ログインしていません。

#1 2013年09月23日 15:12:30

もんもん
メンバー

エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

メンローパークの裁判についての投稿を読み返していたら、ものみの塔協会の弁護士が次のような言葉を使っていました。

わたしはニューヨークのブルックリンから来た国内のエホバの証人の組織の総協議会 (general council) の者です。

この「エホバの証人の組織の総協議会 (general council)」ってなんでしょうか。ご存知の方がおられましたら教えてください。

オフライン

#2 2013年09月23日 17:47:41

カレブ
Administrator

Re: エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

これは「法律顧問」という意味で使ったのだと思います。

裁判所の記録をDLしてみてみましたが。文脈は以下のようになっています。

ここで協会の弁護士は しきりに
自分たちがカトリック教会のようにトップダウンの組織であり
会衆に自治権などは存在しないと主張しています。
法王が司祭を自由に解任できるのと同じように
我々の組織も好きに長老を解任できるのだと述べています。

Redwood City, CA Wednesday, February 22, 2012

MR. ROUSE: Your Honor, a complaint was filed
against these three named party defendants who are
ministers in a local Menlo Park Congregation of
Jehovah's Witnesses. They are the current ministers of
the congregation. And the complaint was filed by our
ex-minister, one that has been removed by the
organization.
And I say "organization." I am general counsel
for the National Organization of Jehovah's Witnesses out
of Brooklyn, New York. Ordinarily, I wouldn't be here,
but this is one of our 13,000 congregations in the
United States. We are a hierarchal religion structured
just like the Catholic Church. And when the order from
the Pope comes down in the church defrocking a priest
and kicking him out, he no longer has any say in any
matter in the local parish priest -- in the parish.
The same situation as here. In his complaint
he brings one claim. He claims that he wants to be
reinstated as a director and an officer in the Menlo
Park Congregation. This is contrary to our church rules
and regulations and bylaws.

オフライン

#3 2013年09月23日 22:18:25

もんもん
メンバー

Re: エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

ありがとうございます。確かに、顧問弁護士という意味ですね。

オフライン

#4 2013年09月24日 06:37:39

sk
メンバー

Re: エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

おはようございます。

general council は、雇用弁護士ではないと思います。
雇用弁護士は、law firm(法律事務所)となります。


general council は、トップダウン組織の意思決定機関です。
つまり、統治体のことです。

このことばは、governing body と同じ意味で用いられると思います。


教育分野、政治、宗教、その他の大きなトップダウン組織にはgeneral council があります。



情報源
http://en.wikipedia.org/wiki/General_council


協会の弁護士が、general council を用いているなら、その代弁者という意味だと思います。
要点は、ものみの塔協会も、カトリックと同じ組織形態を持っていいることのアピールだと思います。



一方
General counsel は、法律部門の決定機関のようです。

情報源
http://en.wikipedia.org/wiki/General_counsel



法廷記録によると協会の弁護士は、general counsel を用いてるようですね。


翻訳した元記事を見直してみます。

編集者 sk (2013年09月24日 06:56:58)

オフライン

#5 2013年09月24日 09:24:20

カレブ
Administrator

Re: エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

sk さん

なるほど council と councel のスペルの違いですね。
どちらだとしても

統治体を法王に例えているのが 興味深いですね。
協会の出版物では 我々はカトリックと同じ組織構造だ とか
統治体は法王だ って主張は見ないですよね。

今 ちょうど ものみの塔が 信者に対して与えているイメージと
実際の形態が違うんじゃないかって 話題が出ているので
メンローパークの話題は 重なる部分が多いです。

オフライン

#6 2013年09月24日 20:44:59

sk
メンバー

Re: エホバの証人の組織の総協議会(general council)ってなんでしょうか。

こんばんは、


翻訳した元記事は、もはや存在しておらず、確認できませんでした。
http://ex-jw.com/menlo-park-legal-advis … -his-story


しかし、法廷記録は、
jw研究さんの引用のように、法廷記録の4ページ18行で、弁護士のCalvin Rouseは、"general counsel" を用いていました。

pdfファイル
http://ex-jw.com/wp-content/uploads/201 … y-1-25.pdf



この場をおかりして訂正させていただきます。
協会の弁護しは、自らを"general council" ではなく "general counsel" (総合弁護士)からのものだと述べています。

辞書によると
general counselは、
相談役、総合委員会
総合弁護士(専門分野を限定せず、総合的に弁護を担当する弁護士)
法務部長、
法務顧問
などと訳されています。


誤りの箇所は、ものみの塔協会のトップダウン支配の象徴として、そのままにしたいと思います。
http://www.jwstudy.com/jwbbs/viewtopic.php?pid=532#p532




以下はwikiの"General counsel"の要約です。
http://en.wikipedia.org/wiki/General_counsel


"general counsel" または、"chief legal officer (CLO) は、通例企業や政府の局の主席法務官のことです。

企業においては、その地位は最高経営責任者 (CEO) の直属におかれ、その職務は、全ての部門の法律問題を見定め監督することに関わります。 それは、企業統治(corporate governance)や企業経営方針(business policy)はもちろん、部門の相互関係、技術、デザイン、マーケティング、販売、流通、貸付、資金調達、人材、生産物などに及びます。

これは、当然 ほとんどの場合、主席法務官は、最高機密に精通し助言を期待され、その業務を監督する企業の所有者または最高経営責任者の直属となります。

これは、ふさわしく問題点に気づき助言するためにCLO/General Counsel が他の役員の各々と、またその部門密接に働くことを求めます。

歴史的に、個人開業の外部弁護士が、もっと複雑な法務を扱う一方、相談役、法務顧問 (general counsel) は、しばしば、経営管理上の業務を扱います。

1980年代以来、多国籍企業において、法務顧問 (general counsel) の地位は、ますます重要となってきました。しばしば、外部弁護士に代わって取締役員会(board of directors)に直接助言を与えるようになっています。現在、アメリカの主な企業の中で法務顧問(general counsel)は最も高給の経営陣の中にいます。著名なアメリカ政府弁護士と法律事務所の提携者はしばしば、著名な企業から法務顧問(general counsel)として雇われます。同じような傾向は英国や他の国においても見られます。

法務顧問(general counsel)は、危機管理、法律遵守、経営報告、公序良俗唱導などを含む広範な職務を持っています。多くの企業は、税務、企業合併や買収、労働法、知的所有権など特定の業務を扱うために、社内相談役(in-house counsel)も雇います。また、時々主要な法律事務所の業務に対抗する社内業務グループを築きます。



これで明らかのように、ものみの塔協会は宗教の仮面をかぶった国際企業です。
エホバの証人たちはこの企業のCEOにより食いものにされています。

誠実な宗教心を利用した許しがたい詐欺行為が暴かれますように。

ものみの塔の経営方針
人々が組織を信じ込むように繰り返し教える。
事実を見破られないように、完璧な情報統制をする。
人数の増加は寄付の増加。
働き人(信者)に老後の保障は与えない。
各会衆に自治権を認めない。
貧しいもの、難民の救済は各エホバの証人の寄付で行い、ものみの塔協会は、多少の見せかけはするものの蓄えた基金から援助しない。
莫大な不動産を現金に換え、自らの益のための効果的な再投資先を考える。


これは宗教を利用したビジネスです。
法律部門(law firm)、法務相談役(general counsel)を持つ巨大な多国籍企業と何も変わりません。
真のクリスチャンではありません。

編集者 sk (2013年09月24日 20:49:57)

オフライン

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer