ログインしていません。

#26 2020年09月12日 10:53:49

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

自分で気づくしかないです。かつての私がイエス絶対否定派でしたから。

wikisourceイザヤ書口語訳より引用

55章
4 見よ、わたしは彼を立てて、もろもろの民への証人とし、また、もろもろの民の君とし、命令する者とした。

5 見よ、あなたは知らない国民を招く、あなたを知らない国民はあなたのもとに走ってくる。これはあなたの神、主、イスラエルの聖者のゆえであり、主があなたに光栄を与えられたからである。

6 あなたがたは主にお会いすることのできるうちに、主を尋ねよ。近くおられるうちに呼び求めよ。

#27 2020年09月12日 20:06:02

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

おじゃまします。以前、妬みについて色々な訳を教えていただき、ありがとうございました。

創世記1;26-27
             2;21-24

箴言8;23-36

ヨハネ1;1-2

イエスの天での立ち位置が礼拝を受けるにふさわしいかと、個人的意見を書かせていただきます。

#28 2020年09月12日 21:20:53

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

wikisourceヨハネ書より

”14:26”
しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってつかわされる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、またわたしが話しておいたことを、ことごとく思い起させるであろう。”

新世界訳(1985年)

”14: 26  しかし,父がわたしの名によって遣わしてくださる助け手*,つまり聖霊のことですが,その者*はあなた方にすべてのことを教え,わたしが告げたすべての事柄を思い起こさせるでしょう+。”

訳はともかく、ここから意図的な操作をして、ものみの塔は聖霊の役割をやがて「神の霊的な力」と解釈していくんですね・・

#29 2020年09月13日 07:38:52

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#30 2020年09月14日 08:35:42

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#31 2020年09月14日 13:58:34

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#32 2020年09月19日 15:50:07

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#33 2020年09月21日 10:03:22

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

70人訳分冊版の解説をやっと読み終えました。
これは河出書房社の発行でモーセ五書の分冊版です。
一方、講談社学術文庫版はモーセ五書の合本で、解説はありません。
分冊版の第五巻申命記の後書きなんですが、
「本書の完成を『わたしの』神に感謝しつつ」と述べられていました。
この日本語訳者は秦剛平(はたごうへい)という人です。
現在ではモーセ五書以降も順次翻訳されていますので、
有能な翻訳者であり、たいへんな働きをしてくださっています。
ヨセフスの著作もこの人の翻訳で、他の本も読んでいます。
それだけ大きい働きをされているのですが、
この人って、神様を信じているのだろうかって、たびたび思ったものです。
聖書の矛盾点をよく指摘され、聖書の信頼性を貶めていると思いました。
わたしも思いが乱されたことがあって、他の人に相談した事があります。
最後の一文を見ると秦さんは神を信じているようですが、
「わたしの」という言葉を付けているので、
聖書の神ではないんだろうと思いました。違うかなあ?
聖書記述者たちもYHWHのことを
「わたしの」を付けて呼びかけていることもあったと思います。
秦さんの書き方からすると彼独自の神様のような気がするのです。
わたしも少し前から気が付いていたのですが、
信仰者と、翻訳家や聖書学者では読み方が違っているって。
変に信仰心を持っているより持ってないほうがいいかもしれません。
それぞれの神学を反映させた翻訳よりも、純粋な翻訳のほうが、
より一層聖書に近づけるような気がするからです。
わたしはできるかぎり純粋な信仰を取り戻したいので、
そのつもりで聖書を学び続けようと思います…。

オフライン

#34 2020年09月21日 19:55:26

てつてつ
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

編集者 てつてつ (2020年09月21日 20:09:34)

オフライン

#35 2020年09月21日 23:41:48

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

#36 2020年09月22日 05:30:48

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#37 2020年09月22日 05:35:00

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#38 2020年09月23日 06:57:38

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#39 2020年09月24日 09:39:19

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

研究生時代から不思議に思っていた聖句があった。
イエスはどのおきてがいちばん重要かと問われて、
1.神を愛すること、
2.隣人を自分自身のように愛すること、の二つを指示された。
-マタイ22:35-40
また、ヤコブはその自分のように愛することを、
「最高の律法」と呼んでおり、新改訳2017の脚注では、
「王の律法」と別訳が紹介されている。

だから、隣人を自分自身のように愛することは、
非常に重要なことは誰でも理解できるだろう。

ところが、使徒パウロは妻に関して夫たる立場の人に、
1.自分の妻を自分のからだのように愛するように、
2.自分の妻を愛する者は自分自身を愛している、と述べた。

両方ともとても大切な助言なのだが、
隣人を自分のように愛することと、
妻を自分のからだのように愛することは、
どのように違うのか、なぜ別個に述べられているのか疑問だった。

パウロはその理由を述べて、
1.キリストが会衆を愛していること、
2.キリストが会衆を養って大切にしていると述べている。

そして、創世記2章の聖句を引用して、
「それゆえ、男は父と母を離れ、その妻と結ばれ、
ふたりは一体となるのである」と紹介している。
-エフェソス4:25-32

ここでも男性側が父と母を離れると述べていることも不思議だ。
「エデンの物語-旧約の民が読んだ聖書」-いのちのことば社(p30)で、
サンドラ・リクターの説明は興味深い。

若者よ、この結婚において、
あなたはあらゆる便宜と快適さを享受するが、
この日以降、
自分もまた家を離れた者であるように生きるべきである。
妻はあなたの骨の骨、肉の肉である。
今日から、あなたの最も大事な親族の関係は、
あなたとあなたの妻である。

ということを戒めるための教えだったとしている。

だから、考えようによっては、
妻は最も近しい隣人だということになる。
それで、特別な関係に入っているという意味で、
隣人を愛することと、妻を自分のからだのように愛することは、
別個に述べられているのだと思うようになった…。

こうした、状態で男尊女卑などとは存在するだろうか…。

オフライン

#40 2020年09月24日 18:34:59

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

日本の例ですが、又聞きですが、ある高齢の老夫婦がTVのインタビューを受けて、夫が妻への感想を聞かれて、「よくできた妻でとても幸せだった」と言い、円満でいいですねと終わるはずが、妻が泣きながら「1日だって幸せだと思った日はない」と言い、おかしな空気になった事があります。妻曰く、いつも自分の事は後回しで、ずっと耐えて生きてきたそうです。

他にも、某番組で、ある男性タレントが「男にとって家庭は心から安らげる場であって欲しい」と言ったら、女性タレントが「じゃあ、女性はいつ、どこで安らげばいいんですか?」と言った事があるそうです。
この場合、夫が死んだ後 という悲しい言葉が続くかもしれません。

これでは、結婚が原罪になってしまい、本当はつまらないのですが。

せっかく結婚するのですから、お互いに良い関係でいられたらいいのでしょう。

復活後は、涙も悲しみもなく、イエスによって原罪は贖われた後なので、そういった
事もなく、男女ともお互い自由で楽園時代の生活に戻れると思います。

#41 2020年09月24日 19:16:54

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

男尊女卑については、女性の意識も問題だと思います。ヤコブは母リベカをよく手伝う者でした。神は、野を父とともに
駆け回っているエサウではなく、リベカの家事を手伝っていたヤコブを祝福しました。当時は水汲み、食事の用意、農作業と女性の仕事は重労働でした。

ヤコブは母の指示に従いました。その結果、苦労する事になりましたが、のちにイスラエルと呼ばれ、子孫は約束の地に帰ってきました。
現在、イスラエルは再建国されて今に至ります・・・
一方、エサウの子孫は、肥沃な土地をペリシテ人に取られ、エドム王国となっていましたが、結局滅びる事になりました。

リベカは息子をどんな環境でも生活できるよう育て、母を見下さないよう育てる事ができました。パウロが、女は家庭で子どもを教育しなさい と言う言葉はある意味正しく、正しい認識を持った息子は女性に横柄な態度を取ったり、乱暴を
働く大馬鹿者にならないで済むかもしれません。まして、母と同じ女性を下に見るという考えは持たないのではないでしょうか・・・男の子だろうと両親に従う事になっているので。

しかし、母が年老いて、嫁姑問題でつまらぬいじめをする浅ましい様子を見せると、息子は女性を見くびるようになるかもしれません。よくアメブロでも見ます。

ヤコブはレアを族長たちの眠る墓に葬りました。神はヤコブを祝福されました。これに尽きると思います。

#42 2020年09月25日 16:13:04

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

「わたしはあなたの産みの苦しみを大いに増す。あなたは苦しんで子を産む。それでもなお、あなたは夫を慕い、彼はあなたを治めるであろう」。創3:16

実を食べる以前は男は治めていなかったのですよね。

一二あなたの父と母を敬え。これは、あなたの神、主が賜わる地で、あなたが長く生きるためである。出エ20;12

神の側では男尊女卑は無かったのでは?

#43 2020年09月25日 16:52:52

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#44 2020年09月27日 04:19:28

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

#45 2020年09月27日 04:54:50

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

訂正 2つの災いではなく3つの災いです。

#46 2020年09月27日 04:58:32

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

連投になってしまってすみません。第2、第3の災いによってもたらされる人口の1/3
が殺される話は、3つの災いによって連続して起きることのようです。
当たり前ですが、たまに最終戦争とごっちゃになる人もいるかもしれないと
思ったので。

#47 2020年09月27日 07:48:35

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

オフライン

#48 2020年09月27日 08:45:25

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

ルカ書第21章にもあるように、これらの事が起きたなら救いの日が近い事を知る
だろうという事で、調べたところ、第1次世界大戦、第二次世界大戦の軍人総動員数
が2億になるかもと思います。黙示録は絵空事ではないです。これらを知って、怖い
と思うか、嬉しいと思うか、まさに二分されます。つまり、聖書は嘘を言っていない
という事です。携挙について考察して良いと思います。

#49 2020年09月27日 20:12:21

アノニマス
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

妻たる者よ。主に仕えるように自分の夫に仕えなさい。二三キリストが教会のかしらであって、自らは、からだなる教会の救主であられるように、夫は妻のかしらである。二四そして教会がキリストに仕えるように、妻もすべてのことにおいて、夫に仕えるべきである。二五夫たる者よ。キリストが教会を愛してそのためにご自身をささげられたように、妻を愛しなさい。二六キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、二七また、しみも、しわも、そのたぐいのものがいっさいなく、清くて傷のない栄光の姿の教会を、ご自分に迎えるためである。二八それと同じく、夫も自分の妻を、自分のからだのように愛さねばならない。自分の妻を愛する者は、自分自身を愛するのである。二九自分自身を憎んだ者は、いまだかつて、ひとりもいない。かえって、キリストが教会になさったようにして、おのれを育て養うのが常である。三〇わたしたちは、キリストのからだの肢体なのである。三一「それゆえに、人は父母を離れてその妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである」。三二この奥義は大きい。それは、キリストと教会とをさしている。三三いずれにしても、あなたがたは、それぞれ、自分の妻を自分自身のように愛しなさい。妻もまた夫を敬いなさい。口語訳エフェソス5

#50 2020年09月27日 21:42:10

ガッツだぜpart2
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・聖書を理解するための助けとヒント…。

最近女性の自殺が増えてきたようです。こんな世の中嫌になったんでしょうね。
苦行しかない世ですからね。魂だけなら自由だからとは哀しい話です。
私は、もう少し生きてみます。


こちらは閲覧専用のアドレスです。

投稿は 掲示板 v2 からどうぞ。


Board footer