ログインしていません。

#1601 2019年04月16日 10:44:01

シセイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

朝の4時から閉鎖してくれるようメールを送り続ける人がいるというのが。・・・掲示板の難しいところですね。
良いトピックネームですか・・・うーん・・・箴言に関する何か・・・

#1602 2019年04月16日 12:47:10

モトシモベ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

>>めぐママさん

こんにちは。お疲れさまでした。
今までも似たようなことはありましたけど、こればかりはネット掲示板の宿命として避けられません。

わたしの経験上、あの手の「劇場型荒らし行為」をおこなう人間は、何度も同じことをくり返します。
周りの人間が「ダメなものはダメ」と毅然とした対応をするしかないでしょう。

同時に、この手の輩は「こいつ(または、こいつら)ならひっかき回せる」といった嗅覚が異常に発達しています。
読み手兼書き手である我々も、早めに危険なニオイを嗅ぎ取る嗅覚が必要ですね。笑

過去の事例では、いずれも最終的にはカレブさんの介入(書き込み停止措置、スレッド閉鎖、移動などの処置)が必要でした。
最善のタイミングでジャッジしてくれて、今に至ります。
カレブさんお一人におんぶに抱っこ状態は心苦しいのですが、甘えるところは甘え、投稿者各人がきちんと予防線を張る。
これで良いのではないかと思います。

#1603 2019年04月16日 12:54:37

めぐママ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

モトシモベさん
そうですね。  そう思いますし   過去の経験からも アレ? 
と思ったら  ワンバウンド  。それから  ボールの行方を見てからでも  良いと思います。

警察の方々  見守り隊  には 感謝します。

ここでは 炎上 と言っても   ホントの 火は 出ませんから。

オフライン

#1604 2019年04月16日 12:59:27

モトシモベ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

確かに実際の炎は立ちませぬ。笑笑
わたしも、たまには楽しくお喋りしたいんですけどね。笑
今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m

#1605 2019年04月16日 13:05:56

めぐママ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

こちらこそ よろしくお願いします。
  モトシモベさんの 柔軟に対応する チカラ  学んで います。
ユーモアのセンス  認知予防になりまする。

オフライン

#1606 2019年04月16日 13:10:32

シセイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

ノートルダム寺院炎上しました。実際の炎は凄いです。

#1607 2019年04月16日 17:15:21

読んだ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

改訂版 orgにアップされましたが 前書き英語版そのままの訳で
つまらんかった

#1608 2019年04月16日 19:50:54

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

ザ・世界仰天ニュース
ある宗教2世の悩み

https://m.youtube.com/watch?v=JDMuJylcKP0

#1609 2019年04月16日 20:03:20

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

2世の方の事を思うと泣けてきます(ToT)

思い出したくない人は閲覧注意。

#1610 2019年04月17日 08:36:47

ゆり
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

めぐママ さんの発言:

モトシモベさん
そうですね。  そう思いますし   過去の経験からも アレ? 
と思ったら  ワンバウンド  。それから  ボールの行方を見てからでも  良いと思います。



めぐママさん

アスペルガーに曖昧な表現は通用しないようです(^_^;)

あの方のコミュニケーション能力の欠如に気が付いてハッとして、
振り返ってみたら納得です。

アスペルガーにも様々なタイプがいますが、
あの手のタイプは対応が疲れます(^_^;)

まともに相手にしてはいけない人たちだったのです。

母として一言さんに対しては、まともに対応してはいけない雰囲気を感じていたのですが(^_^;)

議論する前に、相手の気質を考慮する!良い勉強になりました(*^^*)

#1611 2019年04月17日 09:43:28

めぐママ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

akameさん   は  危険な匂いを直ぐに察知して  狼煙を 上げていますもんね。

今 忍びの者  そのスキルに驚嘆しているんです。

漫画 忍者タートルズ  に息子が 夢中になった時期があり ぴこぴこのゲームまで買ってもらって  どこに行くにも 持って行き やめなかった。

伊賀者 の 番組見て 納得してます。

彼らは 諜報活動して いたから  人間のタチを見抜く力がありました。
会社の人事部門 面接官 にも 求められる。
その上  身体能力の高さ は オリンピックのアスリート並み
五感が鋭い
狼煙って 文字通り 狼の ウンウン です。  マジすごい ニオイが  煙りが ハッキリ見えない 曇り空でも  信号発信機 の役割だったらしいです。 中国から伝わった。

