ログインしていません。

#1076 2018年02月11日 16:19:11

ラハム
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

ささらさん、
スキーマについての興味深い説明をありがとうございます。
これを読んでいて人間というのは自由に生きているようでいて、
ほんとうは自由じゃあないんだと思いました。
でも、成人後はある程度努力してよいスキーマを身に着けることも可能なんでしょうね。
わたしは脱塔後はそのように生きてきたと思います…。

オフライン

#1077 2018年02月11日 16:41:06

めぐのママ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

こんにちは、お久しぶりです。 
ささらほーさらさん、ありがとうございます。いつもながら、あっぱれですね。ちょうど気になっていた事があり調べた方がいいかなと思ってました。
NHKの番組で犬の進化について語っていたのです。グリーンランド犬が、狼から人の狩に使われるようになってから、脳が小さくなったのは人の命令に従うだけでいいから野性の勘とか必要なくなった為。
次の疑問は、カルトから解放されてなにか隙間があつたからでしょう、神社について考えている所に、宗像市の三社世界遺産の件で又特集番組があり、なあんだそうか!  そう言えばお相撲も神事なのに不祥事、宮司の職を巡り殺人まであり。御近所さんの由緒ある神社も地元の方はよく言わないです。
月一でランチする脱塔の友に、もうエホバもサタンもいないと思っていると告げました。大笑い!
スキームについてですが、神社で懐かしく感じたりやすらぐのは、古民家カフェでくつろぐ時間が、幼い頃親戚の家でもてなされた思い出が蘇るのと似ているからかな?と思っていたところにちょうど良い情報だったのです。
ピアジェも、学生の頃課題で読むように言われながらも、グリーの活動で忙しくしてサボってた。  後悔してますよ〜
情報は大切です。

それと、逆証言は難しいですね〜

#1078 2018年02月11日 19:08:27

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

めぐママさん元気そうでよかったです kiss

オフライン

#1079 2018年02月11日 19:36:34

めぐのママ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

てつてつさん、お久しぶりでございます。金沢、福井の大雪大変ですね。先日わたくしの生まれ育った市から除雪車両の為のガソリン車を応援に送り出したと、ニュースがありましたが雪深い所ではお米が美味しいとか、羨ましい事沢山あるのですが買い物にも不自由なのはこまりますね。
雪掻き、気を付けて下さいね。

ところで、創造説をすっかり信じていたのですが、その土台も崩れそうになってたところに、BS103で2月7日  白川義員さんという写真家の番組  天地創造を撮るというのを見て久しぶりに感動したのです。
友人がパワースポットとか、どう思うか?と言った時、セドナとか、誰もいないし水も無い所では生きるか死ぬかだから神さま信じるしかなかったのよ!と答えたのですがあの番組を見て何10億年というスパンでの変化の中、宗教が生まれた、というか妄想して作り上げたというかとにかく、再放送があると思うので見てくださいね〜

#1080 2018年02月11日 22:12:51

草多おじ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

「現役長老です」さんへ
返信ありがとうございました。「現役長老です」さんの誠実さや悩みの深さに思いをはせることでした。
精神的にすごく疲れ果てますよね。
だけど、今は真剣に真実を求め、これから進む道を見極めなければならないときかと思います。自分だけでなく大切な家族のためにも。
「現役長老です」さんは、この掲示板に集まる多くの元証人の方々と同じように、聖書への絶対的な信頼が薄れてこられたということのようです。
私は未信者ですので、宗教についてあれがいい、これはだめだというようなことはとても言える立場にはないのですし、現在会衆の指導的立場にある人にこうしたらどうですかなんてとても言えることでもありません。
ただ、時間をかけていろんな立場の人たちとやり取りしたり会って話されたりしたらいいのにと思います。話すだけならタダですし、この人とは合わないと思えばそこで終わりにすればいいのですから。
あなたなら事情を伝えたらほとんどの人は喜んで会ってくれるはずです。
それから、この掲示板にこれからもぜひ投稿を続けてほしいと思っています。私だけでなく、多くの方がそう思っています。
よろしくお願いいたします。

オフライン

#1081 2018年02月14日 00:21:22

現役長老です
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

草多おじ さんの発言:

ただ、時間をかけていろんな立場の人たちとやり取りしたり会って話されたりしたらいいのにと思います。話すだけならタダですし、この人とは合わないと思えばそこで終わりにすればいいのですから。
あなたなら事情を伝えたらほとんどの人は喜んで会ってくれるはずです。

ご提案ありがとうございます。
そうですね、将来的にそういうこともあるかもしれません。
ただ、レイモンド・フランズ兄弟のように統治体としての経験などを持っているなら別として、私のような一介の長老というのは特に珍しいものではないと思いますので、喜んで会ってくれるということはないと思いますが。

草多おじ さんの発言:

それから、この掲示板にこれからもぜひ投稿を続けてほしいと思っています。私だけでなく、多くの方がそう思っています。
よろしくお願いいたします。

これからも私の知っている範疇のことであれば、喜んで情報提供したいと思っています。

tensoba さんの発言:

わたしはクリスチャンではありません。ですが、自分なりの信仰を持っています。信仰のなかったその昔、アメリカの有名な神学校の一つユニオン神学校(ボンフェファー、ニーバー、ティリッヒ等を搬出)に留学されていたある牧師にユニオン神学校のような超自由神学的立場の神学校でどうしてあんな有名な神学者たちが育つのですか、不思議に思い尋ねたことがあります。

すると神学校ではまずはじめに聖書に対する信仰みたいなものを徹底的に打ち砕くのだそうです。玉ねぎの皮を剥いていったら最後何も残らなくなるように、神学生たちが持っていると思われる信仰を微塵もなく壊すことから始めるのだそうです。
それは聖書の中に見いだされる無数の誤謬や旧約聖書に示された創造物語の矛盾など聖書をこれでもかというほどに否定するような内容の講義がなされるのだそうです。

そしてそのうえで果たして信仰なるものが存在しうるのか、そういう順序で学んでいくのだそうです。神学に限らずおよそ人生というものは、何か見つけた、悟ったと感じた瞬間に、それが打ち壊されてしまう、それが神学の本質だというような内容のお話でした。

イスラエルにとって神殿こそがその選民としてのアイデンティティーの象徴であった。でもそれが跡形もなく滅ぼされてしまった。そこから初めて信仰の道が始まるのだとういうようなことです。

わたしは数十年前に聞いたこのお話しがなぜか最近自分の心にぐいっとくるのです。現役長老さんにもきっと道が何らかの仕方で開かれると思います。

tensobaさん、コメントありがとうございます。
神学校ではそのような教え方をしたりするんですね。
欧米人にとって聖書は歴史的、文化的根底をなすものですから、それがたとえ「真理」ではなくても、自分なりに受け入れて消化するというのはある意味自然なことだと思います。
ただ、自分なりの解釈をして、それを他の人に教えるということであれば、それは結局第2、第3のチャールズ・T・ラッセルを生み出すだけではないのかと思うのです。
日本人のアイデンティティーではなく、ましてや「真理」でもないのであれば、自分にはこれ以上聖書を信仰する理由が見つけられないように感じています。

#1082 2018年02月14日 17:57:14

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

みなさんこんにちは 金沢の雪も一服して今日は快晴になりました 屋根にまだ雪もあるし仕事もできないのでてつてつさんはまたまたスキーに行ってきましたよ 真っ青な空に真っ白な雪で最高でした kiss
新潟以北の方はまだ大変みたいで ご愁傷様です cry

現役長老さん、こんにちは

>欧米人にとって聖書は歴史的、文化的根底をなすものですから、それがたとえ「真理」ではなくても、自分なりに受け入れて消化するというのはある意味自然なことだと思います。ただ、自分なりの解釈をして、それを他の人に教えるということであれば、それは結局第2、第3のチャールズ・T・ラッセルを生み出すだけではないのかと思うのです。日本人のアイデンティティーではなく、ましてや「真理」でもないのであれば、自分にはこれ以上聖書を信仰する理由が見つけられないように感じています。

自分は最近ちょっと前にラハムさんが言及したレザーアスランの2冊目の変わるイスラムを読んでいるのですが イスラムのそのはじめから今日の教えに至るまでのそれぞれの部族や預言者という人の思惑や政治事情などでどのように変化してきたか過程を書いてありますが これなんか読むと イスラム教もキリスト教もモーセ五書などを元ネタにしているのは同じで それがそれを伝える人の思想と思惑とともにヨーロッパに広まったのがキリスト教で アラビア半島に広がったのがイスラム教かなと感じました

あと秦さんの 70人訳も読んでみようかなと前書きのところだけ読んでみたのですが
70人訳の旧約とヘブライ語の旧約はかなり違うようです でも新約の筆者は70人訳をもちいて新約を書いているわけですよね

それで自分は聖書というものはたとえは悪いですが フランケンシュタインみたいなものだと思います 多くの人がそれぞれの思惑や神話 神学を書き それを写本して違うものになりさらに後代に無理やり一つにくっつけて完全なる神の言葉だといっているわけですが 残念ながら特別な神様の本ではなく 仏教や他の宗教の聖典と同じでそれ以下でもそれ以上でもないというのが真実なんじゃないかなーと思いました  それをさらに天地創造から楽園の回復まで一つのストーリーとして再解釈したのがものみの塔かなと思います

てつてつ第二3.6 聖書全体は神の霊感を受けたものではないが,教え,戒め,物事を正し,義にそって訓育するのに有益な言葉もある

て感じです  kiss

ものみの塔は聖書の各書が最初は完璧な形で存在してそのあといくらかまちがった考えや翻訳のまちがいなども入り込むこともあったが 今日では数多く存在する写本を比較することによりほとんどその原本どおりのものを自分たちは手にしていると教わりますがそこがすでに間違いかなと思いました cry

追伸
アーマンさんは 聖書が真実の書ではないと理解した後にも信仰を保てるといいます もちろん変化したものですが

編集者 てつてつ (2018年02月15日 08:51:15)

オフライン

#1083 2018年02月14日 18:31:40

ラハム
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

てつてつ第二3:16ですよね…。正確な翻訳だと思います。
ほかの「てつてつ」翻訳もお願いしたいのですが…。

オフライン

#1084 2018年02月16日 23:57:00

三太郎
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

現役長老です さんの発言:

欧米人にとって聖書は歴史的、文化的根底をなすものですから、それがたとえ「真理」ではなくても、
自分なりに受け入れて消化するというのはある意味自然なことだと思います。
ただ、自分なりの解釈をして、それを他の人に教えるということであれば、
それは結局第2、第3のチャールズ・T・ラッセルを生み出すだけではないのかと思うのです。
日本人のアイデンティティーではなく、ましてや「真理」でもないのであれば、
自分にはこれ以上聖書を信仰する理由が見つけられないように感じています。

明治時代に日本に招かれたドイツ人医師のベルツは、飛脚や人力車夫の驚異的な体力の原動力を探るために、食事に関する実験を行っています。(当時の飛脚は数十kgの荷物を背負って、一日平均130km走っていた。ベルツは観光で日光に行ったときに、東京から、たった一人の人力車で14時間で日光に行っている)

当時の飛脚や人力車夫の普段の食事内容は、麦入り玄米ご飯、芋類、漬物、味噌汁、魚の塩焼きなどの質素なもので、走っている時は、麦飯のおにぎりと漬物程度だったそうです。
そこで、二人の人力車夫に別々の食事を与えて実験を行いました。

一人には、従来通りの麦入り玄米ご飯を主食とした日本食。
もう一人には、肉類を中心とした高タンパク、高脂肪の西洋食。

彼らに体重80kgの人を乗せて毎日40kmを走らせたところ、西洋食をとっている方は、3日目で疲労困憊し音を上げたそうです。
そして元の日本食に戻したら、また走れるようになったと記録にあります。
結論は、日本人には日本の食事が体に合っているのだろうというものでした。

日本人が聖書やキリスト教の教義や文化を受け入れるということは、これと似たようなものではないかと今では考えています。
つまり、消化不良を引き起こし、栄養になりにくく、本来の力を発揮できない。

キリスト教圏の善悪の概念は、善とは神の目から見て義にかなっていること、悪とは神に背くことですが、日本人の根底にある善とは、清い心、明き心、正しい道であって、それが美意識と深いかかわりを持っていたりします。悪とは、汚い心、濁ったもの、穢れ、人の道に反するといった具合でしょうか。
罪を犯すという表現よりは、道理に反するとか、人の道に悖るという表現のほうがなんとなくしっくりきます。
また、西洋が「罪の文化」であるのに対し、日本は「恥の文化」であるともよくいわれます。
8世紀には大宝律令や養老律令が施行され律令政治が始まりますが、実効性が乏しかったことなどを考えると、古来日本人というのは法意識が薄いのかもしれません。
従って「原罪」などに至っては、一般的日本人では消化不良どころか、消化不可能といってもいいでしょう。

中東の「乾燥と砂漠」に対して、日本の「湿潤と森林」。
この自然環境というか風土の違いは、我々が考えている以上に人間の思想・文化・習慣・宗教の形成に深い関係があるようです。

#1085 2018年02月17日 09:40:30

現役長老です
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

いつもタイムリーな投稿ができなくてすみません。
将来的にJWを辞めた後もしっかり家族を養っていけるように仕事の調整を始めており、忙しい毎日を送っています。
やはり二足の草鞋を履くのは容易ではないですね…。

tensoba さんの発言:

エホバの証人さんとの比較でさて、カトリック、福音派、学際的な神学校を見てわかることがあります。その違いは、

まず、聖書への信仰ではないということです。

また、教会の伝統を受け入れるということ。

エホバの証人さんや元エホバの証人さんたちは、聖書が真理そのものであり、信仰の対象であり、また独自に創造したエホバという偶像、すなわち「忠実で思慮深い奴隷」を崇拝。なぜなら「忠実で思慮深い奴隷」のみが唯一エホバの代弁者だから。

一方、いわゆるエホバ的にいうならば、「この世」の(=すなわちサタンの支配する)神学校では、
聖書以外にも教会の伝統を重んじるということです。

やや誤解があるのかもしれませんか、JWにとって信仰の対象はエホバのみです。聖書はその信仰の土台となります。
いわゆる「忠実で思慮深い奴隷」だという統治体は崇拝の対象ではありません。実際、統治体のメンバーをよく知らない人はたくさんいます(ブロードキャスティングが始まってからだいぶ改善?はしましたが)し、いくら統治体といえど、明らかに聖書の内容に反する指示を出したなら、それに従う人は限られると思います(もちろん相当の混乱は生じると思います)。
一般のキリスト教教会と比較して、統治体≒教会(の伝統)という構図にあまり差は無いように感じます。

tensoba さんの発言:

なぜなら仮に66冊だけとしても、それらが正典であると決められた背景には、エホバの霊かもしれませんが、その当時の教会の置かれた歴史的背景によるからです。三位一体等の教義も当然、その背後に複雑な歴史的・地理的等様々なものが影響していて、そういう中で、どれが聖書と、正典が定められたはずだからです。
この教会の伝統を無視するエホバの証人は、今の聖書が彼らの忌み嫌うサタンにより編纂されたという事実をどう説明するのでしょうか。

信仰の基準としては、現在ある66冊(カトリックではもう少し多い、詳しくはカトリックとプロテスタントの聖書の違い
の聖書への信仰というよりは、聖書で示されたイエス・キリストへの信仰教会への伝統だということです。

この点はずっと疑問に感じていた点です。
そもそも聖書は一冊の本として書かれた訳ではないのに、なぜ66卷をもって全巻とするのか、なぜ欠けているものがないと言えるのかという疑問にJWは答えていません(というか答えられないのだと思います)。
結局のところ、JWはプロテスタント系から派生した一派に過ぎないというのが今の私の理解です。

tensoba さんの発言:

エホバの証人さんや元エホバの証人さんたちの記述をみていつも思うことは、

生けるイエス・キリストとの出会いを感じさせるものが全くない」ということです。

なるほど、イエスは王として1914年に天で統治を開始した。それで結構です。
でも、そのイエスとの霊的な出会いを感じているエホバの証人はいるのでしょうか。
むしろ、イエスはずうっと下位の位置で(もしかしたら奉仕の僕よりも低い位置)、ただひたすら、
エホバ、エホバ、エホバ・・・ではないのでしょうか。

そしてそのエホバとは「忠実で思慮深い奴隷」(換言すれば「嘘つきで怠け者の自称144000人」)をエホバと同等あるいはエホバより権威のあるものとして崇拝しているに過ぎないと思います。

イエスとの出会いがないので、聖書への信仰がなくなると、すべてが消失してしまうのです。

これがこの世の神学校とエホバの証人の王国宣教学校との違いではないかと思う次第です。

王国宣教学校というのは、ギレアデ宣教訓練学校のことでしょうか?(ギレアデがいわゆる宣教師を訓練し、王国宣教学校は長老を訓練するための不定期に開かれる学校です)
JWでもイエスは非常に重要な方と認識していますよ。実際にクリスチャンとしての生き方を論じるときは必ずと言っていいほどイエスが手本に挙げられます(まあ当たり前ですが)。
とはいえ、おっしゃる意味が分からないわけではないです。しかし、仮にイエスを崇拝するとしても、それはエホバをイエスに置き換えただけで、結局イエス、イエス、イエスになるだけではないのでしょうか?
エホバにしろイエスにしろ、その人となりは聖書に書かれているわけですので、聖書は信じていないけどイエスは信じるというのがよく理解できません。もちろん、実在したか、記述が真実かという点は置いておいて、イエスのイメージ像が好きで、そのような生き方をしたいと感じるというのであれば分かりますが、それは信仰ではないのではないかと感じます。

ちょっと反対意見が多くなってしまったことお許しください。真面目にお付き合い頂き、投稿して頂いていること感謝しています。

ちょっと時間がなくなったので、他の投稿に対する返事はまた後日にさせて下さい。すみません。

#1086 2018年02月17日 10:23:47

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

現役長老さん 書き込みありがとうございます

>将来的にJWを辞めた後もしっかり家族を養っていけるように仕事の調整を始めており

おりょりょー かなり変わってきましたね glasses よかったです

>結局のところ、JWはプロテスタント系から派生した一派に過ぎないというのが今の私の理解です

自分もそう思います 当時ラッセルの周りではやっていた 再臨派やピラミッド学などの教えに影響されてそれに自分なりの解釈して始めたものだと思います

良心の危機 281ページでもこういってますしね

会議の終わりでは、二、三の例外を除いては全員が一九一四年と「この世代」についての教義は存続するべきだという意見を示した。執筆部門調整者のライマン・スウィングルはこう言った。「わかりました、皆さんそうなさりたいのならそれでよろしいでしょう。でも少なくとも皆さん一九一四年に関しては、再臨派から全部もらっているというのはご存知ですよね。」私にとって最も不快だったのは、兄弟たちに向かって一九一四年に基づく予言を絶対信頼しろと言う一方、協会責任者の方では自信がないと明言していることだったのかもしれない

ピラミッドの寸法と1914年

ラッセルは当時はやっていたピラミッド学から影響を受けた

ラッセルの墓はピラミッドと関係がある

中澤牧師さんの書かれたものみの塔の源流をたずねてなんかもわかりやすくていいですよ

編集者 てつてつ (2018年02月17日 16:59:47)

オフライン

#1087 2018年02月17日 18:13:12

マタイ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

私は、人生の半分費やしてき物を数ヶ月で棄てた。
   だから此処は、なんだろう?皆さんに感謝している。

#1088 2018年02月17日 23:16:31

鬼太郎
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

tensobaさん
JW教理の中心 核 と言えるのは エホバ神の宇宙主権 の教理 信仰です。

JWは 自分が今 エホバを喜ばせているか、悪魔サタンを喜ばせているか、その二元論思考と二元論信仰が刷り込まれています。
その教理を完全に受け入れているJWに対しては、仮にJW教理の間違いや組織スキャンダルを幾ら指摘しても無駄 いわば鉄壁の城塞を攻めるようなものです。

どんなに問題があっても、WT組織に従うこと、これがエホバの主権を支持し、エホバ神を喜ばせること、これが真の信仰、
そんな思考と信仰は、誰が何を言っても大半は無駄、むしろ火に油で信仰が強くなるだけです。

確かに、メンタル面 心理学的なアプローチは必要です

オフライン

#1089 2018年02月18日 07:37:51

ちょっと一言
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

Tensobaさんの書き込みに気になった点がありましたので、ちょっと一言。

Tensobaさんはこういっています。

「なぜエホバの証人になってしまうのか
様々な要因があるのでしょうが、一つの大きな要因として、生物学でいう「刷り込み」(Einprägung独、imprinting英)効果があると思います。
刷り込みは発達のごく初期の時期に「学習したことが、その後どうやっても変更できないほどの強固な記憶となる現象」です。これは幼児期のみならず、人が社会に初めて出るときにも起きます。最初の上司や先輩との関係は、親鳥と雛鳥の関係に似ていて、その時期に一緒に過ごした上司たちとの関係が、その後の社会生活を大きく左右すると言われています。」

ます「刷り込み」は、どんな生物の種でも、いつでも、どんな行動についても、生じる現象ではありません。
1.「刷り込み」が生じるためには、生物学的メカニズムが用意されていなければなりません。例えば、離巣性の鳥の愛着行動です。「刷り込み」は極めて硬直的なものなので、人間のように大脳機能が発達した動物には「刷り込み」と呼べる現象はほとんど生じません。
2.「刷り込み」は臨界期あるいは敏感期と呼ばれる特定の時期、たいていは発達初期ですが、その時期にしか生じません。
3.「刷り込み」が生じるのは、生物にとって極めて重要な分野です。愛着行動や性行動などです。

というわけで、「刷り込み」を人間の宗教行動に結び付けるのは、典型的な疑似科学です。


次に、アダルトチルドレンについてです。Tensobaさんはこういっています。

「これはJWが抱える問題と全く同じではないでしょうか。
私自身がアメリカに住んでいた時、友人からわたしのことをアダルトチルドレンだと初めていわれたとき、その言葉は初めて聞く言葉でしたので(30年以上前の話です)、「子供じみた大人」くらいの意味に勘違いしていたのです。
後に、これが正式な病名だとわかり、しかも治療は相当難しいこともわかりました。
それは自身の人生を振り返ればよくわかります。」

まず、adult children は、英語では「成人した子供」という意味でしょう。ちなみに、「アダルトビデオ」は英語では「成人したビデオ」という意味になり、「成人向けのビデオ」という意味にはなりません。

アメリカでAdult Children of Alcoholics という言葉が使われだしたのは1970年代で、おもに社会福祉関係の人が使っていた用語です。日本に知られるようになったのは1990年代半ばごろでしょうか。日本でこの言葉を使用している人は、精神医学の専門家ではなく、その周辺の人やマスコミです。さまざまな精神障害を抱えている(あるいは、と思われる)人を、専門知識もない人が、勝手に「アダルトチルドレン」と呼んでいるだけです。

というわけで、アダルトチルドレンは正式な病名ではありません。精神科医は、その診断名で保険請求はできません。ICD(国際疾病分類)-10にも、アダルトチルドレンなどというコードはありません。

アダルトチルドレンという用語を、さまざまな精神障害を抱えている(あるいは、と思われる)人に適用することの問題点は、その原因を、その人の育った家庭環境のせいと、安易に決めつけてしまうことです。精神疾患の原因を考える場合、家庭環境も重要ですが、遺伝的・生物学的な面のほうがより重要なことが多いのです。同じ家庭に育っても、正常な子と異常な子に分かれるのが普通です。同じ兄弟でも、遺伝的・生物学的な特徴が違うからです。ちなみに精神疾患のほとんどが治療困難です。

エホバの証人は、精神障害をかかえているのでしょうか。ほとんどの人は違います。仮にそうであってもすべきことは明らかです。エホバの証人をやめればいいのです。そのためには精神医学は必要ありません。必要なのは社会的・経済的支援です。しかし、それがなかなか得られないというのが現状ではないでしょうか。

エホバの証人について説明するときに、アダルトチルドレンなどというあいまいな概念を持ち出すのは、たいして役にも立たないですし、典型的な疑似科学です。

宗教を科学的に解明する作業は始まったばかりです。

#1090 2018年02月18日 08:37:05

ジョエル
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

tensoba さんの発言:

イエスとの出会いがないので、聖書への信仰がなくなると、すべてが消失してしまうのです。

とりあえず「聖書」を信仰する必要がなくなれば、「JW組織」を信仰も擁護もする理由もなくなります。ここはキリスト教を啓蒙するサイトではないので、それでいいのではないでしょうか。


tensoba さんの発言:

JW卒業後の現実の「仕事の調整」、これが第一であるべきかと思います。
掲示板の投稿はJWへのストレス解消程度でよろしいのではないでしょうか。

一応はキリスト教みたいなもの?に人生の一部を関わらせてしまった以上、キリスト教(聖書ではなく)のこともある程度はしっておきたい人には、「キリスト教ではこんな感じです」くらいの投稿は気軽に読めて参考になるかもしれませんが、人生における優先度はそんなに高くないと自分も思います。

#1091 2018年02月18日 16:06:14

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

ジョエルさん こんにちは Tensobaさんの対応にちょっとびっくりされたかもしれませんね 自分もしました  ジョエルさんの書き込みは全然通常の範囲内だと思うのですが Tensobaさんからみると自分たちアムハーレツごときが何を言うかと感じたのかもしれませんね  (コリント第一 8:1) …知識は[人を]思い上がらせるのに対し,愛は[人を]築き上げます… cry
Tensobaさんも含めてみんながよい賜物あるのですから これからも書き込みよろしくお願いします

編集者 てつてつ (2018年02月18日 16:28:35)

オフライン

#1092 2018年02月18日 17:22:13

ジョエル
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

なんでしょう、自宅を訪ねてくる哀れなJWにスプランクニゾマイして、何かに火がついたように長文投稿を続けておられたので、この掲示板では「信仰上の使命感」のようなものは軽めの方が参考にもなるし読みやすいのかな、と思った程度のことだったのですが。


tensobaさんの投稿を楽しみにしていた方もいると思うので、残念ではあります。

#1093 2018年02月18日 18:00:15

誰か教えて
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

tensobaさんの書き込みがなくなっていますがどうしたんでしょうか。

ちょっと批判されたので、消してしまったのでしょうか。

#1094 2018年02月18日 18:23:03

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

そうだと思います大変興味深い内容でしたので残念ですね批判ですらないと思うのですが cry

編集者 てつてつ (2018年02月18日 18:28:11)

オフライン

#1095 2018年02月18日 18:51:25

てつてつさん。ありがとう。
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

#1191で質問したものです。

お答えいただいて感謝します。

てつてつさんは、この掲示板の幹事のような方ですね。これからもよろしくお願いいたします。

#1096 2018年02月18日 20:40:04

ちょっと一言
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

てつてつさんて、自作自演してるでしょ?

#1097 2018年02月18日 21:06:02

てつてつ
メンバー

Re: とりあえず書き込み用

はは バレましたか いや冗談です kiss

オフライン

#1098 2018年02月18日 22:18:40

三太郎
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

あらー ほんとだ 全部消えてますね
ちゃぶ台ひっくり返しちゃったようですね
需要はあったと思うんですけどねえ

#1099 2018年02月19日 03:21:59

SMG
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

ご無沙汰しておりますSMGです。

無駄ですよ。
ロシアの件でみんな頭がショートしちゃってるから。いくら道理を解いても通用することはありません。
仮に欧州人権裁判所でロシア側の主張が通っても二言目にはバカの一つ覚えのように
「捏造だ。サタンが仕組んだ罠だ。憲法で保障されている信教の自由の侵害だ」
と喚き続けることでしょう。

逮捕すれば彼らを喜ばせるだけです。
「自分たちは試練を受けてるんだ」
ってね。

そうした反対者や世の偏見をもはね退ける信仰心。
それこそがエホバの神が愛する人間の素質だからです。

#1100 2018年02月19日 09:43:17

めぐママ
ゲストユーザー

Re: とりあえず書き込み用

45年程前、吉本隆明氏(吉本ばななさんの父)がゼミの先生の知り合いとかで、講演に来られたのですが、当時学生運動のヒーローの印象で、隣大学の男子学生に占拠された感があり、あまり覚えてませんが、阿久悠の作詞作品を解説したのだけ聞いたような?
共同幻想論  というのあの頃読んでおくべきでした。Wikipediaで読めます。
国家  という実体のないものに翻弄される心理。日本人だけでは無いと思う。
王国の権益を守る為、忠誠。
アメリカ??人も忠誠を誓い命かけます。
共通言語というか、暗黙のルール。
企業の不正など、正義よりも組織を守ることを優先してしまうのも、各人がアイデンティティを失う事への不安から、悪に眼をつむるようになるのでは?帰属意識、精神的支えを失うことは、人格を壊してしまうのかなと思っています。
ここで、皆さんから情報いただけた事、様々な方の背景の違いがある中で対話による、聴く力、考える力を養いたいと思うので、ちょっとした事で拗れるのは残念です。
てつてつさん、ラハムさん、おとなです。  新しく疑問に思って来られる方のフォロー宜しく!

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer