ログインしていません。

#1 Re: 総合フォーラム » 生きてくのに「人生の目的」は必要か? » 2017年09月03日 22:33:08

自分は「人生に目的」は必要ないと思っています。

「生きるために人生に目的がなくてならない」と決めてしまうと、反対に「人生に目的がなかったら生きる価値がない」ということになりかねないからです。

さて周りを見てみましょう。
公園で楽しく遊んでいる子どもたちは、人生に目的を持って生きているから楽しいんでしょうか。
人間だけでなく動物たちは「人生に目的」があるから生きているのでしょうか。

そんなこと考えていないように思います。

まずは日々の糧を得ること、そして可能であれば3食それなりのご飯を食べること、そして十分な睡眠を取ること、です。
それから自分にできること、自分のやりたいことをしていく。あまり遠くを見ないで、距離的にも時間的にも自分のそばにあるものから手をつけていけばいいんじゃないでしょうか。

JWはその教義を刷り込むために、生きる意味だとか目的とかを強迫的に信者に用いているような気がします(うちのツマもよく使います)。
そして人生の目的を見つけられないで焦る人に「中東書記(聖書)を読めば人生の目的が見つけられますよ」とかどわかすのです・・・

#2 Re: 総合フォーラム » リチャード・ドーキンス+進化論アレコレ » 2016年07月25日 22:25:51

突然失礼します。

https://ja.wikipedia.org/wiki/生物と無生物のあいだ

↑このような本がありますのでどうぞ参考にしてください。ルートさんも説明していますが、雄は雌から発生した、ということが書いてあります。男性やキリスト教徒は憤慨するかもしれませんが、雄のことを「不完全な雌」と表現するなど、面白いことを書いています。
著者の書き方は、故スティーブン・グールド氏に似ていて個人的にはとても親しみの持てる文章です。

#3 Re: 総合フォーラム » リチャード・ドーキンス+進化論アレコレ » 2015年10月04日 23:16:17

ただの生物という立場でいえば、一夫多妻制も一妻多夫制もありだと思います。

生物の目的が「自分の遺伝子をどれだけ増やせるか」ということだとすれば、変な規制がかからない限り、雄はよい子供を産んでくれそうな雌を集め、雌はよい子を産みそうな雄に寄り添うか、集めるかするでしょう。

それを規制し、秩序を作ろうとしたものの一つが「宗教」だったのでしょう。支配者はそれをうまく利用したように思います。
一夫多妻制も一妻多夫制も、権力を集中するような形になります。支配者にとっては少々気になるところだったのかもしれません。
支配者の権力を優位に保つため、または民衆の中で存在感の大きな者が出てこないようにするため、さらには支配者の遺伝子を増やす邪魔をする存在を減らすために「見えない存在」によって一妻一夫制を強要する宗教は便利なツールだったのかもしれません。

あくまでも個人的な推測です。
しかしドーキンスの「自分の遺伝子をどれだけ増やせるか」という考えを基本にして「統治体の行っていること」の意味を考えるのは面白そうだな、と思っています。

#4 Re: 総合フォーラム » リチャード・ドーキンス+進化論アレコレ » 2015年09月16日 10:18:37

ガリレオさん

こちらこそ、あいさつもなしのいきなりの割り込み、失礼しました。
今後もよろしくお願いします。
リチャード・ドーキンスの著書はいくつか読んでいますが、なかなか難解です。図書館で借りた「神は妄想である」も半分読むか読まないか、というところで返却期限となってしまいました。内容を理解できたかどうかといえば、JWの誰かを論破するほどの理解はできていません。
それでも彼の著書やその他の情報を得ながら、「神は妄想である」という意図はある程度分かった気がします。

以前の書き込みに「進化とは何か」という本を紹介しましたが、改めてリンクさせておきます。
「進化とは何か ドーキンス博士の特別講義」

自分も時間のある時に「神は妄想である」を読み直してみたいと思います。今度は読破したいところです。
これからも消極的に書き込みさせてもらいますが、どうぞよろしくお願いします。

#5 Re: 総合フォーラム » リチャード・ドーキンス+進化論アレコレ » 2015年09月11日 23:17:15

ガリレオさん

こんばんは。「リチャード・ドーキンス」という言葉が出てきたので読ませてもらいました。
彼の著書は少し難解なものもありますが、非常に理論的なものです。

突然変異と自然淘汰が偶然か否か、というところは「盲目の時計職人」という本でそれなりに説明していると思います。もしお読みでしたらごめんなさい。また、「盲目の時計職人」で検索いただければ、著書を読んだ方の書評が載っています。
著書の解説を読むよりも、直接本をお読みになった方が理解できるかもしれません。

やさしいところでは「進化とは何か」はお勧めです。

#6 Re: 総合フォーラム » JW組織の腐敗は、神の組織であることを否定しているか? » 2015年08月10日 23:14:41

事実、もし人間を造った神が存在しているなら、当然、目的をもって造ったはずであり、すなわち、その神は人間の生きる目的、人生の目的を教えることができる、ということになるはずですね。また、そのような神であれば、人間の疑問にすべて答え、悩み苦しむ問題をすべて解決することができるはずです。

上の文章を、
人間・・・泥団子
神・・・幼稚園児 に置き換えます。

「もし泥団子を造った幼稚園児が存在しているなら、当然、目的をもって造ったはずであり、すなわち、その幼稚園児は泥団子の存在する目的、泥団子生?の目的を教えることができる、ということになるはずですね。」

さて実際はどうでしょうか。幼稚園児はだた単純に「面白いから」泥団子を作った(造ったではありません)だけだと思います。泥団子の存在する目的など知ったことではありません。

yangmaskさんの「〜はず」という言い回しは仮定に過ぎない上に、泥団子の例で示したように「◯なら△のはず」とはなりません。

そもそも、目的がなければ人間は生きていけないものですか。目的がなくとも人は生きていけます。生きる目的が見つからない人間に、生きる資格がないかのような物言いは気に入りません。存在するかどうか証明できない神の示す(実際には紙または人の示した)目的などを押しつけられても迷惑です。

個人的見解です。トピックの趣旨に外れているようでしたら申し訳ありません。しかし引用部分には妙にひっかかったのです。

#7 Re: 総合フォーラム » 善悪の知識の木 » 2015年07月30日 23:28:14

こんばんは、はじめまして。皆様の投稿を今まで興味深く読ませてもらっていました。

自分はJWではありません。妻がエホビアンにはまってしまったことで様々な情報収集をしている内にここにたどり着きました。
人によっていろいろな考え方があり、とてもためになります。

自分自身は中東神話(皆様が「聖書」と呼ぶ書物のことです)の知識はほとんどありません。新共同訳の旧約部分半分も読まない内に挫折しました。

そんな自分ではありますが、創世記付近のことは中東神話を読まなくとも情報は入ってきました。また、子供のころ「アニメ親子劇場」で中東神話のダイジェスト版?を観た記憶があります。

少ない情報の中で自分が思ったことは、エデンの園で知恵の実を食べる前のアダムとイブは、母親の乳房にむしゃぶりつく乳児のような存在でしかなかったのでは、という印象でした。楽園だったかもしれませんが、すべては母(神)の庇護あってのもので、自由とは程遠い生活、むしろ生活を支配されていたように感じました。

そして知恵の実を食べた後のアダムとイブは、エデンの園を追われました。しかしそこで得たものは「自由」でした。自分でものを考え、自分の意志で行動することのできる自由でした。もちろん自由には責任が伴います。リスクもあります。しかしいつまでも親にしがみついている子供には成長がありません。

中東神話のほとんどの解釈は、アダムとイブが知恵の実を食べたことを罪としているようですが、自分にとっては人間が人間として自立した、祝福すべきイベントだったと思うのです。「原罪」などではないと思うのです。

Board footer