ログインしていません。


こちらは閲覧専用のアドレスです。

投稿は 掲示板 v2 からどうぞ。


トピックレビュー(最新表示)

ROCK
2016年06月13日 12:23:04
もんもん
2016年05月21日 09:34:54

アメリカの企業と人だけは、パナマ文書にはでてこないようですね。アメリカは、自国内のタックスヘイブンを利用しているようです。そして、パナマは、アメリカの属国的な位置にあるようです。

タックスヘイブンを他国に利用させていたのは、アメリカの強い意図があるのではないかと思います。

ROCK
2016年05月19日 12:26:24
ガリレオくん
2016年05月16日 12:54:33

当時「あ~自分たちがこんなトコで出てる~ angel 」となんだか恥ずかしい気持ちになりましたよ ops

ROCK
2016年05月16日 12:44:27

ガリレオくん(さん)
それありましたね!あれはJWのことですよね。

ガリレオくん
2016年05月13日 19:41:34

それこそ以前テレビで「ガリレオ」だったかな?で、「モミの木」と称して伝道する怪しい奉仕者が出没する1シーンを見かけたような・・・ ops 合ってましたっけ?

ラハム
2016年05月13日 18:37:19

戦前、明石順三さんのときは
「燈台社」と言っていましたね。
現在なら「灯台社」と書くことになります。
ものみの塔は「物見」の塔でしょうか。
現役、伝道中に家の人から
「モミの木」と言われたことがあります。
トピックと関係なくて、ごめんなさい。
ちょっと思い出したものですから…。

ROCK
2016年05月13日 12:31:51

まさにものみの塔ですね~
確かに検索してみるとWATCHTOWERでいろいろ出てきますね^^。

お節介君
2016年05月12日 14:22:47
ROCK
2016年05月12日 12:31:27

電話ありがとうございました~^^
ワッチタワーの名前を冠する「投資会社」なんですか、
も塔との関係は否定されていますが怪しさも残ります。

ちなみにWATCH-TOWER INVESTMENTS LIMITEDに関しては今回のパナマ文書ではなく
オフショアリークスにより明るみに出た名前です。

ガリレオくん
2016年05月12日 08:50:12

細やかなリサーチありがとうございます!「笑った感じ」ということは彼女にとってアルアル質問だったのかな?わざわざ「ワッチタワー」の名称をを使用する所に疑問が残りましたが(;^_^A投資を「ワッチタワー」してくれる方がよほど建設的ですけどね、寄付の集まりが悪いだろうから(ブロキャスで肩を落としてましたもんね)統治体もそちらで仕事した方が金になるんじゃないかな devil

お節介君
2016年05月11日 22:25:33

電話繋がりました。
「NYにあるWT聖書冊子協会の関連会社ですか?」
「いいえ。こちらは投資会社ですけど」
女性が笑った感じで答えてくれました。

しんけん
2016年05月11日 21:25:59

徒歩18分でキングダムホールあるみたいです。edgware会衆

ガリレオくん
2016年05月11日 18:33:37

ROCKさん、お節介さんありがとうございます。お節介さんチャレンジャーですね cool 今後に期待 big_smile します

ROCK
2016年05月11日 17:14:49

お節介君様
おお!問い合わせありがとうございます!!
たぶん色々なところから電話があると思いますので出られないと思われますが、
返信があるといいですね^^。

引き続きよろしくお願いしますm(_  _)m

Board footer