦にたとえられます。そして悪い者は悪魔です。

三イエスは譬で多くの事を語り、こう言われた、「見よ、種まきが種をまきに出て行った。四まいているうちに、道ばたに落ちた種があった。すると、鳥がきて食べてしまった。マタイ13;3;4

19だれでも御国の言を聞いて悟らないならば、悪い者がきて、その人の心にまかれたものを奪いとって行く。道ばたにまかれたものというのは、そういう人のことである。13;19

鳥=悪い者=悪魔

#1239 昨日 12:55:49

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

一九だれでも御国の言を聞いて悟らないならば、·····とあります。御国の子たちは御国の言で小麦にたとえられます。

#1240 昨日 13:04:59

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書その他関連冊子のレビューをどうぞ

三三またほかの譬を彼らに語られた、「天国は、パン種のようなものである。女がそれを取って三斗の粉の中に混ぜると、全体がふくらんでくる」。

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer