ログインしていません。

返信

メッセージを書いて送信してください。
オプション

戻る

トピックレビュー(最新表示)

ラハム
2021年03月24日 07:11:16

-教育セミナー-
人間のOSと信仰
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7rjkmpBOs9S4eKqQE

ガp2
2021年03月15日 14:51:47

旧約の神ヤハウェも「有りて有る」というヘブライ語の未完了形動詞という
ような事も見ました。神の名が動詞で表され、エールやバールのような
固有名詞で表されないのは、神は存在は感じるが目に見る事はできない
宇宙の理で、エネルギーであり、より深淵な存在であるとヘブライ人が
考えるようになったからかもしれません。

ガp2
2021年03月15日 14:41:06

ラハムさんこんにちは。
少し前にシュウイチさんトピで話題になった「因果」ですが、この「因果」が
量子物理学を言い表しているため、学者の中にも傾倒する人がいるという話が少し出ましたね。

この掲示板にブログへのリンクを貼るとご迷惑になるので貼りませんが
「そういう事だったのか!」と誰でも思える内容でしたのでご紹介します。
頭の悪いちゃかしと(私も含めて)、人の話を聞かない傲慢な態度の
人が多く(掲示板に多いですね)深く掘り下げる事もできないで終わりました。
すぐ決めつける人も多く、全体的に低レベルだと思います。

「因果」とは同時に存在するものだそうです。因があって後から果が来るものでは
なく、因と果は同時に存在する。この事をシュウイチさんは解っていなかったようです。
「色即是空空即是色」とは、この世の目に見える実体は常に変化している、それは
因と果が常に変わっているからだという事だそうです。
布・杭・紐を使ってテントを張りますが、紐が解ければテントは崩れる。
このように、テントを形作っている因である紐が「縛っている」という状態から
「解ける」という状態に変化したので、果も「崩れる」という状態に変化し
その間あったはずのテントは跡形もなくなったので、「空」すなわちテントなどと
いうものは変化し続ける一時の状態に過ぎなかったのだという事のようです。


この世の目に見える実体は、因果によって作られている。人間のような実体が、普遍では
なく常に変わり続けるのは、水面のように常に動いて変わり続ける因果によるものである
という事が本当の意味のようです。

これがどうして量子物理学と馴染が良いのかというと

量子の世界ではAとBという、物質を作る根源に、2つの同時に存在する量子があって
この2つの量子はもつれという相互に影響しあう状態にあります。
このAとBの量子が因と果に相当するようです。Aが変化すると、同時にBも変化している
事が分かるという事で、物質などは雲のようなものという事でしょうか。

ラハム
2021年03月08日 08:16:35

-教育セミナー-
ポストモダンの現代人に到達できる福音とは
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7rkhv6l2UPKWx_51q

ラハム
2021年02月22日 04:57:56

Ⅹ.聖書の正しい理解を求めて
-聖書が神の言葉であるとはどういう意味か-
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g9BTHnBHHiop7Aew3g
このシリーズはこれで最後になります。

ラハム
2021年02月10日 15:58:16

聖書から考える世界の創造=8,9,10編=
Ⅸ.宇宙創造の全貌に迫る(聖書全体が明らかにしている宇宙創造の奥義)
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g9BS9JVWdqHBOfxkAQ

ラハム
2021年02月04日 05:59:05

聖書から考える世界の創造=8,9,10編=
Ⅷ.世界はどのように作られたのか(創世記1章のメッセージに聴く)
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g9BQ3UvvGd3I340Qjg
創世記1章の緻密な解説を知ることができるでしょう…。

ラハム
2021年01月26日 15:54:47

仰天さんが紹介してくださった
「天国の人」を毎日2章ぐらいずつ読み進めています。
ユンという中国人キリスト者が70日間断食して
やめるところまで来ました。
迫害に関する描写があまりにも生々しいので、
読むのに耐えられないという気持ちになり、
ここいらへんでもうやめようかと考えたこともあります。
それにしても疑問に思うことがあります。

ユンという人物は70日間食事もせず、水も飲まなかったそうです。
70日間水も飲まず、食事もしないのは当人の自由だと思います。
わたしの読み方が浅いせいなのか、彼がどのような理由で、
そのような行動をすることにしたのかわかりません。
日本人流にいうと神やキリストに願を立てるためでしょうか。

わたしも長いこと聖書を読んでいるので、
聖書には断食について述べられている個所がけっこうあるのは知っています。
モーセはシナイ山で律法を受けるとき、40日40夜断食しています。
イエスは公の宣教を始める前、荒野で40日40夜断食しました。
モーセやイエスは断食したとき、水も飲まなかったのでしょうか。
使徒行伝を読んでみるとパウロも断食しています。
はたして彼も水を飲まなかったのでしょうか。

普通の状態では水さえあれば、二週間ぐらいは生きられるそうです。
わたしが中学生のとき、保健体育の教師が、
実験的に7日間水だけ飲んで断食したことを話してくれました。
彼が言うにはその期間で体重が7キロ減ったということです。

キリストやモーセは神から召命されたので、特別な状況ですが、
ユンというキリスト者がわたしたちと違って特別だと思えません。
中国の迫害する公安警察の担当者でしょうが、
ユンがハンガーストライキをしているという表現がありました。

そしてもう一点ですが、現代のキリスト者であるわたしたちも、
信仰のゆえに断食をする必要が生じるのだろうか、ということです。
わたしは意志薄弱だから断食のような修行には耐えられないと思いますが…。

ラハム
2021年01月25日 17:56:04

被造物管理の神学=自然4,5,6,7編=
Ⅶ.現代物理学の謎に迫る(素粒子研究の世界)
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g89-e6Nq-8cLU-F5UA

ラハム
2021年01月18日 16:18:02

被造物管理の神学=自然4,5,6,7編=
Ⅵ_謎の物質に迫る(暗黒物質・暗黒エネルギー・ブラックホール)
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g899ulUAXBYh-FxqLQ

ラハム
2021年01月10日 08:52:07

被造物管理の神学=自然4,5,6,7編=
-Ⅴ.宇宙の大規模構造(銀河系、銀河団、超銀河団)-
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g9ASkMYUEVgsrsLeKQ
10ページ目が抜けていたので、修正しました。

ラハム
2020年12月29日 15:12:10

被造物管理の神学=自然4,5,6,7編=
-Ⅳ.太陽系(太陽、惑星、系外惑星)-
https://1drv.ms/b/s!AvwG6dj2GBi7g88XzK_a_sUK6o6YBg

ラハム
2020年12月19日 05:53:37

#145の続きです。

律法に通じた人がイエスに対して、
律法の中で最も重要なおきてはどれですか、
という問答が記録されているのは、
マタイ22:34-40、マルコ12:28-34、ルカ10:25-28です。
どの聖句も命令形で述べられています。

さて、わたしがエホバの証人と距離を置くようになってから、
自力でギリシャ語本文から
日本語に聖書を翻訳している人と出会ったのです。
そこで、思い切って彼にその質問をぶつけてみました。
そうしたところ、ギリシャ語では命令形になっておらず、
「愛するであろう」という未来形になっているということでした。
だから、神と隣人を愛する「であろう」という意味だったのです。

わたしは、この説明を聞くことができて大きく安堵しました。
人に愛するという特質を付与された創造者は、
人に決して無理な要求をされる方ではないとわかったからです。

さらに最近になり、もう一度聖書の真意を知りたくなりました。
エホバの証人の長老と聖書研究をしたことのある、
牧師さんとも出会うことになったのです。
彼は地域大会や巡回大会、会衆の集会にも積極的に参加していました。
ただ、王国宣教をもらえるところまでいかなかったことを
残念がっておられましたが、エホバの証人は
良い人が多いとほめておられます。

彼が言うには、聖書にもどればいいんだ、
聖書があるのだから、自分で読んで考えるんだ、が口癖です。

エホバの証人も集会で聖書通読がプログラムされているし、
毎日読むようしきりに励まされていると思います。

そこで、わたしは思いついたのです。
「論じる」の本の見開きに紹介されていた
現役時に、日本語訳聖書は全部読んだことがありました。
探してみると日本語訳はもっとたくさんあることがわかったので、
それらを収集し、活用して聖書の意味合いを探ろうと考えたのです。
その一つとして岩波書店が発行している、
「聖書翻訳委員会訳」があり、これを分冊版で、
ヘブライ語部分とギリシャ語部分を全巻購入することができました。

さて、岩波版聖書は分冊で発行されているほうが、
写真や図版がはいっており、脚注の豊富なので一冊ずつ購入してきました。
神と隣人を愛することが最大のおきてであると述べている聖句には
マタイ、マルコ、ルカがあるわけですが、どれも脚注が付いています。
代表としてマタイ22:37,38を引用してみます。

するとイエスは彼に言った、
「お前は、お前の主なる神を、お前の心を尽くしつつ、
お前のいのちを尽くしつつ、お前の思いを尽くしつつ、愛するであろう。
これが最も大いなる、そして第一の掟である。
第二の掟もこれと同じである。
「お前は、お前の隣人をお前自身として愛するであろう」。

この聖句の脚注ですが、
「申命記6:4,5.他の邦訳は命令形に訳すが、原文では二人称単数未来形」。

同じくマルコ12:29の脚注は、
「申命記6:4,5。また文面に関してはヨシュア記22:5(70人訳聖書版も参照)。
なお、他の邦訳ではすべてこれを命令形で訳す。
命令的ニュアンスはたしかにあるが、元来は翻訳のように未来形」。

さらに、ルカ10:27の脚注では、
「本節の『愛するであろう』は命令的要素を持つ未来形」。

「邦訳」というのは「日本語訳」という意味です。

ギリシャ語から自力で日本語に聖書を訳している人から説明を聞いていたことが、
日本語に訳された聖書と脚注によって証明されることになって
大いに納得でき、とても晴れやかな気持ちになりました。

命令的要素を持っているのですから、
命令調で述べられても間違いではないと思います。
しかし、神の特質や人に対する愛情深い扱いを知り、経験することにより、
自然の心の発露として、神を愛するようになるということでしょう。
神の人間に対する期待感を込めた未来的な命令だったと思います。

こうして、人を創造された方は、その心の傾向をご存知であり、
決して、無理な要求はされないことを知って、大いに安堵したのです…。
長いことかかりましたが、一つの聖句の意味合いを知ろうという、
探求は大きく報われることになりました…。

ラハム
2020年12月12日 15:39:21
てつてつ さんの発言:

エホバの清い崇拝 ついに回復される ネットでも見れるようですね

今だに自分たちがエホバ神の正式な任命を受けた組織であるとの根拠に1914年と1919年を主張しているのですね あわれです cry

そうですねえ…。
根拠薄弱だから、気の毒なぐらいですね…。
わたしは彼に、1914年を信じる根拠の非常に薄いことを
これから指摘しようと思っているのです…。

てつてつ
2020年12月12日 11:19:18

エホバの清い崇拝 ついに回復される ネットでも見れるようですね

今だに自分たちがエホバ神の正式な任命を受けた組織であるとの根拠に1914年と1919年を主張しているのですね あわれです cry

Board footer