ログインしていません。

#1 2013年05月13日 20:09:58

fs-cafe
ゲストユーザー

司会者を変更することについて

諸事情のために、会衆を移動して集会や神権学校に入校している1世の研究生です。
司会者を選べなく、長老から指示された司会者との研究が始まりました。
司会者は正規開拓者、親も正規開拓者、弟は別会衆で長老という神権家族です。
会衆でも模範的な姉妹、一目置かれています。
主催長老、巡回監督もその姉妹はほめています。
しかし、研究もきびしく、聖句から説明しなさいという具合で、いつも全部の聖句を
調べて予習しないと研究してくれなかったのでたいへんでした。

そして、愛があまりなく、他の兄弟・姉妹と交わりと、とかはありませんでした。
この会衆は、2世の小学生、中学生、未信者の夫、姉妹の息子が研究生で1世の研究生は私だけでした。
2世の研究生は群れで必要からこられた長老や訪問監督の招待にも参加させていたようです。
私だけが何年いてもありませんでした。
注解も2世のご子息やご令嬢・未信者の夫や妻が手を上げると主催長老は1回で注解させますが、
この主催長老は、私が手を5回以上上げてやっと、1回注解させるという具合です。
なかなか注解させない私を司会者は「主催長老も、エホバは我々の組織でやっていけるかどうか試している」といってこられましたが、
私は研究生です。
主催長老の妻はものみの塔の研究集会で3回はいつも注解させます。

1世で、知り合いもいなく、研究生で長老から司会するよう言われただけであって研究も窮屈でした。
神の言葉を一緒に研究している実感がなく、前の会衆の暖かい人柄の司会者を比べると、
この司会者では心から信頼できないと実感し主催長老に「司会者を変更したい」と伝えました。

主催長老から、「司会者が厳しいだけで変更は認めません。クリスチャンになればいろいろなことがあり
           こんなことで勤まりますか。」といわれました

私が「エホバはイエスはきびしいですが、やさしさがある。
    2世の司会者はみな、やさしい。今の司会者は愛を感じることができません」と伝えました。

研究を中断した数か月後、新しい司会者を紹介するといわれました。
会衆にそのころ、なじんでいたので、主催長老に私が親しくしている姉妹を司会者にと伝えましたら
「集会や奉仕に出られている姉妹だが、長老団から認める立派な姉妹でない」と言い出し、
伝道者にもなりにくいと主催長老から言われて、その姉妹と研究が始まりました。

その会衆で古い姉妹で、娘・息子も立派なクリスチャンですが、
研究して半年近くになっても、その家族での集まりや交わりはありません。
世の人感覚でしょう。群れに引越ししたきた姉妹は司会者は自宅で家族全員のお茶で自宅に招待していますが
私にはありませんでした。
司会者が休みのときも一人で座っていましたが、その娘や息子は研究生の私に話しかけてくることはありません。

仕事が不規則で、研究時間を合わせていただいているのはたいへん感謝していますが、
司会者から「あなたに研究の時間を合わせている」というので、
私が「姉妹の都合が合わなかったら、司会をやめていただいてもいいですよ。他の姉妹に希望しますし、夕方や夜なら固定時間で
研究できるのですが」と伝え、この姉妹も2世の研究生には、自分たちとつながっているからやさしいのですが、1世の研究生の私に
冷たく、司会者から「あなたは自分の思うとおりにならないとすぐそんなことを言う」といい、主催長老に報告され、
主催長老から「司会者の言うことを聞けなくて、あなたは我々の組織でやっていけるのですか」と威喝され、
主催長老から「今度、司会者を変えると、あなたは長老のいう司会者に従順でないので、伝道者に認めません」といわれました。

私から仕事もあるので、理解していただける姉妹がいたので、その姉妹と研究司会をすれば、司会者を変えることはないと伝えましたが、
エホバに仕える気持ちがあるなら、「司会者が意地悪でも、耐えられるのでありませんか?」と答えです。
この主催長老は毎回、研究生の私に、ひどいときは、7回以上手をあげても注解させません。開拓者や自分の妻、お気に入りは2回.3回注解させます。

私はそんなことがあっても、エホバに心を向けて、集会や神権学校で注解をしてきました。
よく祈り、黙想しました。

私も海老名の本部に電話をしました。
担当者から「海外の研究生は当然のように司会者を4-5回変えている。
        司会者を変えただけで、組織にふさわしくない、伝道者にさせないという主催長老のことをあなたは巡回監督に伝えてください。
        組織でそのような規定はありません」

私も研究生さんの投稿と同じようなの主催長老でした。
その主催長老は大阪のインテックス南港の地域大会で講演を述べ、巡回大会、特別大会で講演する長老でした、巡回監督のお気に入りです。
<そのときだけで、注解もすぐさせてくれますが>

このような主催長老を見抜けない、巡回監督は長老や開拓者しか話しを信用しないでしょう。
巡回監督が司会者と話しするのでなく、
司会者を通して話しをするのでなく、「一人、一人の研究生に困っていることはないか」と話しをしてくれる巡回訪問を望みます。
海老名の本部にそのような巡回訪問があればいいと伝えましたが
あなたが巡回監督に近ずいて下さいといわれました→(霊的に違いがあり、長老や司会者はゆるさないでしょうが)


同じくバプテスマを受けていない伝道者の発表がありましたが、2世の娘でした。
私はなりたいと司会者に言いましたが、当然、推薦してもらえませんでした。その娘さんは従順だからと言いましたが
2世の子供なので、群れの集まり、姉妹とのお茶、主催長老もかわいがっています。

私は専門職で働いています。身近な人にも聖書のすばらしさを述べてきました。

研究を中断していますが、2013年7月 神の言葉は真理という大阪 インテックスでの地域大会には出席するつもりです。
昨年もこの主催長老は地域大会で講演しており、今年も講演するかと思います。

顔も思い出したくないのですが、神の言葉は真理です。やはり聞きたいと思っています。

私も何回か巡回監督の訪問があり、伝えようと考えましたが、研究生さんと同じく、立場が弱く、悪く言われるだけです。

研究を中断してよかったのですが、司会者から主催長老に「それだけの信仰だった」と言われているのは承知ですが、

気持ちが落ち着いています。

このような会衆があること、事実で、今後の1世の研究生が司会者を何回変えても、攻めないでください。

司会者が研究生を大切にしていないのです。交わりや家族との食事、主催長老からのほめことば、1世の研究生は
ほとんどありませんから。

そして、伝道者やバプテスマをうけた信者が2世の研究生ばかりで、1世の研究生をなかなか伝道者に認めない
会衆にあたったなら、引越しするか、研究を中断するかおすすめします。

海外の掲示板を拝見しました、
「あなたの教え方は合わない、別の司会者に、そして、進歩したら、別の司会者に変わってと
海外のエホバの証人は自分の進歩で司会者を交代させ、長老もとくに研究生を攻めたりしない」という投稿がありました。

海老名の担当者も「司会者を何回か変更させて、その長老に従順でないとか、司会者に従順でないとか有り得ません
             司会者を変更させても、進歩してクリスチャンとして研究生を愛ある親切の仕方で
             長老は支えます。ぜひ、巡回監督に相談してください」といわれましたが

巡回監督は見抜けないでしょうね。残念ながら、研究を中断した1世の研究生でした。

真理を伝えた友人にそのことを言ったら「エホバの証人は、大人のいじめと同じじゃないの」

研究を中断しましたが、聖書に知り合えて真理を知った喜びがあり、神の言葉を勉強できたことには心より、感謝はしています。

成員の方には、司会者を何回か変更している研究生がいても、攻めずに、あたたかく、見守ってあげて、進歩を願って下さい。

つらい思いをして研究を中断した1世の研究生より。

#2 2013年05月15日 20:04:59

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2013年05月15日 20:17:52)

オフライン

#3 2013年05月17日 15:01:28

info
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

近い将来、私も引っ越しを考えています。そのときは私が以前研究していたと引き継がれ、次の会衆で、進歩した研究生とのことで長老は正規開拓者を研究生に紹介するでしょう。やさしい司会者がいい、開拓者でなく私の家から近い伝道者の姉妹がいいと言う権利はないのでしょうか。私も1世で知り合いもいません。しんどい思いをするかもしれません。この記事を拝見して考えさせられました。引っ越しした会衆のふいんきと司会者として紹介された人柄を見て研究を再開するか考えようと思います。

#4 2013年05月17日 20:38:42

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2013年05月22日 21:46:07)

オフライン

#5 2013年05月17日 21:49:12

loas
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

エホバの証人は正規開拓者は奉仕時間70時間、補助開拓者50時間を毎月、協会へ提出しなければなりません。
家から家への奉仕者で見出した研究生は正規開拓者が研究することはありません。
ただ、移動になった、引越しで会衆を移動になると、長老は、正規開拓者を司会者として任命します。
時間入れの問題です。研究は奉仕時間に入れることができます。研究がおわったお茶の時間を含めて3時間
毎週だと12時間、外で奉仕しなくてもいいわけです。

長老たちは、だから正規開拓者に研究生を与えたいのです。まず、研究引継ぎの研究生は伝道者が司会することはありません。
司会者を変えて困るのは、開拓者の時間入れの問題と、プライドが許さないからです。
親しみを感じる姉妹たちはきっと謙遜で伝道者の方が多いです。
その方が司会者となれば、こんなに悩むことはなかったと思います。

今の研究生はじっくりと時間をかけ、昔のように、すぐ、エホバの証人にはさせません。

駅でプラカードの奉仕をしている証人が多くなっています。
それで、エホバの証人の方に、聖書研究しませんか?といわれるかもしれません。

研究生やプラカードをみた一般の方もエホバの証人を調べます。

ぜひ、研究を始めてください。そして、集会に参加されていき、
SKさんが述べた、「エホバ、イエスキリスト、ものみの塔協会の統治体、日本支部、巡回監督、
会衆の長老の言うことを聞きなさい」調の何の助けにもならないピラミッド構造のむなしい言葉でしょう。
の意味が理解できるでしょう。

#6 2013年05月18日 01:03:22

iris
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

#7 2013年05月18日 09:14:17

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2013年05月20日 21:18:13)

オフライン

#8 2013年05月18日 19:15:39

marius
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

#9 2013年05月19日 09:06:28

iris
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

#10 2013年05月20日 18:27:11

エアーズ
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

エホバの証人は無償での奉仕や伝道活動を行っており、ある意味では自己犠牲を払っており、賞賛に値すると思います。
すべてのエホバの証人がそうではないとは思っていますが、
skさんが
  「この掲示板の投稿者の記事を読んで、わたしはものみの塔協会、エホバの証人の会衆は良い実をなにも生み出していないと思います。」
  「外見を繕う偽者クリスチャン製造株式会社のように見えます。」
私もそう感じました。

私も駅でプラカードをしているエホバの証人やいろいろなエホバの証人のブログ、この研究生の投稿をみて、ものみの塔協会に対して、残念に思いました。

そして、irisさんのエホバの証人は研究生時代からカトリックの修道者のような立場に立たされ大変だと思います)
日本には日本人の心に合った、日本のキリスト教(日本らしいカトリック)が育つことを私は期待しています。

私もそう心から思います。良い参考になる投稿、勉強になりました。

#11 2013年05月20日 19:04:24

愚道
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

これで洗脳を解くなど無理な話。

大いなるバビロンにしてもSK氏の持論って物見の党教理の焼き直し、唯のラベル交換でしょう?
長々とした文章のわりに根拠が述べられず、JWの洞察などはそれなりに根拠が示されてるけど

JWとカテゴリーが同じなので大半はスルー

#12 2013年05月20日 20:25:01

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2015年01月21日 18:56:09)

オフライン

#13 2013年05月21日 10:18:58

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

SKさんはパウロみたいな方なんですね。

裁きってよく出るけど、裁きたいの?

#14 2013年05月21日 11:49:40

iris
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

エアーズさん、コメントありがとうございます。

私は結婚生活に召されていることを感じて最終的にはシスターにはなりませんでしたが、
修道生活から得られる恵みも大きなものだと思います。
カトリックの修道会はたくさんあり、それぞれ活動内容も違いますので、自分に合う会を
見つけて生き生きとすごせるのであれば素晴らしいことだと思います。
黙々と祈り、労働する生活の繰り返しが向く人もいるでしょうし、マザー・テレサのように
教皇も真っ青になるような行動力で教会や世の中に大きな影響を与えた人もいます。

カトリックの修道者になるのにはかなりの時間がかかります。
幼児洗礼の人でなければ、まずは洗礼までに時間をかけてカトリックの信仰を学びます。
洗礼を受けてもすぐには修道会には入れません。本当に修道生活に呼ばれているかを
時間をかけて確かめます。さらに修道会に入ってからも、正式に修道者になるまでには
いくつもの段階があり、何年もかかってゆっくりと自分の道を探します。
「シスターになりたい」と思う女性信徒は少なくはありません。けれども、実際に修道会に
入る人はほんの一握りですし、修道会に入ってからやめる人もたくさんいます。やめても
特に不都合はなく、一般信徒としてすごします。

エホバの証人研究さんが指摘されている通り、エホバの証人が修道者なみの生活に
引きずり込まれる際には、今後どのような生活になるかという説明が欠けています。
教えの内容もよくわからない研究生のうちから、組織に逆らえない状況に追い込まれ、
やめるにもやめられず、人生を乗っ取られたような生活になってしまうのは非常に
お気の毒というしかありません。けれどもそれが組織の意図するやり方ですからね…


駅で雑誌などを持って立っている方、目立つようになりましたね。
ただ立っているだけで、勧誘にどれほど役立つのか非常に疑問ですが、声をかけたりは
できないことになっているそうですね。(以前は呼びかけてこられたこともあるような…)
実際のところ効率はどうなのでしょうか。

#15 2013年05月21日 13:00:50

iris
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

残念ながら、愚道さんの指摘されているように「大いなるバビロンに関するsk氏の持論は
ものみの塔の教理の焼き直し」であると思います。元エホバの証人ならではですね。

個人的にはskさんの誠意ある書き込みは有意義だと思いますが。

#16 2013年05月21日 19:04:55

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2015年01月21日 18:55:28)

オフライン

#17 2013年05月21日 20:32:37

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

なるほど

SK さん

ではものみの塔は最初は神の組織だったのですか?
いつ頃から大いなるバビロンの一部に
なったのでしょう。黙示録には真の信仰の組織が
サタンの組織に変わることが示されていますか?

#18 2013年05月21日 21:02:45

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

それから、解釈の問題をどう考えてますか?

同じ文章、例えば最近の歴史を読んでも人により異なるのが普通です。
聖書となるとほとんどは解説や導きがないと
ただ読んでもチンプンカンプンで、エチオピア人が
導きが必要と言ったのはある意味真実だと思います。

現在導く人が必要ですか?それとも個々の解釈で良い
のですか?

解釈の違いは大きく容易に一致しなくて
このサイトだけでも一致は困難と思いますけれど。

#19 2013年05月22日 14:58:03

カレブ
Administrator

Re: 司会者を変更することについて

カトリックは大いなるバビロンをローマ帝国だと言いました。

マルティン・ルターは大いなるバビロンはカトリックだと言いました。

ラッセルは大いなるバビロンはローマカトリックの教皇制度だと言いました。

後でカトリック+プロテスタントだと言いました。

最後はカトリック+プロテスタント+他の偽りの宗教と言いました。

さて どれが正解でしょう?

わたしが思うのは一番正解に近いのはカトリックの見解です。
なぜならヨハネの啓示が書かれた当時,それしか存在しませんでしたし
その作者は身近にあることがらをもったいぶって書いていたにすぎないと
思うからです。ヨハネの啓示の作者が本当に頭の中で幻を見たのかは
わかりませんが,その作者の時代のクリスチャンが欲していた内容が
そこには書かれていました。

その作者がタイムマシーンにのって現代に来て 啓示の書の注解書を
読んでどんな感想を持つか聞いてみたいところです。
「みんなよく考えましたね」って感心されるかもしれないですね^^

オフライン

#20 2013年05月22日 19:41:26

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2015年01月21日 20:30:23)

オフライン

#21 2013年05月22日 20:37:53

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

大筋わかりましたが、


私の考えではクリスチャン会衆も、実際に組織宗教だと思います。
要は中身の問題かなと思います。

一世紀にせっかくイエスやパウロの多大な犠牲があって真の会衆ができたのに
なぜ神は背教を許されたのでしょう?

神の霊は当時のクリスチャンの心を導く持続力が
なかったのですか?

#22 2013年05月22日 20:56:36

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

今のところ大いなるバビロンは、エホバの証人研究さんの理解で正しいと
思います。

だからといって私は神やイエスを否定する
つもりなど毛頭ありません。

#23 2013年05月22日 21:32:02

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

つまり、神はなぜサタンが悪いものを
まくことを止めなかったのだろうって
思います。

誠実でもだまされやすい人は多いです。
そのような人たちは理不尽な苦しみに
あってきました。

なぜそれが許されてきたのでしょう?

神がいるのに、不必要な苦しみだと思います。
将来幸せに成ろうが、時がたとうが、忘れられない傷がたくさんあると
思いますけど

#24 2013年05月22日 21:36:13

sk
メンバー

Re: 司会者を変更することについて

編集者 sk (2014年03月28日 21:41:05)

オフライン

#25 2013年05月23日 00:51:18

tetu
ゲストユーザー

Re: 司会者を変更することについて

..自由意志を持つ人間ひとりひとりが関わっています。
人は真理を愛するか、偽りを愛するかのどちらかになります。
究極的に二者択一ですね。



今はサタンがまいたものを考えていましたね?

何が真理か偽りか、人にはわからないことが
多いと思います。

偽りをまいたのがサタンでしたら
相手は超人で卓越した詐欺では
いくら誠実な人でもだまされますよね?

だまされる方が悪いのですか?だまされる
者も、まいたものをかりとったのですか?

しかも情報というものは、

愛するか憎むか以前に、真実と偽りが混在していますよね?
SKさんの今の理解にしても、全て真実だとはわからない
のではないでしょうか?


私の思い違いならあやまりますが
SKさんって、ご自分の理解に反したことに
対し、すぐに裁きに関した聖句など引用されます
よね?とても本心が言いにくいのです。


こちらは閲覧専用のアドレスです。

投稿は 掲示板 v2 からどうぞ。


Board footer