ログインしていません。

#1 2015年04月22日 09:08:59

トッカン
ゲストユーザー

今年の大会のプログラム

英語公式サイトの新着に、「地区大会プログラム」が出てますね。去年までの文字だけの無愛想なのから一新して、招待ビラ並みのキレイな挿絵付きです。
「Books & Brochuers 」ページに飛ばされたところ、上の行に「Interactive」とあったので、PDFで開けてみると、74ページもあるファイルが!

「インターアクティブ」って日本語で何て言うんですか? 英語くわしい方、教えて下さい。

中身はというと、各ページにプログラム名が一個ずつ、上の方に書いてあって、その下にはなぜか方眼紙が…。なんで「方眼紙」? 「頑張ってノート、取りましょうね!」というありがたい配慮でしょうか? 歌もしっかり1ページ使って歌詞が刷ってある、至れり尽くせりの内容にしばし、うなってしまいました。

70ページもあるんだから、会場の入り口で案内係が配るわけにはいかんでしょう? 各人で家で大きな紙にプリントして持ってきてくれ、という主旨?

#2 2015年04月22日 13:14:24

サタンの僕
メンバー

Re: 今年の大会のプログラム

「Interactive」とは「インタラクティブ」と発音するのだと思います。
言葉の意味としては一般的には[対話」あるいは「双方向」として使われることが多いようです。

>中身はというと、各ページにプログラム名が一個ずつ、上の方に書いてあって、その下にはなぜか方眼紙が…。
いやぁ、このような状態を双方向のとか、対話と言えるのかは???ですね。

オフライン

#3 2015年07月01日 17:31:18

トッカン
ゲストユーザー

Re: 今年の大会のプログラム

しばらくサイトを見るのをサボっているうちに随分進んだんですね、org。
例のインタラクティブが、日本語でデジタル版プログラムとして登場してるのにやっと気づきました。
これどうやって使うんですかね?

#4 2015年07月01日 18:54:31

カレブ
Administrator

Re: 今年の大会のプログラム

1435744020_interactive.jpg

これ面白いですね。

たぶん こんな感じの会話があったと思います。

日本人翻訳者A:「ねえねえ B兄弟、英語版でここに Program - Interactive ってあるけど どうしよう?」

日本人翻訳者B:「Interactive ならそれは”双方向”プログラムって意味じゃないの?」

日本人翻訳者A:「えー!だって中身は方眼紙のメモ書きがあるだけだよー!」

日本人翻訳者B:「なんだって?? そりゃ双方向じゃないな」

日本人翻訳者A:「こまったな。じゃ”デジタル版”って訳しておきます」

http://www.jw.org/en/publications/books … n-Program/

もしかしたら、このPDFに何かを書き込んで、感想文として支部が
投稿を受け付けるのかもしれませんね。
(たぶん ただのメモ書きだと思いますが)

オフライン

#5 2015年07月02日 00:03:31

アンノドミニ
ゲストユーザー

Re: 今年の大会のプログラム

2015/4/16 「デジタル版の大会プログラムおよび大会の発表文書について」

一部抜粋

デジタル版プログラム:大会プログラムのPDF形式のファイルをjw.orgから入手できます。このファイルは、携帯型の電子機器によってメモを取ることを望む人たちのために用意されました。このファイルでは、埋め込まれたリンクを用いることができます。

#6 2015年07月02日 00:36:42

カレブ
Administrator

Re: 今年の大会のプログラム

アンノドミニ さん

情報ありがとうございます。

「このファイルでは、埋め込まれたリンクを用いることができます。」
インタラクティブはもしかしてこれのことですね。

実はわたしもそのような機能があるのかと思って
確かめたのですが「埋め込まれたリンク」がどこにあるのか
発見できませんでした。

PDF Reader の問題なんでしょうね。

と もしかしたらと思って「日本語」をDLしたら

たしかにページリンクみたいなのが機能していますね。

iPad でも今から英語版 interactive を試してみます。

オフライン

#7 2015年07月02日 01:04:54

カレブ
Administrator

Re: 今年の大会のプログラム

アンノドミニ さん

iPad ではリンク機能してました。
Chrome のPDF Readerでもページ切り替えリンクがありました。

テキスト入力フィールドまでは確認できませんでしたが
もしかしたらあるのかもしれません。

みたところ「送信」とか「Submit」ボタンのようなものはないので
iPad とユーザーの間のみで interactive な関係ができるということなんですね。


これからの大会会場は iPad をさわりながらの観客が
すごく増えそうですね。

オフライン

#8 2015年07月02日 09:00:12

トッカン
ゲストユーザー

Re: 今年の大会のプログラム

みなさん情報たくさんありがとうございます。
こういう掲示板に書き込みしながらも、実は私ローテクのアナログ人間で、スマホもiPadも持ってません。(orgもパソコンでしか見れない)
当然、大会中にiPadをツルツルとかできないので、去年いたるところで聴衆がうつむいて何かツルツルやってるのをぼうっと見ていました。アナログから見ると「あんなので話の内容、頭に入るんかいな?」と余計な心配をしてしまいます。
実際、おばさん姉妹たちの中には、iPadの操作とか字の打ち間違いに必死で、明らかに聞いてなさそうな人がいっぱいいました。見てて「やっぱし自分の手でノート取ったほうがマシだな」と思わされましたが、今年の大会ではどうなるんでしょう?

……とか書いてますが最近、真面目にノート取らなくなってます……

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer