ログインしていません。

#551 2019年12月28日 09:54:08

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

音楽は聞き取れる感性や脳細胞を 神が人間へ与えてくださったのだと思っていたけれど カナリアにモーツアルトを聴かせると良く鳴くそうです

ちなみに うちの猫に聴かせたけれど 無反応でした
猫の脳は人間に近いって聞いたのですが…

#552 2019年12月28日 10:43:40

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

別トピの  聖書という書物についての
に書きかけて 今 考えていますが、小鳥のさえずりは 生きることと直結してる 子孫を残す事とも。季節ごとに 渡りをして 食料を確保することも。

現在の家ネコは恵まれているからネズミを捕ることも出来ないと聞きます。
船で飼っているのや牧場に住み着いてるのは  自然の中で野性的。
猫は  鳴き声  聴覚よりも  嗅覚  獲物との距離感をはかる 視覚
跳躍力 が 生き残る 秘訣かも?
「新しい地へ  生き残る 」ために  何かを学びたいとか 家族を助けたいとか 
もう 思いませんね。

政治  とか 経済の動き とか  ジャーナリズム  とか 見てはいけないと言われていた ニュースを 調べます。

オフライン

#553 2019年12月28日 13:37:42

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

正直なところ、聖書からの闘えメッセージに読んでいて疲れてしまいました。闘病中は励みになった
部分があった事は否めませんが、いつまでも何かと闘うことは限界があります。人の平均寿命が
20年~50年時代は「精一杯生き抜く原動力」になったと思いますが、現代では平均寿命が伸び、
男女ともに100才過ぎも増えてきました。脳内仮想敵と闘い続けるよりも穏やかに心安らかに過ご
したい人も多いと思われ、やはり、私も聖書の「聖句は変わらねども、解釈は時代に合わせて変化していく」
ものだと思います。それは聖句を変えることではなく、個々人の解釈が時代とともに変化していくと
思われます。

旧約から新約に変わったように、イエスは宗教改革者であったように、そういうものだと思います。

#554 2019年12月28日 22:47:27

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

めぐママさんへ
雑談にお付き合いありがとうございます
跳躍力が生き残る秘訣…
どうりで うちの4匹の猫の中で 跳躍力がなく 知能も低そうな雄猫が一番甘えん坊で依存してくる。
賢く跳躍力があり運動神経の良い猫はツンデレ 一人で生きていけるわよと冷たい態度

猫は毛色で 遺伝の性格が決まるそうですが 人間の白人と黒人と黄色人種の違いみたいなものかな。

#555 2019年12月28日 23:25:45

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

ジャンクDNAと呼ばれていたガラクタ遺伝子は 実はガラクタではない事がわかってきたそうです
簡単に例えると それぞれにスイッチがあって 肺癌にならない人は ならないようにスイッチが入っているのだとか。
20歳からタバコを吸っていて100歳を超えてもタバコを吸って肺がんにならない人のジャンクDNAを調べた結果 わかったそうです

それぞれのスイッチで 人間にとって病気を引き起こさないようにスイッチが入れば 病知らずで永遠に生きられるかも。

聖書風に言うなら アダムとイブのせいで スイッチが誤作動したのですね

#556 2019年12月28日 23:40:42

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

ガッツだぜ さん

病状が落ち着かれて本当に良かったです。

本当にそうです。  脳内の 仮想の敵と闘う事に意味はないし 省エネの 時代ですから。サンチョパンサ だっけ?  ラマンチャの  幻と闘って  大切な 時間を無駄に使うのはもったいない!
穏やかに  ナニカの 古代魚が長生きなのは 無駄に動かないからだとか。

昔 中国からの留学生で研究生がいましたが すごい優秀で 英語 日本語  聖書のことも 教養として見につけたかっただけでしょうけど  名刺に lectureとあったから 数学の 講師です。  帰る時  出版物 何も持ち込み出来ないからと 言ってました。 CD 当時はまだ珍しい物を手に入れていた。  無事でいて欲しいです。

脳内の 化学物質に問題のあるかた  事実無根の 中傷しているけど  なん度も繰り返していて  過去にも。 治らない。


ところで 井上陽水って お好き?  学生時代の友人は大ファンでしたが  わたくしは 宗教曲ばかり歌ってたので 倶楽部の関係 
彼を 不良 怖いサングラスの人  と思っていた。
後に 少年時代  いいね! と思い ブラタモリ のエンディングのも 好きです。
特集番組で 色んな曲を聴いて  詩 がいいです。  天才! ぶっ飛んでる表現が サルバトーレ  ダリ  みたい。  聖書筆者  預言の書など 陽水みたいな人だったのかなと思ったりした。

オフライン

#557 2019年12月28日 23:54:13

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

しろさん   猫お好きなんですね  4匹も! 羨ましい!
子供の頃から ずっとネコが居ました。
息子が ネコアレルギーで  クシャミが出るので残念。

DNAのお話  どこかで聞きました。
父は すごいスモーカーだったけど ガンにはならず  不思議。
決して吸わない クリスチャンの家族の奥様が肺癌になったのも不思議。
ストレスとか 排気ガス かもしれません。 バイパスの近くに住んで居たし  長年の奉仕で 。
ガッツだぜ シセイさん もネコ 好きですよ。

理系  数学者です。

マトリックスとか説明してもらったけど まだ よくわかりません。

ぶっ飛んだ 感性をお持ちです。  わたくしは 感勘 だけはいいです から 賢いかただろうと思っていましたが  一部の人には  いじられてました。

編集者 めぐママ (2019年12月29日 08:59:32)

オフライン

#558 2019年12月29日 00:03:25

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

ラマンチャの男ですね・・仮想敵には実体がない。それは自分の作り出した幻だから。
いつまでも風車に向かって闘いを挑んでも空しいだけ。聖書に流れる大きな闘えメッセージには
実体が無い誰かといつも闘わなければならないと煽られます。するとどうしても目に見える
相手が具体的な目標として敵視されやすい。おかしなものです。

サタンもイエスもカインもアベルも元は同じ神の子、アダムの子。なぜ命を分け合った子ども
同士競わせ、闘わせるのか。なぜ命を分けた子を憎み滅ぼすのか。これがどうしても親の愛に
ついて良識ある人からは受け入れられない部分だと思います。
親なら、刃物を子の見える場所には置かないだろうというのは当然で、子が親の愛情に対し
試し行為をする事があっても、親が子に試し行為をするのは本末転倒。現代では未熟な親と
呼ばれます。

親の愛を信じなさい、絶対の忠誠を誓いなさいと言われても、親から試し行為などという
未熟な振る舞いを受けたら、親に対し絶対の信頼が置けないのも当然。

サタンが裏切るに至ったのも、神の、その試し行為で、親なる神に絶対の信頼が置けなくなったから
と解釈するのもありかもしれません・・・

追記井上陽水聞いてます^^

#559 2019年12月29日 00:07:20

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

いえいえ、私はたいした者ではありません。確かに昔、技術者でした・・・詳しくは
書いてはいけない事があり、書けませんが・・・・・:・・

#560 2019年12月29日 00:11:27

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

そうなんです もう 親バカじゃなくて 猫バカになりそうです
うちの猫 本当に いい子たちなんです

この掲示板 深く追求される方が多くて 視野が広がります
難しすぎてついていけないな と思う事もしばしば。

まあ 解る範囲で参加して楽しませていただきます

#561 2019年12月29日 00:17:40

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

ガッツだぜさん 初めまして
宜しくお願いします

お身体 お大事に。

#562 2019年12月29日 00:18:08

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

お風呂 入って寝ます。

しろさんは最近 断絶されたと言われてました。 共産主義を学ばれたらしくて  ロマンチスト だと思います。  理想は いいし 今の政権に対する 批判能力も良いけどね、 ロシアで失敗済みだから 結果は出ている。 他の政党も だらしない。

桜の 例の問題  ジャーナリズム がだらしない!  記者会見で もっと核心を突く質問出来んのか!  と言うと  アレは 記者が悪い!もっと ツッコンだ質問を すかさず 返さないからだ。  じゃあ 吉本の 芸人さんに 質問席に立ってもらったほうがいいね。 
先日の  食事会での  会話です。 

ちなみに  地元のテレビ局の人。 (元)
爆笑!

オフライン

#563 2019年12月29日 00:30:10

しろ
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

断絶届け出したものの 引き留められ? 面倒くさくなってきて 今は自然消滅でいいかなと思っています
気にかけて 訪ねてくれる兄弟姉妹には申し訳ないと思いつつ。

政治問題は 聖書の勉強を始めてからは エホバの嫌われることの一つに政治論争があったので 共産党から離れました
いまだに 主人の名前で赤旗とってますが。
気がついたら午前様 お付き合いありがとうございました
おやすみなさい

#564 2019年12月29日 00:57:19

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

遅い時間に失礼します。追記で・・・どうしても書きたいので・・・

サタンが神を裏切ったのではなく、神が先にサタンを裏切ったと解釈してみました。
子は親に絶対の愛を求めて親を信じる。それはどのような人物でも、それこそスターリンでも
同じだと思います。でも、神は「試す」という、親子の間に心の壁を作ることにより、それこそ神と一心同体
だったサタンとアダムとエバとの間に心の高い城壁を作り冷静に観察するという残酷で冷たい一線を引いた。
そして愛情を信じて疑わない子どもを先に裏切った。
それゆえ、それを見たサタンは絶対的信用を置いていた神に裏切られたために背信に至ったのなら、筋が通ると
思います・・^^;

#565 2019年12月29日 08:41:20

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

シセイさん                 サスペンスドラマのストーリーならあり得ます。

でも もう サタンの存在は信じていないし 昔の 単なる 親子の問題として 捉えるなら わかります。地球の誕生 最初の人間の誕生が  jwで教えられた事と 違いすぎて もう 笑うしかない。
エホバと 人類 親子は 機能不全家庭だと どなたかが言われていました。
そういう 暴君みたいな  変なおじさんがいて  反発した息子達が荒れた。 それにいろいろ脚色して  語り継ぐうちに とんでもない
尾ひれはひれ   クルマの ウイングみたいな 大げさなのがついた。
JAROに 言いつけましょう。
誇大  ウソぴょん  紛らわしい


凄惨な 事件  親子の関係

オフライン

#566 2019年12月29日 12:14:19

akame
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

明日の

子どもたちの

子どもたちへ


https://youtu.be/FSaMY7TRgFI



http://blog.tatsuru.com/2006/04/26_1200.html

強い権威や集団から受益機会の多い社会が到来しています。しかしそれには古代宗教にも似た祭壇が伴うのです。

#567 2019年12月29日 18:37:33

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

akameさん     ありがとうございます。

ナショナリズム とポピュリズム  について 特集番組があるようなので楽しみにしていたのです。
ナショナリズム と 集団性    内田樹の研究室

ゆっくりと読ませていただきたいと思います。

若い世代が 選挙に無関心  将来に絶望してるのかと思いますが それでは 益々 悪の勢力が増長するばかりです。

沈黙は 共犯
無関心と闘う 医師
コンゴでレイプの被害者の治療を 20年間 続けた。55000人 を助けた。
命がけで 文字通り 彼の警護に当たっていた方は 銃撃され 彼の腕の中で崩折れて 彼は じぶんの血だと思っだそうです。
中村哲  さんと同じ。
違っている点は  コンゴのムクウェゲ氏は 自国のために 尽くした。
中村哲氏は、 日本人でありながら アフガンのために 尽くした。
日本人の中にも  将来の日本 そして世界の 将来を考えて働くかたがおられるはずなのに  なかなか 変わらないと歯痒くなります。
こちらに 越してきて 町内会長さんのご夫妻が よくしてくださり、 公民館を捜している時  中国で幼い時を過ごして帰った方と知り合いました。
90歳過ぎておられますが とてもしっかりとされて 奥様の絵が沢山飾ってあります。公民館での講座で上達されたとか。 ごく普通のご夫妻。息子さんが スイス銀行にお勤めで、お孫さん達はスイスの全寮制の学校に。こちらの大学に帰ってきて 講義を持って欲しいと言われるも なかなか 動けないらしいです。
でも  きっと いつかは帰って 日本と世界の 経済の安定のために働いて頂きたいです。

オフライン

#568 2019年12月29日 18:51:11

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

あ  それから  akameさん   がおっしゃっていた事 すこーし  わかりつつあります。  脳は 受容器である。
三太郎さん  通りすがりさん も教えて下さいましたが 何のことかサッパリ?
つくば とか ヨーロッパでもトリスタン計画 で目覚めよ!誌で読みましたけど。

