ログインしていません。

#351 2019年07月30日 23:37:26

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

母校から 夏のセミナー開講講座の案内が来てた
考古学への招待  紺谷亮一氏  の発掘中のカッパドキア地域 「シュメール人の都市国家出現の時代」
とか「ルネサンス絵画を通してキリスト教美術を学ぶ」

旧約聖書の信仰の根底はどこにあるのか」  雨宮彗 (彗の下に心がある字)カトリック東京教区司祭
出エジプトという出来事において出会った神がイスラエルの信仰の出発点になっているから、人間の願望の投影にすぎない偶像への道をあゆむことなく、常に出エジプトの神が語る言葉を土台とする信仰を求めている。だからであろう、旧約聖書では「神を信じなさい」ではなく、「神を探し求めなさい」と教える事がずっと多くなっている。このような
信仰の捉え方を説明してみたい。
ですって。

本学学長の  原田豊巳氏
マグダラのマリアー 聖書、伝承、教会の聖人ー   というのもあるけど

一番は没後40年  神谷美恵子に学ぶ    若松英輔
批評家 随筆家 東京工業大学リベラルアーツ研究院教授

それと  石牟礼道子「苦海浄土」の文学の現代への生命的メッセージ   です。
講師は 宮本久雄氏  なんとも  素晴らすィ  経歴です。


暑いから  知恵熱も出そうな気分になる。
のんびりといきましょう!   バァバは てれびのワイドショーとかニュースを見て ると ますますアホになるから 本を読んで 歩きます。

オフライン

#352 2019年07月31日 09:47:09

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

シセイさんの話を真に受ける人がいるのでしょうか。
恐らく誰もいないと思います。
単なる余興ではなかったのですか。

救世主のつもりだったとは喜劇ですね。

とんだ井の中の蛙。
自分が一番賢いと思っているようですが、もっと見識を深めたほうが身のためでは?

あなたには、自己愛と自己顕示欲しか感じられません。
皆さん、そのことを指摘しているのですよ。

#353 2019年07月31日 14:05:42

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

ゆりさん、勢い余って書き過ぎましたが、人間は救世主にはなれません。
救世主になれるのは神だけ。旧約、新約通してそれを読み取ってください。
私は、聖句を検証してはいけないと思い込んでいる人たちに「そうではない」
と見せたかっただけです。それにそういう余興も許されると思いますよ。
他のトピを参照したところね。
あなたが書き込まなければ私がまた時間を空けず書き込まなくて良かったものを。

どうしたのですか?どんどん言葉が汚くなっていますよ。

よく見てください。私は断定は避けていますよ。かもしれませんと書くようにしています。
というより、本当にゆりさんですか?文調が弱冠違うように思いますが。
それに賢いというのは、めぐままさんがセミナーで紹介されたような方たちを指すのでは
ないでしょうか。

私は高度な内容の文は書けませんから、自分のトピで素朴な疑問について書いているだけです。

#354 2019年07月31日 14:21:34

山のアザミ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

ゆりさん

  お久しぶりです。(*´∀`*)
お逢いしたかったてす。
とにかく、お声聞けただけでも嬉しいです。
どうしているかしら、と、日々心配していましたよ。

私、ここに顔出すのやめるつもりでしたけど今日は特別です。
今日は、朝から飛び回っていて、またすぐ出かけますし、落ち着かないので、
また、別の時、お話ししますね。

  see you again  (*°︶°*)ノ"❁.*・゚

#355 2019年07月31日 14:51:30

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

シセイさんは正面を切ってお話できない方なのですか?

論点をずらして煙に巻くのがあなたのやり方。

ズルいです。

背筋が寒くなりました。



アザミさんはね、
あなたからどれほど酷い仕打ちを受けても、いつも笑顔で、あなたの幸せを第一に考えておられたのですよ。

めぐママさんもそれをご覧になってましたよね?
だからアザミさんのことを心が美しいとお感じになっておられたのではありませんか?

#356 2019年07月31日 15:16:43

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

ゆりさん、ご本人ですか?アザミさんは気の合う人と楽しくやっていらっしゃいますよ。
それにトピの内容と違い過ぎて、書きようがありません。
アザミさんは、三太郎さんとのブログのやりとりで丁々発止のやりとりをされていて、楽しそうです
よ。あれだけ三太郎さんに書かれても、三太郎さんとむしろ楽しく交流されています。

ゆりさんもご趣味を持たれたらいかがですか?たしか、Gさんに交流しましょうと呼びかけられていません
でしたか?聖書にご理解のあるご主人もいらっしゃるのでしょう?
なぜ私にこだわるのですか?

それにここは元エホバの証人の掲示板ですが、ゆりさんは元証人さんではなかったですよね?
目的はなんですか?

それと、このトピでなくて、他のトピ(哲学的で専門的ですが)で大変勉強になるトピがあります。
そちらに参加された方がいいように思います。ジョエルさんとか、たまに書き込まれるので
楽しみに待ってみてください。

#357 2019年07月31日 16:22:03

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

しせい さんの発言:

という訳で私は私のトピにおります。棲み分けておりますので、ゆりさん、私への批判があれば私のトピに書いてください。
でないと出張しなければなりません。

しせいさんへの批判があれば、こちらのトピへと言われましたよね?
ご自分の発言に責任を持ってくださいね。(^_-)☆
撤回は無しですよ。

この掲示板は、元証人以外は書き込み禁止とは記載されておりませんし。
何か不都合でもあります?

教祖気取り(これはイメージです。教祖とはwikiでは・・・なんて言わないでね。)なのが可笑しくてつい。

またコメントします。

あ、予めご了承頂きたいのですが、
私は一々辞書で調べてから言葉を選んでいる訳ではないので悪しからず。
wikiも信用してませんし。

明日から旅行なので暫くは書き込みできません。


アザミさんへ
お引越しのこと、ずっと気になっていました。
お忙しいでしょう?お元気でしたか?
またお会いできて、私こそ嬉しいです。
お時間ができたら、また。(^-^)/

#358 2019年07月31日 16:52:16

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

しせいさん、昨日はどうもありがとうございました。わたしを擁護してくれて感謝です。投稿送信してから寝落ちしてたら、なにか皆さんの気に障っちゃたようですね。文章うまく作れないので出来たらまた来たいとおもいます。ありがとうございました。

#359 2019年07月31日 17:21:42

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

アノニマスさん、とんでもない。擁護どころか、聖句を検証するのは神学の手法のひとつです。
カトリックでも個人で科学的に検証することは許されているし、聖句をあれこれ比較してもきょうび
咎められる理由はないですよ。アノニマスさんの気になる聖句を私も知りたいです。

プロテスタントの福音派は色々うるさいようですが、自由主義で行きたいので。
盲信と、比較して査読するのは別ですが、ものみの塔時代の洗脳がきつすぎたり、情報が古すぎて

聖句の関連性を独自で調べてる→おかしな事をしている

という風にいまだに思われてしまうようです。

否定するにも肯定するにも、もう一度査読しない事には始まらないのですが。
私もうまく文がつくれないので、誤字脱字ひどいもんです。
またよろしくお願いします。

アノニマスさんのされたい事は分かる気がします。掲示板で質問を投げかける→みんなで検証する
→知見を得る(けしてものみの塔賛美ではない)

なのですが、洗脳の被害がひどすぎて、自分で聖句を調べる→掲示板で質問を投げかける→意図がうまく伝わらない
になってしまうんですよ。

難しいですね。

#360 2019年07月31日 19:01:56

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

教祖にはなれません。何度言ったらわかるんでしょうか。

救世主は神さまだけ!!同じ土俵にいるのにどうやって上に救うんですか・・・
私も勢い余って書いてしまいましたが、「救世主は神さまだけ!!」
人間は救世主にはなりません。

ゆりさん、本当にゆりさんですか?同じ人物には見えないのですが・・・
それとも誰かの扇動を受けてないですか?

以前、閉鎖トピで書き込みされていたあのゆりさんには見えないのですが。
それこそ「何かに取り憑かれてませんか」

あんまりこんな風だと魔除けしなければなくなりますよ(というのは冗談ですが)
本当にどうしたんですか?

つまりこのトピが目障りなので荒らして閉鎖させるというのが目的ですか?
だったらスルーしますよ。

#361 2019年07月31日 21:09:15

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

教祖「気取り」と言ったのですよ。気取りです。
またまた字義に拘りますか?

そういえば、以前しせいさんは「神への信仰のない人がお金のために教祖になる」「一方私のやっていることは1円にもならない」ような意味のことを仰っていましたね。

では、「教祖」や「救世主」を私がどんな意味で使っていたのか説明しなければいけないのかな。。。

あくまでも一般的な軽い意味ですので。聖書を考慮に入れておりません。



誤解のないよう言っておきますが、
私はしせいさんが投稿されることに反対している訳ではありません。

私は自分が自由であることに喜びを感じていますし、
すべての人がそうであって欲しいと思っています。

これからも自由に投稿してください。

でも言うまでもありませんが、自由には責任が伴いますよね?

デタラメばかり書いて良い訳ではありません。

ジョークならいいんですよ。ジョークなら。
でも違うのですよね?

例えば、「モーセの話術でイスラエル人を40年間荒野を彷徨わせた」とか「イスラエル人は船でエジプトを脱出した」とか、そういう突飛な解釈を示すことが人をカルトから救うことになるのでしょうか?

自分に注目させるだけではないですか?

#362 2019年07月31日 22:33:48

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

めぐままさん、ヤペテ族の居住範囲ですが、文字に注目してみたのですが
甲骨文字ですと中国 殷の時代までしか遡れなくてフェニキア文字から創られた
22種類のアルファベットとつながりがあるか調べたいのですが、厳しいです。
また、アルファベットが決まった種類の文字の組み合わせで表す方式なのに対し、甲骨文字は一つ一つ
独立しているため膨大な数になることを考えると、ヤペテ族と思われるゴグ(古代ローマあたり)
の字の成り立ちと違い過ぎて、中国まで含めてヤペテ族とは考えにくいです。

聖書の中には中国が登場しないので、さらにそれを踏まえると、バベルの塔の一件で言葉が散らされたという
のは無理があるように感じます。ここは素直に聖句に書いてあるとおり

wikisourceより引用
創世記第10章で、
『2 ヤペテの子孫はゴメル、マゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メセク、テラスであった。   
3 ゴメルの子孫はアシケナズ、リパテ、トガルマ。
4 ヤワンの子孫はエリシャ、タルシシ、キッテム、ドダニムであった。
5 これらから海沿いの地の国民が分れて、おのおのその土地におり、その言語にしたがい、その氏族にしたがって
  その国々に住んだ。 』

と書いてあることを受け止め、この段階で既に言語が別れたと考え

『6 ハムの子孫はクシ、ミツライム、プテ、カナンであった。
  7 クシの子孫はセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカであり、ラアマの子孫はシバとデダンであった。
  8 クシの子はニムロデであって、このニムロデは世の権力者となった最初の人である。
  9 彼は主の前に力ある狩猟者であった。これから「主の前に力ある狩猟者ニムロデのごとし」ということわざが起った。
  10 彼の国は最初シナルの地にあるバベル、エレク、アカデ、カルネであった。 』

とあるように、バベルは、ハムの子孫であるクシの子二ムロデの領地内にあります。

『第11章
   1 全地は同じ発音、同じ言葉であった。
   2 時に人々は東に移り、シナルの地に平野を得て、そこに住んだ。
   3 彼らは互に言った、「さあ、れんがを造って、よく焼こう」。こうして彼らは石の代りに、れんがを得
    しっくいの代りに、アスファルトを得た。』

とあるように、2節で、時に人々は東に移り、シナルの地に平野を得て、そこに住んだ。とあることから
シナルの地に平野を得て住んでいた人々はハム族であると第10章に書いてあるので、ここも素直に聖句に従って読むと
言葉が散らされたのはバベルという地域の人々であると読めると思います。

#363 2019年07月31日 22:58:16

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

クレタ島に残された壁画とエジプトのピラミッドの壁画、どちらも横顔、目は正面で共通点がありますが
中国人もヤペテなのかと思い調べてみたのですが、そもそも中国は絵の描き方から違いすぎて源流が同じ民族
とは考えにくいです。エジプト、アラビア半島、ギリシャあたりは文明に共通点が見受けられるように思うのですが。
ぶどう、壁画の描き方、犠牲の羊、人身御供、石や日干しレンガ、その他神話の成り立ちなど。

何か不思議ですね。旧約聖書時代、存在を知られる事なく繁栄していた民族がいて、全くひけをとる
ことのない文明があったとは。

なんとかもう一度聖句を探してみます、。

#364 2019年07月31日 23:00:42

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

ささらほうさらさんの 投稿が消えてるので残念と思っていたけど   ゆきこさんとの
会話 ヘブライ語  言語の発生についての対話形式の   あれ 残っていたのですね。
また ゆっくり読みます。
シュメール語は 膠着言語だそうですが  言語学一応聞いたはずですが 退屈でほとんど何も覚えていません。  教職課程を取らなかったのは  取れないと思ったからです。 文法とか  どうやって教える事が出来るのか?   無理。 ややこしいのは苦手だから。

ところで  夏休みは 取らないのですか?   しばらく ゆっくりして 休みませんか?
それから 書き間違え はメンバー登録をすると 修正できますよ。

ささらほうさらさんでさえ あの賢くて 機転のきく  お仕事も出来る方が 元証人 キメラさんには 嫌気がさしたのでしょうね。 わたくしは  見ているだけで  ウンザリして 遠ざかっていました。

ヤコブとエサウ
ラケル とレア
ルツ と オルパ

どうして一方だけが祝福されるの? と質問した事があります。
また 思い出して書きますね。

オフライン

#365 2019年08月01日 00:12:47

モトシモベ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

こんばんは。
唐突な横入りに加えて、まとめレスにて失礼します。

>>アノニマスさん
読んだときから少し違和感を感じていたので、次の文章の意図について確認させてください。

アノニマス さんの発言:

不快なトラウマを思い出させたのでしたらごめんなさい。

http://www.jwstudy.com/bbs/viewtopic.ph … 734#p33734

この文脈のきっかけになったと思われる投稿ですが、読者の「不快なトラウマ」なるものを刺激する可能性があることを、最初から考慮した上で書かれたのでしょうか?


>>しせいさん
わたしの読解力不足で理解の難しい部分があったので、次の文章について確認させてください。

しせい さんの発言:

洗脳の被害がひどすぎて、自分で聖句を調べる→掲示板で質問を投げかける→意図がうまく伝わらない
になってしまうんですよ。

http://www.jwstudy.com/bbs/viewtopic.ph … 778#p33778

ここの部分ですが、それぞれ教えていただけますか?
①洗脳の被害がひどすぎて→誰の?
② 自分で聖句を調べる→誰が?
③掲示板で質問を投げかける→誰が?誰に?
④意図がうまく伝わらない→誰に?

そして「④意図がうまく伝わらない」結果として「どのようになる」という趣旨の文章だったのでしょうか?

#366 2019年08月01日 01:06:28

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

モトシモベさん、書き込みありがとうございます。
そしてこの場で皆さんに謝罪申し上げます。

めぐままさんの助言に従ってしばらく掲示板から離れますのでせっかくですがこの返答で
お許しください。

①ものみの塔です。
研究と言っておきながら、聖霊を受けて聖句を解読した兄弟にしか聖句の解釈や解読が許されていなかったこと。
そのことによって、自分なりに聖句を調べようとするだけで恐怖を感じてしまうこと。
アノニマスさんがもらった聖書に付箋を貼って聖書がボロボロになるまで読み込んで答えを求めているのに
助けを得られていないことです。涙が出ました。そこまで知識を求めておられたのかと思いまして自分を重ねて
しまいました。

②各自です

③他の人はどう思ってるか知りたい。できれば否定だけではなく肯定意見も聞いてみたい。つまり双方から見比べたい

④掲示板の参加者です

文章の受け止め方には、やはり違いがあって、自分ではこういうつもりだったんだけどという事はあると思います。
例えばアノニマスさんが聖句の一つを例に挙げられましたが、多分、同じように気づいた人を探しておられたと思い
ます。だから「私も気づきました」と返事しました。しかし、色んな返答が有り、アノニマスさんは他人を傷つけた
のではと傷心されました。目的は、誰かご自分と同じように気づいた人間を探されていたのではないかと思います。
私は今でも本当は、ものみの塔に禁止されていたので自分で聖句を調べて検証することが怖いんです。

同じように聖句を検証するだけで恐怖を感じる人に、そうじゃないという事を身をもって発信したかったです。
でも、アノニマスさんのような仲間がいてくださり、めぐママさんのように話を否定ではなく聞いてくださる方も
おられる事がわかり安心しました。確かにここは掲示板ですので、どうぞみなさんバシバシ書き込んでください。

そのとき、A or B どちらにしか答えがないというより、互いに検証を重ねる場であれば幸いです。
それではごゆっくり。

休みます。めぐままさん、ご助言ありがとうございます。私もセミナーなどに参加して知見を得たいと
思います。

#367 2019年08月01日 01:15:26

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

③訂正

他の人はどう思ってるか知りたい人が、他の参加者に です。

#368 2019年08月01日 01:46:14

しせい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

モトシモベさん、言葉足らずですみません。例えばひまわりさん、ゆりさん、アザミさんの
初期の私への反応で、拒否反応の裏にものみの塔の洗脳があるのではと思いながら文を書いてしまい
ました。本当に自由になるためには「権威による支配からの脱出」(尾崎豊ではありませんが)
と思います。

それには、「何がおかしくて、何がおかしくないのか」メスをいれるように査読が必要です。
誰のフィルターも通さないで。

私は、昔の職場の先輩に「最後は必ず自分の目で確認しろ。お前の命を守るのを他人任せにするな」
という言葉を言われたのを思い出しながらずっと書いてきました。

アノニマスさんは書き方が悪かっただけで「自分の目で確認する」という作業をされていたのでは
ないかと思います。しかし、権威のフィルターが掛かると自分の目で確認するという事が難しくなります。
聖職者がこう言ったからこれ以外は邪道だ、聖霊を受けた兄弟と異なる見解、もしくはそれらの兄弟も
目が留まらなかった事に気づく事はくだらないことで邪道だとされては「魔女裁判」です。

ガリレイが法廷に引き出された事や、ヴォルテールが処刑を恐れて逃げたあの中世と何にも変わっていません。

私は、「最後は必ず自分の目で確認しろ」と言った先輩の言葉を忘れません。

ではおやすみなさい。長い休みに入ります。

#369 2019年08月01日 06:52:35

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

しせいさん、
私にものみの塔のトラウマはありません。

でも初期の頃、「イスラエルを40年間荒野を彷徨わせたモーセの話術」を真に受けて徒労に終わってしまったことはトラウマのようになっています。

今となってはしせいさんに弄ばれていたと感じています。

そして今では、めぐママさんが心配なのです。
誘われて迷路に入り込まされている被害者のように思われて。
そうでなかったらよいのですが。

申し訳ありませんが、私の目にはしせいさんの宗教はカルトに映っています。

しせいさんのトンデモ考察は、逆にものみの塔の正しさを立証する助けにしかなっていない気がします。

#370 2019年08月01日 07:23:14

山のアザミ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

ゆりさん、
おはようございます。
仕事前なので少しだけしかお話しできませんが、
しせいさんを応援していらっしゃるめぐママさんや、三太郎さんはお二人共聖書を焼いて処分した人です。もう聖書の内容殆ど覚えていないかと。
ですからしせいさんの言葉を全て鵜呑みにしていらっしゃいます。
その点は非常に大きく影響してるに違いありません。
ではまた、
(╯•﹏•╰)

#371 2019年08月01日 09:47:29

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

わたくしは 聖書を焼いて処分してはいません。塔  関係の書物は大量で重いので 少しづつ ゴミに出しました。 苦労して集めたものや 王国行間逐語訳も 塔の 間違ったかんがえに基づくものなら持っていても意味がないと思いました。
しかしながら 学生時代に 今道友信氏の講義で 愛について  神について 少し聞いただけですが 生涯に渡って 師と仰ぐに値する方だと思って その時紹介された 聖書は  文語体でしたので 日本聖書冊子教会の文語体 皮表紙のものは 残してあります。   宗教的な事は抜きで  キリスト教文化の 今日に及ぼしたもの の背景を 振り返って考える為 また いつか エホバのトラウマに苦しむ人にあったら お話しを聴いて ほぐすのに 役立つかもしれませんので。
今道氏は とても 温厚で 知的で  これこそ知の巨人 紳士という方でしたが  講義の中で 芸術 特に短歌という日本の誇るべきものを語る時に 桑原武夫の唱える「第二芸術論」 を 引き合いに出すとともに 山本健吉氏と 桑原武夫氏のあいだに 論争がある事を 話しました
そして  温厚で 品の良い 今道先生は  桑原武夫氏を  「わたくしは この人 大嫌いですが。」 と 紹介しました。
びっくりしましたよ。    それから 45年過ぎても  短歌 俳句の 人気 価値 は下がるどころか 若い人達にも  外国の方にも浸透しています。
言葉の力 は不思議ですね。
というわけで  今道先生オススメの 聖書は  手元にあります。

義父は  あの当時としては  先進的な仕事をしていたので 聖書  百科事典に加えて 古今の 哲学者の著書  牧野博士の 植物図鑑 も 所有していました。
義姉も わたくしの姉もも わたくしも 同じカトリック系の女子大だつたので そのへんは 理解してくれましたが  ガチガチの クリスチャン が 親戚にいたらしく プロテスタントで それは  危険視していました。  視野が狭くて  自滅的だと。

しせいさんのこのトピは最初から 一考察 として 書かれていますよね。
そのように読んでいますから  ツッコミどころ あれば  楽しみ  解らない 計算とか数学 ボケ〜としています。
母校の恩師も 旧友も そういう論文を発表していますが 真面目に 一考察です。

オフライン

#372 2019年08月01日 09:57:20

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

モトシモベ さん  参加 ありがとうございます。

ところで  この 展開 どのように ご覧になりました?

やはり  ・・・  ですかね?

7月 最後の 土曜日   オフ会  あったのですか?

わたくしは  オフ会なるものを  知りません いちどは参加して見たいと思うのですが ややこしそうです。   アメブロというのも  なにかと厄介そうです。
世界のニュースからして  施設は売り出されて  羊は放り出される 事は必至のようです。

オフライン

#373 2019年08月01日 12:18:29

ゆり
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

めぐママさんも、
お時間があったらモトシモベさんの質問に回答してみてくださいね。(^-^)
しせいさんになったつもりで。質問の意味をよく考えながら。
私はそうしてみましたよ。(^-^)/(しせいさんの回答は見ないで)

そのようにして、今度はしせいさんの回答と説明文をご覧になったら、
事の全貌が少し見えてくるのではないかな、と思います。
私は一点疑問も残りましたが、いずれモトシモベさんにお聞きしてみようと思います。

それにしても、この質問、流石です。
しせいさんを丸裸にしちゃいました。

みんなで答え合わせしたい!というのは冗談ですが。(実は本気)

モトシモベ先生の総括を待ちましょう。ドキドキ

#374 2019年08月01日 13:50:32

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

モトシモベさん  4個の質問 ありがとうございます。
しせいさんの気持ちや立場になることは 出来るはずもないですし そうする理由もないので  自分なりに 自問自答してみました。
同じく です。
この掲示板の参加者  閲覧者は 何らかの形で  jwの組織 教理に接した方だと思います。
カルト被害の家族の方とかもおられるでしょうね。


テロ現場に居合わせて 学んだこと。    →  宗教談義  或いは  聖書理解を巡って  でもいかな?
「人は 正義感から 間違いを犯す。」       →  しせいさんは 間違いに気がつくと 訂正するし  謝罪しているし、 指摘されると 感謝をして調べ直していたと思います。

「テロ現場に居合わせて学んだこと   人は 正義感から 間違いを犯す。」
   これは NCISネイビー のディノッゾ  のセリフです。

ここでは  テロは起きていませんね。

オフライン

#375 2019年08月01日 16:04:31

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

モトシモベさん、こんにちは

私が#436で啓示とヨエルの聖句を書いたのは、純粋な自分の興味としてでしたが元jwの方々にはお寺の地獄絵図のようなものだったんですね。思わぬ事で皆さんを不快にしてしまいました。トピ題後半の「真の宗教」は存在するのかのほうに惹かれてお邪魔しましたが、自分語りも嫌われますよね。

でもやっぱり聖書読み込んで気が付いた事を誰かが同じ様に読んだら同じ理解に行き着くだろうか?と聞いてというか試して欲しいというか・・。それは「第一のおきては神を愛すること」で聖書を読む、それとヨハネによる福音書でイエスが自分を例えたものに神の言葉をつけて連想してみる・・神の子、人の子、良い羊飼い、戸口、命のパン等・・ヨハネ6章他にもありますけど。

こちらは聖書が嫌いになった人達のための場所なのに悪いことしちゃったなあという思いです。

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer