ログインしていません。

#26 2019年11月18日 21:27:00

ジョエル
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#27 2019年11月18日 21:48:58

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

編集者 てつてつ (2019年11月18日 21:50:04)

オフライン

#28 2019年11月18日 21:58:08

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

なにかとキモいっすね 池田先生の前で直立不動になるのは便利そうな機能です


これって それぞれの暴露本が事実で ホケ正宗も大勝利学会も 両方ともかなりイカれた宗教だという事も

おおいに有ると思うのですが

#29 2019年11月18日 22:21:37

ジョエル
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

>てつてつさん

「側近だった人」や「統治体メンバーだった人」のような組織の中枢に実際にいた人が直接見聞きしたことを本人名義で書いている本からの引用であれば、かなりの信ぴょう性や蓋然性が判断されますし、そのような立場にあった人が発信しているのが事実である以上、その内容に反証・反論する責任は暴露された側にあります。


ただ、この坂口さん(池田大作訴訟で創価寄りや創価バッシング批判の本も出している)という人が本当に創価とも正宗とも無関係(中枢どころか全くの部外者)であれば、中立であるべきジャーナリストとしての当然の責任として、親創価派?が書いた本からの会話を丸ごと引用する際には、その場にいた誰かの証言(つまり裏)を取るなどの取材が欠かせないはずですが、少なくともてつてつさんが引用した部分からは読み取れませんでした。

シュウイチさんはそれを指摘しているのではないかと。

#30 2019年11月18日 22:22:33

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

203ページ 袈裟は1000万円

片や日顕はどうかといえば、所化には伏せ拝を強制し、言うことを聞かなければ中啓で殴り拳骨を飛ばす。普段の和服は一着何百万円もする紬を着て、袈裟・衣は特別注文で一揃い一千万円に及ぶと言われる。さらに、豪遊の限りを尽くし、寳沢この上ない。教学も、誇法の波木井の礼讃、禅寺墓建立、果ては、自分を「生身の釈迦日蓮」の如く敬えと、完全に邪義に堕ちている。

編集者 てつてつ (2019年11月18日 22:22:51)

オフライン

#31 2019年11月18日 22:24:37

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

>少なくともてつてつさんが引用した部分からは読み取れませんでした。

残念ながら自分にはそれ以上のことはわかりません cry

オフライン

#32 2019年11月18日 22:55:30

ジョエル
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#33 2019年11月18日 23:20:42

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

シュウイチさん、大変よくやっておられるじゃありませんか

なんと、ちゃんと本を読んで

「オイラはこんなの信じないぞ」

とご自身でちゃんと判断されたんですよね

判断


あれ、確認?

#34 2019年11月19日 05:52:37

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

編集者 てつてつ (2019年11月19日 06:31:34)

オフライン

#35 2019年11月19日 06:53:23

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

編集者 てつてつ (2019年11月19日 07:07:55)

オフライン

#36 2019年11月19日 07:25:28

ジョエル
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#37 2019年11月19日 08:42:32

シュウイチ
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#38 2019年11月19日 15:55:00

ラハム
メンバー

Re: 日蓮正宗について

わたしはてつてつさんの書き込みを読んでいて、
参考文献や資料が提供されているのに、
シュウイチさんが「根拠」をなぜ要求してくるのか、
きのうまでさっぱりわかりませんでした。

そこで、気が付いたことはてつてつさんが、
提示する参考文献や根拠としている文献の
正当性を示してくださいと言っているんだに気づいたのです。
要するに、てつてつさんが提示する根拠の内容が、
どこの誰によって調査されたのか、それが真実に生じたことなのか、
それを申し述べよ、ということだったようです。
しかしながら、それができる人はほとんどいないでしょう。

JWであれば、公式の出版物や公式のwebサイトで、
組織としての公式見解を誰でも確認できます。
だれが、その内容を考慮して、文章化したのかわかれば、
もっと証拠性が高いと思いますが、
とにかく、それが公に公表されているので、
組織の公式見解と見なされ、証拠性は非常に高いです。
レイモンド・フランズのように統治体会議に出席でもできれば
誰それが、どのような発言をしたのか確認できますが、
普通の信者にはできないことです。

わたしにしても、自分が読んだり聞いたりしたことが、
直接確認できない限りは、その正当性を証明するなどと到底不可能です。
述べられている事柄が、自分の経験上妥当だと、
正当だと、感じることができるのであれば、
皆さんに読んでもらえるものと判断しようと思っています。

オフライン

#39 2019年11月19日 16:29:19

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#40 2019年11月19日 17:25:02

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

>本件はてつてつさんと直接やり取りをしておりますので、ジョエルさんの大切なお時間を削るわけにはまいりません。
つきましては、これからはてつてつさんと私のやり取りを見る側として、色々な意味で楽しんで頂けたらと思います。また、この事は他の方にもお伝えしておりますので、宜しくお願い致します。

ほいさんにも
あと、これで2回目になりますが、この件はてつてつさん本人とやり取りをしてますので、ほいさんは見るだけにして下さい。お願い致します。今後、この件をお書きになられても無視致しますので、ご注意願います。

もうだれも手を出すな俺が一人でかたをつけてやるお前たちはその様子を見ているだけでいいとファミレス監禁 金属バットで折伏のようです さやかさん助けて- cry

編集者 てつてつ (2019年11月20日 09:42:15)

オフライン

#41 2019年11月19日 18:49:03

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

てつてつさん、あなたはシュウイチさんが大切にしている

ホケ教の増殖する肉片を信じてますか?

それとも仏教のありがたい歯ネタをパクった

ファンタジーだと思いますか

#42 2019年11月20日 18:09:48

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

オフライン

#43 2019年11月22日 12:04:03

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#44 2019年11月23日 19:53:54

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

編集者 てつてつ (2019年11月23日 20:16:07)

オフライン

#45 2019年11月24日 05:33:48

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

#46 2019年11月24日 05:43:15

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

宗教を興すということはストーリーの作文になりますね

ラッセルまでのワープ、ちょっと取り上げられてます

ふれ告げる人々42ページ

「収穫まで両方とも一緒に成長させておきなさい」

1世紀が終わった後,真のキリスト教には何が起きたのでしょうか。イエスはある例えの中で,悪魔が真のクリスチャンつまり「王国の子たち」である「小麦」の間に,偽のクリスチャンである「雑草」をまくことについて警告なさいました。「収穫」つまり「事物の体制の終結」までは,両方とも一緒に成長することになっていました。(マタイ 13:24-30,36-43)使徒たちの死後に生じた大規模な背教が続く間,何世紀にもわたって優位を占めていたのは「雑草」のほうでした。

しかし,「小麦」についてはどうでしょうか。背教が何世紀も続いていた間,「王国の子たち」の中にはだれが含まれていたでしょうか。わたしたちには,確かなことは何も言えません。イエスの例えに出て来る文字通りの雑草は,のぎのある毒麦であると一般に考えられています。これは小麦と非常によく似ていますが,十分に生長すると小さめの黒い種子がつくので,簡単に小麦との違いが見分けられるようになります。同様に,偽のクリスチャンと真の「王国の子たち」の違いも,「収穫」の時に初めてはっきりします。ところがイエスは,「収穫まで両方とも一緒に成長させておきなさい」と言われました。ですから,真のキリスト教が完全に途絶えることは決してなかったのです。

何世紀もの間,真理を愛する人々はいつの時代にも存在していました。少し挙げるだけでも,ジョン・ウィクリフ(1330年ごろから1384年)やウィリアム・ティンダル(1494年ごろから1536年)は,自分の命や自由を危険にさらしてまでも,聖書を翻訳する仕事を進めました。さらに,ヴォルフガング・ファブリツィウス・カーピト(1478年から1541年),マルティン・ツェラリウス(1499年から1564年),ヨハネス・カンパーヌス(1500年ごろから1575年),トマス・エムリン(1663年から1741年ごろ)などは,聖書を神の言葉として受け入れ,三位一体を退けました。ヘンリー・グルー(1781年から1862年)やジョージ・ストーズ(1796年から1879年)は,聖書を受け入れ,三位一体を退けただけでなく,キリストの贖いの犠牲に対する認識も示しました。

そのような人々の中のだれかをイエスの例えの「小麦」であると断定することはできませんが,確かに「エホバはご自分に属する者たちを知っておられ(ます)」。―テモテ第二 2:19

#47 2019年11月24日 06:15:07

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

おおおー いつものさやかさんじゃないみたいな まじめな書き込みですね kiss  紹介されたサイトもなかなかすごいです ありがとうございました

オフライン

#48 2019年11月24日 06:42:32

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

72ページあたり

大石寺の貫主を「法主」と称して信仰対象にする、こうした日教の説は、さすがに大石寺宗門でも受け入れ難かったとみえ、近世まで日教の法主論に従う宗門人はいなかった。これには、日教の教学を摂取しつつもそこから貫主信仰を排除した、二十六世・日寛の教学的影響力が大きかったと考えられる。しかし明治以降の宗門では、日教以外からの影響によって貫主を「法主」と称する動きが生じた


ところが、明治三十三(一九○○)年九月、興門派からの大石寺の分離独立が認可され、同寺が「日蓮宗富士派」と公称する時期になると、この状況に変化が訪れる。日蓮宗富士派として独立後に定められた「宗制寺法」(明治三十三年九月十八日認可)をみると、その第六条に「歴代嫡々相承して現代五十六嗣法主に至る」との文言が織り込まれている。この時点で、宗門人は正式に大石寺貫主のことを「法主」と呼び始めている。


こうして、近代以降の宗門では大石寺の貫主を「法主」と呼ぶことが慣例化した。その過程自体は、左京日教の〈法主=日蓮及び大石寺歴代〉観とは無関係に進行したのかもしれない。けれども近年、六十七世を自称する阿部日顕が創価学会を「破門」するという事件が惹起するや、現日蓮正宗は日教の法主論を用いながら〃大石寺歴代を日蓮と同格の「法主」とみることは宗門の伝統である“などと唱え始めた。日顕らは、自分たちに都合のよい貫主信仰を歴史的に正当化するため、唐突に日教の法主論を持ち出してきた。ここにおいて、日教の法主論を〈宗門古来の伝統〉とする主張が大石寺内で発生したわけである。今、大石寺門流における「法主」の意味が改めて問い直されるべき時を迎えている。既述のごとく、日教の〈貫主=法主〉説は大石寺本来の伝統などではない。それは、一種の外来思想にすぎず、中近世の宗門では排除された。とは言うものの、いつでも宗門古来の伝統に化けられる思想として、日教の〈貫主=法主〉説は今なお隠然たる力を持ち続けているのである。

編集者 てつてつ (2019年11月24日 06:44:24)

オフライン

#49 2019年11月24日 07:00:09

てつてつ
メンバー

Re: 日蓮正宗について

87ページあたり

左京日教は、大石寺門流における本尊書写を付法の貫主のみの特権と考えた。『化儀抄』に「末寺に於て弟子檀那を持つ人は守をぱ書くべし、但し判形は有るべからず本寺住持の所作に限るべし」「漫茶羅は末寺に於て弟子檀那を持つ人は之を書くくし判形をば為すべからず云云、但し本寺の住持は即身成仏の信心一定の道俗には判形を成さるる事もあり、希なる義なり」(富要1171)とあるごとく、九世・日有は、平僧の判形書き入れを禁止するという条件を付けたうえで、末寺住職の自由な本尊書写を認めた。ところが、日有の晩年にその門下となった日教は、〈条件付きの自由な本尊書写〉を容認した日有とは対照的に、〃本尊書写は大石寺の貫主一人に限る〃と強く主張したのである。日教は大石寺に帰伏する前、長らく京都・住本寺系の僧だった。この住本寺を開基した日大は『尊師実録』の中で「富士門跡は付弟一人之を書写し奉るべき由、日興上人御遣誠也」と記している。元々、京都の尊門には「付弟一人書写」の思想があった。その思想を日教が受け継いだものと考えられる。...


日教は他門からの横入僧である。本来から言えば、大石寺門流は日有『化儀抄』が説く〈条件付きの自由な本尊書写〉観を継承すべきだったと言えよう。だが、十二世・日鎮以後の大石寺貫主は、日教の相承主義から多大な影響を受けた。そのため、近世の石門では〈貫主一人の本尊書写〉という日教の思想の方が主流化する。

オフライン

#50 2019年11月24日 07:00:44

さやか666
ゲストユーザー

Re: 日蓮正宗について

上皇がブルーギルを国内に持ち込まれたことを謝罪されたことがありました

シュウモン君の持ち込んだブルーギルはどうすんだよ

日蓮正宗のつっこみどころが増えて、ゲヘナに住む餓鬼どもの高笑いが響いているではありませんか


こちらは閲覧専用のアドレスです。

投稿は 掲示板 v2 からどうぞ。


Board footer