ログインしていません。

#51 2019年06月09日 00:30:48

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

カレブさんが教えてくださった ストローマン  論法

ダビデも パペット人形 だと考えることにすると  楽しく 読めます。

娯楽  というとらえかた

道楽ですね。  やはり。

あまりに打ち込むと 三昧 の境地に堕ちます。

オフライン

#52 2019年06月09日 01:09:38

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

民数記の記録が大本営発表なら(実は数えていない)ばれたら困ります。
いわゆる粉飾決済を今までずっと隠蔽していたなら、それを掘り起こされたら
真実が明るみになってしまう。だから調べたら、つまり今までの戦果やその他諸々
きちんと数えて在庫調査、決算を行われたら非常にまずい。
ダビデの災厄の話は、それを誤魔化すために誰かが書き加えたかと思います。
全能の神の御業でない事を祈ります。

#53 2019年06月09日 02:27:59

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

訂正
粉飾決済 → 粉飾決算

ほいさんの主張と私の主張、そんなにずれてると思えないのです。
話し合う機会が得られたら面白いかも。多少の齟齬はあるかもしれませんが。
原理主義に走ると実情と合わなくなる→聖書が書かれた背景を考える→原理主義的な解釈ではなく、よりソフトな宗教観が持てるような感じに思っています。
聖書を全て否定ではなく、文献やデータを見ながら分析する仲間が増えるといいなと思いますが、需要がないのかなと思ったりもします。神学者が言うことが全てではないし、色んなところから科学的なデータを持ってきたり、もう一度検証した
り、楽しいと思うのですが・・・聖書を読んで疑問に思うことを書いたり・・・自由にしてはいけないのでしょうか?

閲覧者の方は増える一方なんですよね、なぜか・・・
夜更かしし過ぎました・・・おやすみなさい。

#54 2019年06月09日 03:15:31

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

眠れず、書き込み・・・ちょっとお休みします。
まとめてカキコ。

*ヘブライ人は正確に大きな数を数えられたのでしょうか。あまりにヘブライ数字は数字として使いづらい。

もし、民数記の戦勝記録もすべて「大本営発表」だとしたら・・・失礼かもしれないが「極端に言うと1,2,3,後いっぱい」みたいに大きな数を数える時に丼勘定のように表現していた可能性は?

確かにそれでは神の御心通りに他部族のジェノサイドも完了しなかったと思います。

ヘブライ人は自分たちを大きく見せるために誇張表現をとる癖があるのかもしれない。

しかし、普段からそういう「粉飾決算」をする癖があると都合が悪くなる事がある。つまり、ダビデ王が「このたび在庫調査・会計報告を一度きちんと執り行う」的な発言をした場合、「大本営発表」やら「粉飾決算」やら噴出し、もはや神の威光に関わる、信仰心が揺るぎかねない事態に陥る。

そう考えれば、虚偽の記録・報告を揉み消そうとしてダビデの災厄話をでっち上げた可能性も考えられる。
「数える事は神に背くことなので神罰が与えられた」
何という都合のいい聖句。統治体も「正確に数えることは悪いこと~♩」とか言い出しかねません。

でも、それでも私は「神」自体の存在は信じているのです。

#55 2019年06月09日 18:42:17

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#56 2019年06月09日 20:15:12

三太郎
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

大昔の砂漠の民って、集団で目印もない砂漠を移動するとき、どうやって水を確保してたんですかね。カラハリ砂漠のサン人はスイカで水分補給していたみたいだけど。弥生時代のボートピープルもスイカ積んで日本に来たようですね。

日本もそうだけど、昔の人の体力や忍耐力ってすごいと思う。
仏僧たちが登った日本各地の山にはいろいろな伝説がありますが、登山やったことがある人ならわかると思いますが、山って上の方は石だらけで普通のスニーカーで登ると、ヘタしたら一回で靴底がダメになる。それを地下足袋みたいなものと粗末な装備で登ったんだろうけど、感服してしまう。同じ人間とは思えません。現代人が失ってしまった能力って沢山あるんだろうなあ。

#57 2019年06月09日 23:13:25

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

私は他の方と違いあまり高度な内容も書けませんが楽しければいいという遊びの部分が
あっても良いと思いまして・・・・

同じ光景が続くと人間は無力ですね。私は森林公園で迷った事があります。ちょっと大きな公園
ですが、公園というより整備されていない山。人を探してちょっと立ち入り禁止すれすれの奥まで
入ってしまい二次災害。当の本人は無事戻ってきていました・・・
元の駐車場に戻るまでに数時間。昼頃迷い始め、駐車場に辿り着いたのは夕方遅く。辺りも暗く死ぬか
と思いました。遭難するというのはこういう事をいうのかと冷や汗をかきました。それが同じところを
ぐるぐる回るんです。おかしいこの案内さっきも見た・・・と。遭難する時は思考のスポットにはまって
いる時でもあるんですよね。記憶を頼りに戻りたくても同じ光景ばかり。パリダカールでサッチャーさん
の息子が遭難した話を思い出します。

シナイ半島で40年間彷徨ったというのはその点、違和感があります。シナイ山という砂漠で目立つ目印
があるので平坦なシナイ半島を歩くなら、どちらの方向にシナイ山を見たか、またシナイ山に登る太陽の
方向、北極星などで3周もすればぎりぎり自分がどこを通ったか分かると思います。しかし・・・シナイ
ではなく、アラビア半島を彷徨ったと考えると恐怖を感じます。
地図のない時代、案内役のミディアン人舅が頼りだったでしょう。もしイエメンに向かおうとしていたの
ならミディアン舅に騙されたのか・・・シナイ半島迷子説はやはり疑問が残ります。シナイ半島にはモーセ
ゆかりの湧水地が残されているのですが・・・意図的にモーセが迷ったか。

砂漠で水を見つける方法・・・考えづらいのですが水の匂い?オアシスの匂い?
私が山で迷った時はとにかく上を目指しました。下に降りても出られないんですよね。谷だから・・・
気づくのに時間が掛かりました。砂漠は?シナイ山に登った?シナイ山の頂上からオアシスを探した?

#58 2019年06月09日 23:16:48

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

ちょっと週末まで休みます。

#59 2019年06月10日 18:57:51

ほい
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

シセイさん、お疲れさまです。
独特の視点をお持ちのシセイさんの投稿は面白いと思いますよ。ご自身のトピックですし、楽しく読んでおられる方々もいるでしょうから無理のない範囲で続けられていいのではないでしょうか。

残念ながら、私は仕事や家族、更には会衆のことに追われて猫の手も借りたいような状況で、クリスチャンからは不謹慎と言われるでしょうが、なかなか腰を落ち着けて改めて聖書を研究するという時間がほとんどとれないのが現状です。
子供たちが成人して、もう少しゆとりをもって自分の時間が持てるようになったら、いろいろ調べてみたら面白いかもしれないとは思っているのですが。

また、何かの議題で交流できると嬉しく思います(^^)

#60 2019年06月10日 22:16:02

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#61 2019年06月11日 06:54:40

三太郎
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

堂々とブレずに続けたらいいですよ。

今までになかったマニアックな視点はなかなか面白いと思う。『新しい光』か。。。(笑)

読む人の反応に一々媚びてたら出るものも出なくなってしまいます。勿体無いですよ。外野のノイズなどドルビーNR (古い...)でカット。図太くでOK牧場。

ウンザリ再放送を目にするより、新鮮で刺激的。

#62 2019年06月11日 07:18:51

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

おはようございます

シセイさん その通りですよ。  でも わたくしは  少し投稿を控えますね。

何か 誤解しておられるようですので 。 三太郎さんのところも  とても良いですから楽しみにしてますけど  何やら こんがらがっておかしな事になってきました。

オフライン

#63 2019年06月11日 15:51:49

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

Wikisourse  民数記より

32 そこで民は立ち上がってその日は終日、その夜は終夜、またその次の日も終日、うずらを集めたが、集める事の最も少ない者も、十ホメルほど集めた。彼らはみな、それを宿営の周囲に広げておいた。

33 その肉がなお、彼らの歯の間にあって食べつくさないうちに、主は民にむかって怒りを発し、主は非常に激しい疫病をもって民を撃たれた。

34 これによって、その所の名はキブロテ・ハッタワと呼ばれた。欲心を起した民を、そこに埋めたからである。

=========================================================

** ヨーロッパウズラには毒があり、人によっては腎不全を起こす。それは今でもそうです。この時だけの出来事ではない
のです。しかし当時の人はそれを知らず、「神が激しくお怒りになった」と捉えた。ヨーロッパウズラは砂漠の貴重なタンパク源です。取り過ぎた民は確かに強欲だったかもしれない。しかし、彼等はそれを食べていたのです。無駄にしていた訳ではない。たまたま耐性が無かっただけ。この一文をみれば分かるのですが、古代の人は科学的に解明されていなかった事象を神の力、お怒りと捉えた。

民数記では神の怒りに触れたと言って幾人も処刑されている。この一文に表されているように、理解不能もしくは都合の悪い事が民衆に起きた時、「お前のせいだ」と言われ処刑されていた可能性が・・・というよりそうでしょう。処刑されていた。これを読み解くのはどれだけ苦しいか・・・

これの背景に目を向け、単なる歴史と考えなければ精神のバランスを失う。

#64 2019年06月12日 04:14:40

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#65 2019年06月12日 04:36:03

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#66 2019年06月12日 04:55:18

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#67 2019年06月12日 05:14:30

めぐママ
メンバー

Re: 聖書・その背景を考える

天からの パンが降って来た。  という説は  今なら  支援物資がヘリコプターで
という映像が浮かびますが 。
どんなに考えても  信仰の力では  説明できないのではないでしょうか。
物語  としては  ステキな  演出ですね。

イスラエルの物語の中では戦闘シーンが多くて  今日まで それを引き合いに出して 戦争をすることの正当性にしていた 将軍 がいます。
これも 夢みる者  ですし  晩年には 後悔している人  あくまでも  あれは 正しい事だったと言い張り続けた人も います。在郷軍人会  の同窓会  ただの 同窓会とは違う雰囲気です。

イスラエル が分捕りもの  とした物 よそんちの 果樹園から 頂いた物 や 敵国の娘  周囲のアッシリア人とは 区別して描かれていました。
現在ではどうなんでしょうか?

マナ  について  ありがとうございます。
虫  ですか。それなら分かりますよ。

オフライン

#68 2019年06月12日 10:13:54

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#69 2019年06月12日 11:11:23

山のアザミ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

シセイさんの物語

  何だかんだ言っても、さらっと見てますよ。
(ღˇᴗˇ)。o♡
一生懸命沢山調べて下さり、

ありがとうございます。

私も、聖書の歴史に興味あるから、

面白いです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

ただ、他の方のコメントだったか、

  エジプトのピラミッド建設の人足は、奴隷では無いこと、近年わかったから、
聖書はデタラメというの、あれ、間違ってます。

  聖書にはピラミッド建設をどんな人々にさせたか記述無いから。

私、今でも、嫌いな記述あっても聖書大好き人間ですから。

  また、続き、ゆっくりで良いから、お待ちしてます。

   待ってるし…(^o^)ソイヤッ

   ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ワクワク

#70 2019年06月12日 11:34:45

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

訂正 迎え → 向かえ

勢いで書いているから誤変換多し・・・・・後でおおお・・・となります。

#71 2019年06月12日 22:31:46

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#72 2019年06月12日 22:49:49

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#73 2019年06月13日 10:07:42

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

#74 2019年06月13日 13:51:49

山のアザミ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える

シセイちゃん、

本当に私も同感!
  マッタクʅ(´=c_,=`)ʃ

  夜はある時は月の位置で時刻を知ったかと考えられるけど、

  月のない月(駄洒落ではないよ)
はどーしたのかな?
私も努力して、調べて見ますね。

     ( ˙꒳˙  )???

  思い起こせばJW時代って、おそろしかったね。

  聖書のここ少し疑問が…とでも言おうものなら、

「姉妹、今週、長老達との話合いの時間取ります!」

とか、審理委員会騒ぎに発展されるからね。

   (*」>д<)」ォーー!(>д<*)コワイ

   用事あり、
また後で…

       (*^-^*)ノ~~マタネー

#75 2019年06月13日 14:40:23

シセイ
ゲストユーザー

Re: 聖書・その背景を考える


こちらは閲覧専用のアドレスです。

投稿は 掲示板 v2 からどうぞ。


Board footer