忍者が  欧米の 人たちに人気があるの わかりました。
スキル   訓練  研鑽  修錬
グローバル  世界中から 新技術の導入
フリーランス  組織に 依存しない  隷従しない
インフォメーション  情報力
ローカル  地域への愛着  巨大な縦組織 には属さない




こういう  自由な感性 が求められる時代ですよね。
脱党してから  カウンセリングを受けている方  多いですが  その 必要に 自ら 気づかず
あのまんまで  ゴリ押しすると 必ず  また ぶつかります。
別のカルトに ハマるか  カルトを 立ち上げることになる。


adhd  とかは  程度の差があるし わたくしも こんなカルトにハマって  どこに問題があったのかと 真剣に考えた時期がありました。
会衆にも、 御両親共に 優秀な方で 夫( 反対者)は国立医大の外科医 ですが 
最近  再会した友人から あの子は トゥーレット だったよ。
と聞かされました。 集会中になんども 咳払い  鼻を鳴らす 落ち着きがない すぐにパニックになり 泣く。
でも 皆 愛があるし 辛抱強く やり過ごしておられました。
楽園になれば 治るからって。

障害のある方 差別的な考えは持ちません。  多いです。
でも 早く 気がついて  対応してあげれば 良かったです。

編集者 めぐママ (2019年06月01日 23:57:24)

オフライン

#1612 2019年04月17日 09:47:31

めぐママ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

忍者  のこと

BSの番組で  英雄たちの選択   というのです。

磯田道史氏  中野信子さん

オフライン

#1613 2019年04月17日 12:09:34

ゆり
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

NHK BS プレミアムは契約してませんでした。ガッカリ。

伊賀忍者、かっこいいですよね。
彼らの訓練の仕方は半端ないです。

「人のタチを見抜く力があった」

確かにそうですね。
私は社会に出た頃、人を見抜く力がなかったばかりに職場で散々な目に遭いました。でも、それも訓練だと思えば儲けものです(*^^*)

本当に、すべての人がこの能力を身に付ける必要があると思います。

ところで、忍者=スパイと言えば、私はプーチンさんが好きです(*≧∀≦*)きゃー♡
男性陣たちからは中々理解してもらえないんですけどね。

#1614 2019年04月17日 12:28:25

ゆり
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

めぐママさんのエンパシー能力の高さ

私はめぐママさんのような方が世の中の様々な問題解決に必要だと思います(*^^*)
エンパシー能力の高い方がリーダーになったなら、今の日産問題は起きなかったですよね。

弱者を切り棄てるのではなく、WIN WINで解決する。
それが行えてこそ真のリーダーだと思いますし、不可能ではなかったはず。

それにはめぐママさんのような共感力の高さが必要です。

#1615 2019年04月17日 17:59:01

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

ゆり さんの発言:

仰天さん、こんにちは。
夕べ、加藤隆さんの記事を読ませて頂きました。

確かに出エジプトを史実と見ておられますね。

旧約聖書は物語ではあるけれど、ユダヤ人にとっては「法律」「掟」のように権威あるものだったという点は私にとってパラダイムの転換でした。
これは何を意味しているのでしょう?

そして一番興味深かったのは、ヤハウェは起源がよく分からない神であったという点です。
誰のものでもなかったヤハウェをユダヤ人が自分たちの神に選んだ。

誰のものでもなく、起源もよく分からなかった神。

実体はどんな方だったのでしょう?唯一の創造者?それとも?

旧約聖書によると、ヤハウェが主導して残忍な殺りくが行われましたし、生贄も求められました。

神の愛情深い側面には惹かれるのですが、残酷な場面には顔を背けたくなります。

もし、ヤハウェが私たちの創造者であったなら、神は愛情と残酷さの両方を併せ持った方ということになりますか?

そして、イエスは神から遣わされた御子なのですか?

疑問が次々と溢れ出てくるのです。

仰天さんの見解と、良い資料がありましたらご紹介ください。
お手隙の際で結構です。よろしくお願いいたします。

古代イスラエルが「物語」形式でメッセージを伝えたと言ってもそれは、いわゆる作り話や嘘という意味ではありません。
でなければ、聖書が権威あるものとはならないばかりか真剣に従う意味さえなくなってしまいます。

もちろん、現代の私達が過去に戻って確かめてくることはできませんし、創世記の物語はリベラルな教派では文字通りには信じていない所もあります。その人達には創世記のある箇所は神話的扱い、例え、また、古代人が大まかにメッセージを伝えたものとして物語的に読まれるでしょう。(もちろん、保守的な教派では創世記も事実と考える人達もいます。)

アダムとエバの記述等を文字通り信じない教派でも、アブラハムの時代からは実際の歴史として見ており、聖書の出来事も誇張や食い違いのある点もあるものの、実際の出来事、または、そこに何らかの出来事があっただろうと考えており、全否定はされていません。
ですから、どこの教会でも、有神論的進化論を受け入れるかを除いては大抵、聖書を信じていると言えるでしょう。
ですから、物語というのは、いわゆるフィクションという意味ではありません。

神はある特定の者や国民だけの神ではなく、全ての人の神なはずです。

誰のものでもなかったヤハウェをユダヤ人が自分たちの神に選んだという事ですが、先に、他の誰のものでもない神がユダヤ民族だけを選んだ(という事になっています)わけですから先に神の側からの選びがあったという事です。

起源がよく分からないというのは、今日の研究者の立場での発言でしょうから、聖書のメッセージ通りであるなら唯一の創造者という事になります。

全能の神の起源を完全に理解するというのは不可能だと思います。(神が実際に存在するならですが)

残忍な殺戮に関してですが、これは例えば、カナン人の例を見てみるとレビ記18章にもありますが、性的な乱れ、つまり、近親相姦や男色、獣姦、子供を異教の神に捧げる事等のおぞましい腐敗、堕落が見られました。
この事は聖書の記述だけではなく、考古学でも発見されており、遺跡を発見した考古学者の言葉から、このように書いている人もいます。


「その地の偶像礼拝というのは、たいへんおぞましいものでした。  そこではバアルにささげられた子どもの遺骸の壺が多数発見され、 またアシュタロテ神殿では性感の誘惑を企画したような誇張された性器がつけられていたそうです。 そこでは不道徳が行なわれていました。
さらに人柱の習慣もあったようです。 家を建てるとき家族に幸運をもたらすために幼児を犠牲にしてその壁に塗りこめていたというのです。

これらの都市を発見した考古学者たちはなぜ神様はもっと早く彼らを滅ぼされなかったのか 驚いているということです。

神様はこのようなおぞましいことからイスラエルを守るために、 彼らを徹底的に滅ぼすよう命じられたのではないかと思われます。」

私達はつい、滅ぼされてしまった側の立場に立って感情移入してしまいがちですが、異国の民が滅ぼされた理由は確かに腐敗していたからだと言う事ができるのではないでしょうか。

周辺諸国の人々は粗暴であり、高い道徳基準も持ち合わせておらず、聖書を信じるなら、イスラエル国民から全ての国の人の救いに繋がる約束のメシアが出る事になっていたのですから、イスラエルを滅ぼそうとして躍起になって攻めてくる周辺諸国からイスラエルを守る意味でいわゆる聖絶が命じられたと思います。

時には、女子供まで聖絶が命じられる場合もあれば、女性を生かしておいてもいい場合、また、敵の所有物までとっておいたらいけない場合、分捕りものを残していてもいい場合と、その時の状況で神の指示は異なっています。

これも、私達からすると、? となるのですが、何せ神様の命じる事ですので、その子供らの心の傾向まで読まれて、生き残らせても最善と判断されない場合、また、品物まで汚れていると判断される場合と個々の場合で状況が異なっていたのでしょう。

私達はつい、滅ぼされる側から見て神は残酷だと思ってしまうのですが、神が実際におられて全てのものに対して権利を有し、主権者であるとしたら、全ては神が決める事だという事になります。

もちろん、反発もあるでしょうが、それが聖書のメッセージだと思います。

神は愛情と残酷さを併せ持った存在というよりも、愛と義という特質ゆえに悪を見逃す事ができないという事が、いわゆるキリスト教で言われている事となっていると思います。
最初の人類の時から、神に従うように、また、悪に逸れないように警告していたにもかかわらず、人が神から離れて罪を犯した故に介入したという事になっています。

以下の記事も参考になるかもしれません。

http://true-ark.com/bible-faq-gods-rightousness/

ロンドン大英博物館・パレスチナ、メソポタミアコレクション ( ヨーロッパ ) - 赤い彗星のにゃあ の歩けヨーロッパ! - Yahoo!ブログ


https://blogs.yahoo.co.jp/akaisuiseinonya/33012040.html

『神はなぜカナン人、女子供も含めて絶滅/集団虐殺するようにと命令されたのですか?』

※ このリンク先だけうまく貼れませんでした。
検索したらスマホからも見れるようです。(神はなぜカナン人、女子供も含めて絶滅/集団虐殺するようにと命令されたのですか?  を検索)




次に、生贄に関してですが、私達は、つい暗い側面ばかり見がちになりますが動物の生贄では肉を食用にするほか、羊毛や牛の革なども活用できネガティブなものではありません。

引用します


『イスラエルでは、年に数回行われるお祭りで、神に感謝や悔い改めをするため「全焼のいけにえ」や「和解のためのいけにえ」「罪のためのいけにえ」などを、エルサレム神殿にささげました。〝いけにえをささげる”〝悔い改める”と聞くと、ネガティブな印象を受けると思いますが、実はこの日は、親族や友人たちが集まり、ささげものをした後、牛や羊、鳩などの〝肉を食べる日”でもあったのです。つまり〝悔い改め”とは、神を礼拝し、罪が赦されて、ごちそうを食べる喜びの日、楽しい日でもあったのです。』

つい人に話したくなる 聖書考古学 第10回 羊飼いは蔑まれていた!? | 月刊いのちのことば
https://wlpm.or.jp/inokoto/2016/04/26/つ … -第10回-羊飼い/

という事です。

礼拝的な側面からは、穀物の捧げものは、神の地の恵みに対する返礼の意味があり、五つのささげ物の中で、唯一、血によらない捧げものです。その他、動物の捧げものもあります。
それらは、感謝と信仰を表すため、神との関係を修復するため、主への献身を深めるため、赦しを求めるため でした。



捧げものはイスラエルに次の事を教えました。
人間は基本的に罪深い。いつも神に反対して自分に頼ろうとする。そのため神への反抗に対する最も厳しい罰(死)に値する。血を流す事なしに赦しはない。人間は自分で神に対する負債を払う資格も能力もないので、罪の贖いまたは覆いは身代わりによって行わなければならない。
捧げものが神に受け入れられるためには、本当の悔い改め(悪い行いに対する深い悲しみと後悔、さらに悪い態度や行動を捨て、神に向かって方向転換をする決意)がなければならない。ひとりひとりが心から謙遜になり真剣に義(正しい生活と神との正しい関係)を求め正義を行い、あわれみの心を持たなければならない。
という事です。
また、流される動物の血は、やがて来るイエス・キリストの血による完全な贖いの予型でした。

ですから、動物の捧げものには宗教的に重要な意味がありました。


イエスは神から遣わされた御子か?

という点についてですが、イエスを架空の人物のように書く作家なども存在しますが、大抵の学者の間ではイエスの存在自体は疑われていないと思います。
イエスは単なる革命家だとする説もありますが、研究が不十分であり、なんとも言えません。イエスを精神異常者だったという説もありますが、精神病の人に見られる一貫性のなさ、異常さは認められないと思います。
また、病人にあのような崇高な教えが説けるとも思えません。

時に、パウロがキリスト教をでっち上げたというような考えも聞きます。
しかし、パウロのようなローマ市民で優秀なパリサイ派の恵まれた環境にあった者、しかもキリスト教の迫害者だった者が恵まれた立場を捨ててクリスチャンになるには何らかの出来事があったのではないかと思います。
他の使徒やクリスチャン達もイエスを否定して逃げ出して隠れていた者達が、一変して大胆に命を懸けて世界中に復活したキリストを伝えた事から、そこには何らかの出来事があったように思えます。

さて、たまに目にする話として、キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだという説があります。

それならなぜ、聖書の中でローマは悪者として書かれているのでしょうか。
また、ローマ帝国はなぜキリスト教を数百年迫害していたのだろうかという疑問も出てきます。


引用です

1.新約聖書は、なぜキリスト殺害の罪をローマ人に負わせたのか。新約聖書のキリスト受難の記事や、初代教会から唱えられてきた使徒信条では、「キリストは、ポンテオ・ピラトのもとで十字架に付けられた」と明記しているのはなぜか。

2.なぜローマ及びローマ皇帝を「荒らす憎むべき者」(マタイ24章)と呼び、野獣と呼んでいるのか(黙示録13章)。

3.なぜ自分達が作り出した宗教を信じる100万人とも言われる数のクリスチャンを迫害したのか。ローマ政府は守らなければならない彼らをなぜカタコンベでの地下生活を余儀なくさせたのか。キリスト教が公認される4世紀までの間300年間キリスト教は迫害されていたのだが、なぜか。

4.ローマ帝国の統合に役立たせる目的で作られたのであれば、どうしてキリスト教は、ユダヤ人との間に亀裂を生じさせたのか。そればかりか、ローマの他の市民との間にも軋轢が生じた。なぜならば、キリスト教は唯一神を信じるが、ローマ人は多神教だったからだ。クリスチャンは異教の神を拝むことを頑固に拒絶した。そのために、ローマ帝国に分裂が生じた。逆効果ではないか?


キリスト教はローマ帝国が作った人造宗教?
http://www.millnm.net/cgi-bin/page.cgi? … 601927.htm



ですから、この説も無理があるように思います。
色々な視点から考えてみる必要があると思います。

まぁ、個人的な意見に過ぎないのですが。

多くの教会では、キリストの十字架での贖いと復活は信じています。

聖書の伝えるメッセージ通りであれば、正統派ではないエホバの証人の解釈を除き、イエスは神、また御子、創造者、全てのものの根源だと言えます。

まぁ、私は教会員でもありませんので、一般的なキリスト教的観点から説明させてもらいました。

情報量が多くなってしまいましたがゆりさんの参考になれば幸いです。

#1616 2019年04月17日 18:10:30

シセイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

掲示板から離れるはずが舞い戻り・・・
仰天さん、意義あり。聖絶の際、「気に入った女がいたら娶っていい」という聖句があったような。
美人がいたら殺すなということでしょ。都合良すぎやしませんか?聖書って美しい女がいたら褒美として
与えるというフレーズが出てきてゲスイ表現ちょくちょく出てきますよね。

#1617 2019年04月17日 18:21:44

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

シセイ さんの発言:

掲示板から離れるはずが舞い戻り・・・
仰天さん、意義あり。聖絶の際、「気に入った女がいたら娶っていい」という聖句があったような。
美人がいたら殺すなということでしょ。都合良すぎやしませんか?聖書って美しい女がいたら褒美として
与えるというフレーズが出てきてゲスイ表現ちょくちょく出てきますよね。

まぁ、確かに、女性含めて全て生かしておいてはならないという時と、女性も生かしておいてもいい場合も書いてあります。

その場合、何せ神様の言われる事ですので、その異国の女性が、偽りの神々の崇拝を持ち込んで影響を与える危険がないと神が判断した場合などは生かしておいてもいいという事だったのではないでしょうか?
実際に異国の妻を娶って堕落した例もありますし。
まぁ、推測に過ぎませんけど^_^

古代イスラエルでは男性社会で、女性は数にも数えられてもいませんよね。

やはり、昔は労働力の点で男性が重視されていたのでしょうか。
いずれにしても、聖書を理解するには当時の時代背景を考慮する必要があると思います。

#1618 2019年04月17日 18:35:25

シセイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

仰天さん、けしからん聖句ですよね。気に入った女がいたら、1ヶ月は家族との別れを惜しませてやれと
それで1ヶ月経ったら残りの家族は殺せと・・・戦慄ですよ。こんなん。
実にけしからん。(怒))

#1619 2019年04月17日 18:38:24

シセイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

パツキンのお姉ちゃんとかいたら「生かしとくか」という実にゲスイ。

#1620 2019年04月17日 18:52:05

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

申命記 21:11からですかね?

確かに都合がいいといえば都合がいいかもですね。
美人は得をするのは昔からでしょうか。(笑)

まぁ、女子供や家畜も生かしてはならない時と比べたら、少しでも生き残ったほうがいいと思いますです。

ちなみに、1ヶ月後に殺すのではなくて
殺された家族のために1ヶ月泣き悲しむのです。


少なくとも捕虜としての扱いではなく妻です。
しかし・・・

好まなくなったら自由にさせて奴隷としてはならないとあります。

男社会だったわけです。

※ 私に苦情を言ってもらっても困ります。^^;

#1621 2019年04月17日 19:09:41

カレブ
Administrator

Re: とりあえず書き込み用

仰天さん こんにちは。

一つ質問があります。
仰天さんの上の投稿のところでこう書かれています。

仰天 さんの発言:

さて、たまに目にする話として、キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだという説があります。

それならなぜ、

仰天さんは ここで「たまに目にする話」として述べて
「キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだという説」に言及されています。

わたしは生涯中、一度も聖書批評家が
「キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだ」と主張しているのを
見たことがありません。

仰天さんはコンスタンティヌス1世に関した話をしているのでしょうか?
コンスタンティヌス帝はキリスト教がすでに無視できない影響力が出てきていて、それを支持したほうが得策だと考えて
利用したという説は一般にありますが、彼がキリスト教をでっち上げたのではないですよね。

しかもコンスタンティヌス帝を利用して彼が対立する部隊と戦って勝てたのは彼が
太陽の下にあらわれたキリストの十字架とともに「In hoc signo vinces」(これにより制服せよ)という
メッセージを受け取って戦ったからだと主張しているのはむしろキリスト教護教家のほうですよね。
恐らく その話自体は「でっち上げ」でしょうが、そのようなでっち上げを作り上げるのは
政治家よりもキリスト教徒だったのではないですか?

そうすると仰天さんがその後に語られている1から4の主張は
最初の前提からすると何の意味もないと思います。

オフライン

#1622 2019年04月17日 19:30:51

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

カレブ さんの発言:

仰天さん こんにちは。

一つ質問があります。
仰天さんの上の投稿のところでこう書かれています。

仰天 さんの発言:

さて、たまに目にする話として、キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだという説があります。

それならなぜ、

仰天さんは ここで「たまに目にする話」として述べて
「キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだという説」に言及されています。

わたしは生涯中、一度も聖書批評家が
「キリスト教はローマ帝国が民衆を支配するためにでっち上げたものだ」と主張しているのを
見たことがありません。

仰天さんはコンスタンティヌス1世に関した話をしているのでしょうか?
コンスタンティヌス帝はキリスト教がすでに無視できない影響力が出てきていて、それを支持したほうが得策だと考えて
利用したという説は一般にありますが、彼がキリスト教をでっち上げたのではないですよね。

しかもコンスタンティヌス帝を利用して彼が対立する部隊と戦って勝てたのは彼が
太陽の下にあらわれたキリストの十字架とともに「In hoc signo vinces」(これにより制服せよ)という
メッセージを受け取って戦ったからだと主張しているのはむしろキリスト教護教家のほうですよね。
恐らく その話自体は「でっち上げ」でしょうが、そのようなでっち上げを作り上げるのは
政治家よりもキリスト教徒だったのではないですか?

そうすると仰天さんがその後に語られている1から4の主張は
最初の前提からすると何の意味もないと思います。

カレブさん、こんばんは。

私があげたのは、例えば、真理真さんのような見解とか、私の知人の話で、特に聖書批評家の説という事ではありませんでした。
また、引用先にもあるように、そこでは、太田龍さんへの反論という事です。


真理真さんの記事です。




https://jw-qa.com/kaiyaku/wp-content/up … 201505.pdf





コンスタンティヌスの例は真相が分かりませんので置いときましても、護教家が言うのか政治家が言うのかという問題にしましても、政治家と宗教が癒着して権力を振るう場合もあり、一概には言えないのではないかと思います。

#1623 2019年04月17日 20:10:00

カレブ
Administrator

Re: とりあえず書き込み用

仰天さん 返信ありがとうございます。

真理真さんを確認してみました。
彼はむしろ聖書筆者やキリスト教徒が書き記した話は他の創作物の影響をうけていて
ローマで発展したキリスト教にはミトラス教の痕跡があるということを主張しているように思いました。

なので「ローマ帝国がキリスト教をでっち上げた」という主張にはほど遠いと思います。
もしかして仰天さんの知人の話しとごっちゃになったんでしょうかね。

太田龍さんが具体的にどんな主張をしていたのか確認できませんでしたが、
「太田龍」で検索すると、フリーメイソンがどうのこうのといろんな主張らしきものが出てました。


>「コンスタンティヌスの例は真相が分かりませんので置いときましても、
>護教家が言うのか政治家が言うのかという問題にしましても、
>政治家と宗教が癒着して権力を振るう場合もあり、一概には言えないのではないかと思います。

はい。コンスタンティヌスの時代以降の話しであれば
政治家がキリスト教の創作に 一部加担した と想定するのは問題ありません。
しかしそうすると1から4の主張は何の意味もないということは理解いただけたでしょうか?

オフライン

#1624 2019年04月17日 20:18:18

質問です。
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

♯617の仰天さんの書かれたことで、質問があります。

1.「これらの都市を発見した考古学者たちはなぜ神様はもっと早く彼らを滅ぼされなかったのか 驚いているということです。」

とあります。大変興味深いです。具体的な考古学者の名前を教えてください。

2.「イスラエルを滅ぼそうとして躍起になって攻めてくる周辺諸国からイスラエルを守る意味でいわゆる聖絶が命じられたと思います。」

とあります。大変興味深いです。聖書のどこにそのようなことが書かれているのか教えてください。

その他にもいろいろ質問したいことはありますが、とりあえず上の二つのことを教えていただければ、とてもうれしく思います。

#1625 2019年04月17日 20:26:52

仰天
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

カレブさん、

私の知人にも確かにローマ帝国が作り上げた架空のものだと言う人もいますし、同じように考える人もいるかもしれませんので、あの私の引用した主張が無意味とは思えません。


また、真理真さんの記事でも、「ローマ帝国がパウロという架空の哲学者を軸にグローバル向けにリパッケージしました」と書いてますから全く関係がないとは言えないと思います。


また、引用したものは次の太田龍さんへの具体的な反論ですから、太田さんのいかがわしさは置いときましても、意味のない事だとは思いません。



MILLENNIUMより引用



太田龍氏の次の説に反論する。


「キリスト教は、ローマ帝国の貴族が、当時の広大なローマ帝国を統治するために、既存の宗教では欠けていた普遍性を備えた宗教として作り出した新興宗教であって、キリストはそもそも存在しなかった」



この説は次の単純な質問で反論できる。

1.新約聖書は、なぜキリスト殺害の罪をローマ人に負わせたのか。新約聖書のキリスト受難の記事や、初代教会から唱えられてきた使徒信条では、「キリストは、ポンテオ・ピラトのもとで十字架に付けられた」と明記しているのはなぜか。

2.なぜローマ及びローマ皇帝を「荒らす憎むべき者」(マタイ24章)と呼び、野獣と呼んでいるのか(黙示録13章)。

3.なぜ自分達が作り出した宗教を信じる100万人とも言われる数のクリスチャンを迫害したのか。ローマ政府は守らなければならない彼らをなぜカタコンベでの地下生活を余儀なくさせたのか。キリスト教が公認される4世紀までの間300年間キリスト教は迫害されていたのだが、なぜか。

4.ローマ帝国の統合に役立たせる目的で作られたのであれば、どうしてキリスト教は、ユダヤ人との間に亀裂を生じさせたのか。そればかりか、ローマの他の市民との間にも軋轢が生じた。なぜならば、キリスト教は唯一神を信じるが、ローマ人は多神教だったからだ。クリスチャンは異教の神を拝むことを頑固に拒絶した。そのために、ローマ帝国に分裂が生じた。逆効果ではないか?

以上、私の反論である。



引用終わり

という事です。

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer