ログインしていません。

返信

メッセージを書いて送信してください。
オプション

戻る

トピックレビュー(最新表示)

ガp2
2021年03月22日 13:59:41

グレース・ホッパー
グレース・ホッパー准将(パブリックドメインより)
コンピューター言語COBOLの開発者であり、女性の米海軍准将。結婚歴あり。85歳にて没。

キャサリン・ジョンソン
黒人女性数学者 (パブリックドメインより)
wikipedia  キャサリン・ジョンソンより引用
❝ジョンソンの業績として、アラン・シェパードのアメリカ初の宇宙飛行やジョン・グレンのアメリカ初の地球周回飛行を含むマーキュリー計画における、打ち上げ軌道、打上げウィンドウと緊急帰還軌道の計算や、アポロ計画での月着陸船と司令船のランデブー飛行の計算などが挙げられる[4][6][7]。彼女の計算はスペースシャトル計画の開始にも不可欠であり、また火星探査ミッションの計画立案にも携わった。❞

カナダのP氏が真っ赤な顔をして「女は理数系の能力が無いから賃金差別されるのは当たり前」
という暴論を吐いていたのが滑稽。馬鹿な奴だ。馬鹿程よく吠える。
P氏君、「君が真っ赤な顔をして触っている目の前の板は何かね?」

彼のような男からは学位剥奪が相応しいと思う。あまりに無知。このような男から
学ぶ事はDV男の詭弁(ストローマン論法)に言い負かされない技術

そして日本の女性の意識改革はまだこれから。

ガp2
2021年03月19日 02:06:08

輪廻転生があるとしたら。生まれてくるのは男の方が多いのは
「女に産まれてくるのはもうたくさんだ」と思う女の方が多いから笑

結局、言った通りになったわ。だから言ったのに。なんで質問に答えな
かったかって?先方に私と会話を成立させる気が無かったからでしょうよ。
壮絶リンチに自分から会いに行く馬鹿はいないよ。バーカ。
今日も元気に「男33歳、自分だけ生き残って15歳少女を殺した疑い」
こういう事件が後を絶たない。ネット広告もゴミのようなポルノだらけ。
これを言論の自由と言い放つ男。それに迎合する頭の悪い女。

とりあえず分かったのはこの掲示板は低レベル。昔から。

ガp2
2021年03月19日 01:45:26

この国の男は男尊女卑のゴミ思想の影響を受けている。そしてそんなゴミのような男を産んだのは女。
神が男に似ているだって?随分と傲慢な考え方だな。
容姿を本人でもないのに揶揄して槍玉に挙げるこの国の男の下劣さよ。

私は聖書に疑問を持つ事自体、大いにありだと思います。女を人間として扱わない
聖書に人を救う力など有る訳が無い。イエスがなぜ死んだのか、そこを深く掘り下げる
時に人間は救われる。インマヌエルではなく犠牲の羊と呼ばれる事を選んだのか。


聖書に疑問を持つハム太郎さんや管理人さんに反対はしません。
てつてつさんから滲み出る、女を下に見る文章にはとても賛同できませんがね。

ガp2
2021年02月21日 22:09:54

「女が会議に加わると長くなる」という口で「老害と言われたくない」
という元首相。この国はこの世代が過ぎないと平等で公平な世はまだ
実現できないと痛感。公平にというスタートラインにさえ立てていない
のは日本だけではないと思いますが。まず公平なスタートラインがあって
各自に与えられた裁量に従って平等が実現できれば良いのですが
「女の癖に」と機会さえ禁じられる空気が残っています。

悲しいかな、ネイティブではないと言うだけで日本人生徒に偉そうな欧米の英会話教師も
います。また、男尊女卑でありながら、この国の男も差別されています。

統治体という白人中心の組織から抑圧されている欝憤を女性信者に偉そうな態度を取って
解消している長老さんはいませんか?ちょくちょくブログで見ますが・・・・

わからない人
2021年02月21日 19:38:19
わかる人 その2 さんの発言:

てつてつさんの発言どおりと思います。今までの流れ見てきて。

ガッツさんが、筋道通らない書き込みで掲示板全て埋め尽くす最近の少し前までは、古参の常連の女の方が、やはり掲示板全て埋め尽くしている時期ありましたね。
そして、問題追求されると、今後掲示板は出ません、と宣言されました。

しかし、ハンドルネーム替えて、すぐ登場、そして自分の主張言い終えると、また、これで終わります、もう出ません、と宣言されました。

上記のお二人は非常に似通ったご性格のようだと感じました。
このお二人はご自分が正しいと主張し、ほかの人達への批判がとても目立ったことも記憶しております。

被害受けた方の方が反撃すると、逆に被害者が制限かけられたしまうような現実もありましたね。
これは、度々世間で見る事件と似通っています。

えこひいきの目で判断すると、逆の処置されてしまうのは悲しいことです。

こんな素敵な掲示板作って下さった方への、ちょとした苦言も混じえましたが、ご理解ください。

方向、ずれてしまったようで、皆さん、ごめんなさい。


この人じゃないかな?
高齢者で婚活してる、ブログの。
当たり散らすだけで、会話の成り立たない人。

早春なら食べられる。
花が咲いたら、トゲが痛い。
花が枯れたら、風に飛ばされながら転がるしかない。
ぴったりの名だ。

匿名Q
2020年10月01日 20:05:08

今日から

JAL、機内・空港アナウンスの「ladies and gentlemen」廃止
性的少数者に配慮し「good morning everyone」という表現に変更

というニュースを先ほど見ました。
これがニュースになるって事は、日本はまだまだなんだなーと思いました。

アメリカでは履歴書に、年齢も男か女かも婚姻と子どもの有無も書かないのが常識になってるという事もラジオで聴きました。働く上で、もはやそういう情報は必要無しということ。




以前に私が「てつてつさん出禁はやり過ぎ」とコメントした時に、男に迎合する女性は陰で馬鹿にされるとか嫌われるとか言われましたが…。
私はコメントの中で自分が女性であるとは一度も書いてないし、女性言葉も使ってませんでした。
「同じ人間」として男とか女とかの先入観を持たれないよう敢えてそうしていたのですが、勝手に女性と決めつけられた上に「男性の肩を持つ女性」として貶められました。
私が男性かも知れず、LGBTQかも知れないとは全く考えもしなかったのでしょうか?


これは当事者を責める気持ちで書いてるわけではなく(なのであの時は追求せず黙っていた)、これこそが
【JWの男尊女卑的思想が信者に与える影響】
なのではないかと感じました。

まずは絶えず意識して「同じ人間」という視点で物事を見ることが、JWも元JWも私自身も必要だと思っています。

ガッツだぜpart2
2020年09月28日 01:06:49

とんでもない・・
ある時、夢で朝方見ました。30代くらいの男性が飛び込み自殺
しようとしている所でした。本当は生きたいと葛藤していました。
夢の中でしたが、感情が同調したのではないかと思います。
気になってニュースを見ると、30代の男性が、ちょうど夢を見た時刻に
夢で見た駅で自殺していました。テレパシーなんてあれば、自殺を止める
事が出来たのにと思いました。何度も死ぬなと夢で呼び掛けたのに・・・

私はこの世の体制に怒りと哀しみを感じています。本当に早くこの世が
終わればいいのにと思っています。だからネガティブな情報があると
引っ張られないように救世を信じてみたりして何とか生きてます。

モトシモベ
2020年09月27日 22:26:33

こんばんは、はげちょ。

この件に無関係のラハムさんに迷惑かけると悪いので、こっちに繋げておきます。

ガッツだぜpart2 さんの発言:

最近女性の自殺が増えてきたようです。こんな世の中嫌になったんでしょうね。
苦行しかない世ですからね。魂だけなら自由だからとは哀しい話です。
私は、もう少し生きてみます。

ソース、これですか?

自殺者数|警察庁Webサイト
https://www.npa.go.jp/publications/stat … satsu.html

確かに女性の自殺者数が今年の最高値(7月と8月の統計から)です。
それ以前に際立って突出しているのは3月の男性統計なんですけれども、これに対してはガッツさん、何も感じなかったんでしょうか?

ほい
2020年09月21日 23:49:25

何だか中途半端な終わり方になってしまいすみませんでした。

ガッツさん、議論の過程で指摘せざるを得なかったこともあり、そのこと自体は悪かったとは思っていませんが、やむを得ず不快に感じさせてしまうこともあったと思います。そのことはお詫びします。
この話題について、私から蒸し返すつもりはありませんので、他のトピックで聖書の考察などを楽しんでください。

今後、この話題に関係することで何か議論されたい人がいれば、いつでもこのトピックを使って頂いて構いません。

皆様おつかれ様
2020年09月21日 19:29:03

このトピに書き込まれた ほいさんや皆さんの指摘や質問には答えず、会話が噛み合わないし話し合いも成立していないなぁ。。。と思いつつ見守って来ました。
何よりこのトピに書き込まないのはトピ主ほいさんに対して失礼だし、ほいさんこれ以上はもういいんじゃないかな〜と思います。

ガッツさん
せっかくの旅行、しばしネットから離れて思いっきり楽しんでください。
リフレッシュして帰って来たら、また雑談等で楽しく皆さんとお喋りしたら良いと思います。

てつてつ
2020年09月21日 19:18:37

ほいさん>あと、私の勝手で申し訳ないのですが、この話題に対する関心が急速に薄れてきており、このために時間を割くのが苦痛になってきたので、一旦ここで切り上げさせていただいてもいいでしょうか。


もう十分説明責任は果たされたと思います 少し休まれたほうが良いと思います kiss

ほい
2020年09月21日 18:12:12
ぽんちゃん さんの発言:

微妙に違うところはトランスジェンダーやフェミニストは弱者が声を上げている点ではないでしょうか。対して、間違った聖書の教えを広めている事はまず統治体を批判すべきでしょう。多くの人を洗脳する力を持っているのです。もし今活動家という人が弱者の中に存在したとしてもそこまで力を持っているでしょうか。ガッツさんがカリスマ性について言っていたのもそこまで多くの人を巻き込む危険性はない事を言いたかったのではないでしょうか。

私は、トランスジェンダーやフェミニストの活動家はメディアに大きな影響力を持っていますし、日々差別的な言動(だと主張するもの)に対して声を上げて糾弾しているので、そこまで弱者だとは感じませんけどね。

また、統治体も、JW組織内でこそ権威を持っていますが、一歩外に出てみると、ただの弱小新興宗教のリーダーに過ぎず、そういう意味では弱者だとも言えます。

この件に、弱者か強者かということは、その影響力ぐらいにしか関係はなく、彼ら(彼女ら)の主張する内容にもし有害性があるのなら、そのことは指摘されてしかるべきだと考えます。

ぽんちゃん さんの発言:

全体主義という言葉を使ってまで批判することだとはどうしても思えません。たとえ強い主張を持っていたとしても、意見の違いには抵抗しそして分派という形で広がることができるからです。

私は別にガッツさんを全体主義者だと糾弾しているわけではないですよ。ただ、この話題に関する一連のやり取りの中では、全体主義的な発言が多かったので、そのことを指摘したまでです。

はっきりさせておきたいですけど、私は一度もガッツさんの書き込みを禁止していませんし(むしろ、てつてつさんに出ていけと書いたのはガッツさんです)、誹謗中傷にあたるような書き込みはしないように細心の注意を払ってきたつもりです。
なぜ、ガッツさんがそう感じたのか私には理解できないのですが、ガッツさんの感想とは違う感想を持ったと書き込むのは攻撃になりますか?
「異なる意見は書き込むな」ということなら、それこそ「私の意見に反論することは許さない」ということを意味しており、この傾向が全体主義的だと言ったのです。

ガッツさんに意図的な悪意があったとは思っていません。ただ、おかしいなと感じることは指摘するのが、掲示板の参加者という対等な関係においてフェアな対応ではないかと思います。

ぽんちゃん さんの発言:

もともとピーターソン氏は活動家について言っていたのでしょうか。詳しくわからないですが、トランスジェンダーの呼び方を国が決めることについて異議を唱えていたのではないでしょうか。ピーターソン氏はトランスジェンダーに寄り添う気持ちがなく、それが嫌だから国が思想を決めるという危険を持ち出していたのではないでしょうか。

彼は、言論の自由を侵すことの危険性に対して警笛を鳴らしていただけだと思います。
今、米国ではトランスジェンダーの要求する代名詞が30種類以上ある(人によって求める呼称が違うため)ようですが、相手の求める代名詞を用いるようにひとたび法律で強制してしまうと、これらの要求がどんどんエスカレートする可能性が十分に考えられます。それを使わなければ差別主義者といわれ、法で罰せられる、幾らなんでもこれは行き過ぎだと思います。
もっと弊害の少ない他の方法について議論することを、私は全く悪いことだとは思いません。



あと、私の勝手で申し訳ないのですが、この話題に対する関心が急速に薄れてきており、このために時間を割くのが苦痛になってきたので、一旦ここで切り上げさせていただいてもいいでしょうか。

ほい
2020年09月21日 17:42:19

https://www.jwstudy.com/bbs/viewtopic.p … 182#p41182

ガッツだぜ さんの発言:

出先から気になったので。ぽんちゃんさんありがとうございます。
私個人を全体主義的で危険な考えであるとか、私の発言の一部を抜き取って
その意図をねじ曲げて、討論に関係ない事をストローマン論法で言い募っても
何の益にもなりません。
私が説明しても感情的であるとレッテル貼りをする事によって、言論封殺する
時間があったら、統治体というカリスマ集団に思想統一されている
ものみの塔の全体主義の危険性に注意すべきではないかと思います。

ぽんちゃんさんの説明の通りです。

動画については、動画のp氏の発言から、ものみの塔をどのように論破したら良いか
その方法をこのように学べると具体的に提案されれば良いと思います。
強硬で他者の意見を遮って言わせないタフなP氏の態度から、圧をかけてくる
タフなものみの塔にどのように対応したら良いか学べたら幸いです。


フェミニズムに関しても、ひとつの意見に統一し、個人の考え
を全体のものにする訳ではなく、互いの意見を尊重し合おうと
いう流れの中で、まだまだ弱い女性の人権についても考えて
いきましょうという流れになっています。それについては
私が今まで紹介してきたサイトを読めばわかると思います。

重ねてぽんちゃんさん、私の言い足りない部分をフォロー
していただき感謝申し上げます。

皆さんに平安を。

ほい
2020年09月21日 17:40:08

https://www.jwstudy.com/bbs/viewtopic.p … 181#p41181

ぽんちゃん さんの発言:
ほい さんの発言:

ズレがあると思われるなら、具体的にどのようなズレなのか指摘をお願いします。


微妙に違うところはトランスジェンダーやフェミニストは弱者が声を上げている点ではないでしょうか。対して、間違った聖書の教えを広めている事はまず統治体を批判すべきでしょう。多くの人を洗脳する力を持っているのです。もし今活動家という人が弱者の中に存在したとしてもそこまで力を持っているでしょうか。ガッツさんがカリスマ性について言っていたのもそこまで多くの人を巻き込む危険性はない事を言いたかったのではないでしょうか。全体主義という言葉を使ってまで批判することだとはどうしても思えません。たとえ強い主張を持っていたとしても、意見の違いには抵抗しそして分派という形で広がることができるからです。もともとピーターソン氏は活動家について言っていたのでしょうか。詳しくわからないですが、トランスジェンダーの呼び方を国が決めることについて異議を唱えていたのではないでしょうか。ピーターソン氏はトランスジェンダーに寄り添う気持ちがなく、それが嫌だから国が思想を決めるという危険を持ち出していたのではないでしょうか。

ほい
2020年09月20日 12:30:49

午後からまた出かけるので、その前に「平等(Equality)」と「公平(Equity)」について、私の考えを少し書きたいと思います。

男女間での「同一業務同一賃金」が論点となっているので、仕事を例にとり考察します。



仮に、Aさん、Bさん、Cさんの3人が、(質や量の面で)同じ条件の仕事を任されたとします。
Aさんは1時間かけて、Bさんは2時間、Cさんは3時間かけてようやく仕事を終えます。
この場合、どのように報酬を分配するのが望ましいでしょうか?

成果ベースで考えるなら、3人とも同額の報酬を得ることが「平等」になります。
しかし、そのために要した労力や時間は人によって異なるので、(特にCさんは)「不公平」だと感じるかもしれません。

逆に、時間(労力)ベースで考えると、仮に時給を1000円とすると、Aさんは1000円、Bさんは2000円、Cさんは3000円の報酬を得ることが「平等」になります。
しかし、これでは同じ仕事をしたのに得られる報酬には3倍の開きが出るので、(特にAさんは)「不公平」だと感じるでしょう。

このように、平等さというのは、単に特定の分野において「等しく扱う」ことを指すので、それを測るものさしによって結果が異なり、何を平等に扱うのかということを事前に定義することが必要になります。

これに対して、「公平」とは、個人間の資質、能力、成果、ハンデなど異なる要素も考慮し、それらを総合的に判断して評価することです。
それゆえに、先ほどの例では、特定の分野の平等さに偏ると、誰かが不公平に感じてしまうわけです。

成果のみを評価する平等さでは、能力の低い人や、何らかのハンデ(不利な条件)を背負っている人にとっては辛い世の中になります。

また、全ての差異を補填して完全な公平さを追求すると、優れた資質や高い能力が評価されなくなるので、こうした人たちが優位性を発揮しなくなり、やはりあまり良い世の中にはなりません。

そして、上記の考察は仮定に基づく机上論なわけですが、現実においては仕事の質や量を定量化することが困難なケースが多くあります(皆が全く同じ質、量の仕事をしているわけではないため)。

そこに差異が存在する以上、完全な平等かつ完全に公平ということは相互に相反する要素を持っているため実現は不可能です。
それゆえに妥協点を探すことが必要になります。

※インタビュー動画の字幕では、「Fairness」も「公平」と訳されていますが、この場合は「公正」と訳したほうが良いと感じます。
公正の定義はまた難しいのですが、上述のような平等さと公平さについての条件を事前に十分説明し、双方が納得の上で合意に達するというプロセスと定義できるのではないかと考えています。
ピーターソン氏は、この公正さはある程度実現できる目標なのではないかと語っています。



これをむやみに単純化し、あいまいな定義で「同一業務」という言葉を使って「同一賃金ではない」と主張するのは、やや乱暴な論理だと思います。

出かける時間になったので、いったんここまで。
また夜に書き込みます。

Board footer