量子力学  とか 素粒子  グルグルハイスピードでぶつかった時エネルギーがどうとかいう。

昔  芭蕉の
旅に病んで 夢は 枯野を駆け巡る

夢は いつも帰っていった 山の麓の寂しい村に    立原道造

人格を持たない 夢 が主語です。
それが駆け巡る 
想念のようなもの  と思っていました。

ゴッボの絵にも 星空の不思議な絵があり 解らなかったです。

もう終活して、 人工呼吸器 胃瘻 不要  と書いてありますから 準備できて、いつでも怖くないです。

ところが 健康診断の結果がとても良いですと 褒められて 不思議。もう少しだけ 家族のために 出来る事をします。

オフライン

#569 2019年12月29日 20:55:18

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

akameさんこんばんは。お久しぶり?です。強い権威や集団からの受益ですが
そろそろ危ないといいますか、これまでのように受益出来る機会が失われる
ような気がします。色々な意味で。
全て騙し騙し。本当は破綻しているのにハリボテ国家。強い権威すらどうなるか
わかりません。崩壊する時はあっという間であっけないようです。
お隣の韓国は少子高齢化が日本以上に進んでおり、このままだと2055年頃
国家が自然消滅すると言われています。
モヘンジョダロの遺跡のように消滅するかもしれません。日本もデッドライン
を超えてしまったように思います。

ゆっくり消滅に向かう日本を眺めゆくことになるやもしれません。

それと・・親として聖書を受け入れられなくなったお気持ちわかりました・・・
言うなれば人間はアダルトチルドレンのようなもの。聖書は責めを負うべき
親が子を責めるように親子関係が逆転してますし、歯がゆい思いをされた
ことでしょう。
何かと無理矢理闘わなければならない時には扇動効果がありますが。
私はそういう訳で、倫理的な側面からは聖書を読めなくなりました。それで
せめて民族史として読もうと思っています。

#570 2019年12月29日 20:57:05

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

しろさん、こんばんは、はじめまして。こちらこそよろしくお願いいたします。

#571 2019年12月29日 21:40:05

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

めぐままさん、ふと思ったのです。創世記では観察者としての神はいても
親子愛のような愛については書かれていないなと。サタンたちにはやらなかった
「試す」という仕打ちを格下の人間には行った。この時点で神は人間の信頼を
先に裏切っていたなと。

聖書を良く読み込むと論理立ての間違いに気づけるようになるという利点はあると
思います。

人が知恵の実を食べて神の信頼と愛を裏切ったので原罪が発生した

しかし、よく読むと・・・・・

神が知恵の実を植える試し行為を行い、人間の全幅の信頼と愛を裏切った→サタンは神を信頼できなくなった
→人間は観察対象生物だったので、隠し事が明るみになった今、もはやともにいられなくなった

大変皮肉なことにサタンは嘘をついていないのです。「神は人が知恵の実を食しても(ただし、親のような親密な情があるなら)お許しになるだろう。」

許されなかった事で、そこにあるのは厳しい明確な上下関係だった事が鮮明になりました。

古代より、神と人の関係は遠く隔たっていましたが、アブラハム、イエスに関する記述は
神と人を近づけたという意味で画期的であって非常に革命的だったと思われます。

#572 2019年12月29日 22:43:13

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

古代より隔たっていたというのはちょっと違いました。アブラハム、イエスに関する記述で
神に関する記述、自分の子を生け贄に献げない、アバ父よ等、文化的な人間の感覚に近づけたという意味で
画期的であったと思われます。

ではちょっと早いですがみなさんよいお年を。

#573 2019年12月29日 23:00:02

めぐママ
メンバー

Re: 人生の一駒

おやすみなさい

オフライン

#574 2019年12月30日 08:12:37

akame
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

春遠し

口を開け

待ってるだけの

幼年期



https://youtu.be/Yf_kCIiGHK4


https://youtu.be/nLOwk2IgXY8

#575 2019年12月30日 09:05:34

akame
ゲストユーザー

Re: 人生の一駒

シセイさん

>神と人を近づけた

というか

不条理な世界に対する解釈、としての神義論(それに秀でたイエスも)は、時代と共に変更を余儀なくされてきた典型であるように思います。

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer