ログインしていません。

#1 2017年01月17日 20:18:10

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Jobs & JW’s

ご無沙汰しております、今年もよろしくお願いします。

閲覧をサボっているうちに知らないトピックが続々と立ち上がっていて浦島太郎状態です。とてもすべてに目を通すことができそうにありません (+_+)。既扱のトンチンカンな発言があったらご容赦を。

トピック名の「Jobs」はイジメ抜かれたヨブでもなければ、現代JWにとって恩人同然のS・ジョブズさんでもありません。いわゆる「世俗の仕事」ってやつです。そう、常々 “なってはいけない” と戒められていながらも、我々の日常生活・食っていくために接触を避けては通れない「世」でのおシゴトについて。

アラフィフに達し頭も体も融通が利きにくくなってから、無謀にも清水の舞台から飛び降りて転職に挑戦した私。

すでに他でも白状しているとおり「これからは三流のJWで行こうか」と考えるようになってから、職業の選択肢が過去とまったく変化しました。1,000時間……いや今なら840時間の計上を目指すどころか、不定期・不活発認定、上等!「集会皆勤賞」なんて目指さない、割り当ての大会に行けなければ他巡回区でもやむなし! 雇ってくれるところがあれば喜んで!的なノリで「しゅーかつ」っていうものをやってみました(← 自分には永遠に縁のない単語だと思っていたので、就活している自分が信じられませんでした)。

採用までの紆余曲折はそれなりにタイヘンで、興味深い体験もできましたが、このトピックから逸れてしまいそうなので割愛。最近どうにかこうにか某世界的有名なメーカーに契約社員として就職できました。どうやっても年収300万円には絶対届きません。私には他の収入源もわずかながらあるので、それでも大丈夫ですが。

普通に就活してみて改めて思いましたが、年収300万円にするためには月25万円ペースで稼がなくてはならないんですよね(今ごろ何言ってんだ?)。でも特定分野の経験者以外に一ヶ月目から25万も出してやろうと謳った求人票は5%あるかないか。もしあっても大抵は30代くらいまでの丈夫な若者でなければ務まらない職種ばかり。向こうも営利企業ですから当然と言えば当然です。

加えて、これまでの私の職の選定基準は「集会二つとも間に合うか」「野外奉仕の時間を確保できるか」だったため、自然と“九時五時”的な一般の人々が働くのとは大きくズレた時間帯 ―― 朝早く始めて夕方早めに終わるとか ―― に動くものや、自由裁量部分が多い  ――出来高払いなど ―― 職種に偏っていました(だから雇い手があったのかも)。若くて責任のない(もしかしたら親をアテにすることさえ前提の)立場ならOKでも、高卒止まりで、トークは上手いかもしれんがRBC経験程度しか手に職のないアラフィフ男子を、企業は好んで雇いません。

世間のカタギの人々と同じように働いてみてまず気づいたのは、「あぁこれが “標準” ってやつか、そりゃ高橋まつりさんも身投げしたくなるわな……」でした。別に電通を非難しているわけじゃなく、世って酷いところだよなとつくづく思ったわけでもありません。世間の大多数の人々はこんなプレッシャーを感じながら日々働いてくださってたんだ、すっげーな……とでも言えば分かるでしょうか。人によっては、これにハラスメントとか残業代とか育休がどうとかいう付加的な重しもトッピングされるわけです。

1,000時間奉仕していたら「立派」と褒められていたあいつは、ちっとも社会人じゃなかった、30年遡ってぶん殴ってやりたい!と本気で思いました。

“若い” 巡回監督は、これから自分で食い扶持を探してきてね、と申し渡された国があるとかないとか。20年以上旅行の奉仕をしてきたご夫妻がどんな世俗の仕事に就くのか、その過程に超興味があります、心配ですけど(あ、どっか地元の兄弟たちに雇ってもらえるのはナシですよ。それは就活とは言いません)。

その他のエピソードは後ほど追記します。世俗の仕事についての経験談、募集します。

#2 2017年01月17日 21:02:38

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

1000時間奉仕者さん 興味深い書き込みありがとうございます
リアルガチ就活できびしい現実に挑戦されたみたいですね 「でも自由な気持ちのほうが喜びは大きいと思うのですが」

最近どうにかこうにか某世界的有名なメーカーに契約社員として就職できました。

すごいです 自分なんかいまさらどこへいっても使い物になりません 「福島の震災のときにあちらの瓦屋さんの応援に少しばかりいったのですが 死ぬかと思いました 自分はほとんど一人でダラダラやってますので cry 」 また続編も楽しみにしています kiss

自分の好きな クリスチーナ.アギレラのチェンジです あんまりかんけいなかったかな?

編集者 てつてつ (2017年01月17日 22:12:08)

オフライン

#3 2017年01月17日 21:24:31

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

ごしゃくまんえん ですか あわあわあわ すごすぎです もう完全に落ち込みました cry

オフライン

#4 2017年01月17日 22:08:12

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

6000円は 真理のためならエホバが必ず助けてくださると火の中へ突っ込んだんです cry 結果全身火ダルマです

編集者 てつてつ (2017年01月17日 22:09:23)

オフライン

#5 2017年01月18日 21:21:36

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

お二人ともありがとうございます。

>震災のときにあちらの瓦屋さんの応援(by てつてつさん)

これはRBCがらみですか? それとも通常の世俗の仕事ですか?

トシ食ってからの就活に際し「自力では困難」と予想し、民間の就労移行支援サービス(障害者求人用)を利用しました。私、一応2級の手帳を持たされる障害者の一人に数えられております ―― どっかで書きましたっけ? 今回のような有名企業に潜り込めたのも「障害者雇用枠」という制度に乗っからせてもらえたからです。でなければ到底ムリだったでしょう(50人に1人は障害者を雇いなさい、さもなくば罰金! 逆に、目標達成したらご褒美をあげよう! という国の制度です。このたびは大変お世話になりました>カエサル日本政府殿)

支援センターでは(レベルの差こそあれ)そういう枠に送り込むために基礎訓練や履歴書等の書き方指導などもしてくれます。JW開拓者としてふさわしい職にありつくためには、履歴書は何度も書いたことがあるのでノープロブレムでしたが、「職務経歴書」ってやつを書かされるんですね、ちゃんと就活するためには。

ある程度の役職にいたり、IT系のジョブホッパー(あの世界は転職・転社が日常茶飯事)だったら書くのが当たり前の経歴書ですが、王国優先を軸にしていた者にとっては無縁だった代物。「普通科高校から進学せずに、ダスキン△△営業所? ◇◇新聞店? タクシー? ファミレス?……建設現場経験って書いてあるけど何ができるの? 何者だコイツ?」。私の経歴書を見て、採る方はまぁそう思いますわな(ウソにならない程度に盛ってもいいそうです、内容は)。

よく経験談で「神権学校で話し方トレーニング受けました」「RBCでレンガ工の訓練積みました」って書いて採用!みたいなおめでたいケースが紹介されていますが掲載国を見て、マネすまいと決意しました。だってみんな失業率25%とかの後進国だったから。採用担当者にヒかれそう。日本の職人さんの技術水準から見て「RBCでお役に立ちました」程度の職務経験はナイに等しい経歴。中にはその程度でもOKな職場もあったのかもしれませんが、その先には年齢が立ちはだかります(長くなるのでまた今度)。

(仮にてつてつさんがRBC経験者だったとして)わたし屋根屋です、瓦貼れますよって面接官に言えますか? ゆったりした日程とカネにうるさくない上司、一定のパターンに収まるデザインの王国会館ばっかり手がけ続けた屋根部門クルーにどんな腕前が身に付くというのでしょう。試用期間でボロが出ます。

今回、働いてみて「よその国は知らんが、日本の労働市場に参加するためには JWのウリである “正直で勤勉” はウリにならんな……」と思い知らされました。「仕事は結果がすべて」です。どんなに正直で勤勉でも一生懸命だったとしても(特にこのトシなら)、◯◯ができてナンボ、が基本なのだ、と。

フツーの多くの日本人はフツーに正直で勤勉なんですよ、未信者でも。職場もそれ以上は求めません。私生活でいかにこじれた家庭環境だったとしても「ここで結果を出してくれさえすれば、離婚してようが子を虐待してようが親をないがしろにしていようが関係ネー」です。超有名企業の目立つ役職のエライ人は関係大アリなのかもしれませんが、そんなの、下々の我々には関係ネー。

>40歳にしてCGデザインを学び、入社当時年収500万弱の職に就きました(By ささらさん)

「学び、」ってところがスゴいですよね(金額もスゴいけど)。その間、支給がないんですから。

WTが言うところの「付加的な教育」を受けようかどうしようか迷う要因の一つが、「職業訓練中、だれが代わりに稼ぐのか」だと思います。新卒学生ならまだいいんですよね、親がかりだから。その “職業訓練” と高等・大学教育の差はどこにあるのよ?です(塔1996/12/1 p.18)。「塔」1992/11/1号は私の転換点となった研究記事でした…。

以前からささらさんのエピソードを読むたびに「ギリギリの生計だっただろうに何で音大に通わせたの? そもそもできるの、そんなこと?」と思ってました。裏技?(笑) 伝授ください。

他の皆さんも就職についての自分の経験談・聞いた話・又聞き話、要するにセゾクノシゴトに関することだったら何でもけっこうです、一言ください(よそのトピックで投稿済みの話でも大歓迎です、最近閲覧サボっているので読破できてないんです、私)

#6 2017年01月18日 22:17:45

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

ささらさん すごい経験ありがとうございます

これはRBCがらみですか? それとも通常の世俗の仕事ですか?

1000時間さん これは通常の世俗の仕事です大手の瓦メーカーさんから少しでも応援に行ける人お願いしますということで 少しだけ行きました

(仮にてつてつさんがRBC経験者だったとして)わたし屋根屋です、瓦貼れますよって面接官に言えますか?

普通自分たちの世界では ちょっとだけ会って話してふーんじゃ明日から来てよで しばらく様子見て つかえないとおもえばもういいわでおしまいですね 「一応自分は高校卒業してからチャランポラン遊んでばかりいて 親がみかねて下働きさせて その間ろくに仕事も覚えず のときに いきなり親が脳溢血でたおれて からまわりじゅうからおこられまくって5-6年たってやっとなんとかできるようになり いろいろあってまあ今日までという感じです 一応年数だけ40年近くやっているというだけです」

職場もそれ以上は求めません。私生活でいかにこじれた家庭環境だったとしても「ここで結果を出してくれさえすれば、離婚してようが子を虐待してようが親をないがしろにしていようが関係ネー」です

これは自分が社長の立場に立って考えてみれば当たり前で 雇用者は金儲けのために従業員を雇うわけですから まず第一に払っている給料以上に社長のために稼いでくることこれは最低レベルのはなしで まあその上で生活態度とかよくてまわりに迷惑かけなければなおよいという感じであくまで二の次かと思います

編集者 てつてつ (2017年01月18日 22:48:18)

オフライン

#7 2017年01月19日 02:38:36

匿名希望
メンバー

Re: Jobs & JW’s

1000時間奉仕者さん
就活、その年齢は厳しい就活だったと分かります。日本は一般的に転職は35がラインですかね…。特別な資格(合格率数パーセント)があればステップアップで40を越えても転職可能ですが、今は資格ブームで履歴書に資格がたくさん書かれているのも珍しくありません。
私の就活は30が近い20代でしたが、履歴書の職歴にはまともに書ける履歴が無く、高卒で運転免許しか持っていないので、正直、大変でした。会社側から見れば不採用の理由は当然ですね。今の会社に正社員で入れた理由は、なぜでしょう?ラッキーだったとしか理由が見つかりません。
読んでいる方からすれば、ラッキーで正社員なんて参考にならないですよね。しかし、履歴書にまともな職歴が無い中での就活は本当に大変です。
新卒採用と中途採用には区別があります。中途採用者に求めているのは即戦力になる人であることです。経験者が欲しいのが本音です。未経験者なら新卒採用でとりますので…。
ただし、キツい仕事でも正社員で頑張れるという方に中途採用者に経験を求めない職種があります!
個人的に自分の勉強の為にセミナーに参加したり、会社から研修として講習を受けに行きます。そこで他業種の方々にお会いしますが、運送関係と介護関係は人手不足で求人を出しても応募が無いと口を揃えて言われます。
キツい仕事と給料が合わないのが理由だと聞いています。それでも、開拓だった方で40を越えている方は、職歴にパートかアルバイト歴を書くしかないですよね?その業種なら正社員採用の確率は上がると思います。
(給料の安さですが、介護関係は単身者なら生活可能な給料)
パート先で雇用保険に入っていた方なら、職業訓練で介護の資格に費用負担を減らす事が可能だったと思うので、役所で聞いてみてください。
こんな情報の書き込みしかできませんが、就活は年齢が上がるほど大変さが増すので、脱を検討中の若い方は急いでください!と思います。

編集者 匿名希望 (2017年01月19日 02:42:53)

オフライン

#8 2017年01月19日 07:26:20

y3800
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

私は10年程前に、正社員の仕事になりました。
それまでは開拓者やってた頃のアルバイト。業種は同じでしたが、正社員とアルバイトってここまで違うのか・・と愕然としました。その後約5年ほどで自然消滅しましたが、正社員だと集会とか無理なんですよね。行ってられないし、罪悪感とかで疲れるし。やめてよかったです。
今は子供二人を扶養に入れて、年収は700くらいです。妻は働いていますので、扶養には入れてません。残業とか休日出勤とか多いので(残業は月に30時間から40時間)、もう少し休みたいのが本音です。
高卒でここまで貰えれば恵まれているんですかね。

#9 2017年01月19日 10:12:21

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

ささらさん家族の皆さんのスキル又チラシのデザインも
すごいです

オフライン

#10 2017年01月19日 16:44:59

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

>新卒採用と中途採用には区別があります。中途採用者に求めているのは即戦力になる人であることです(by 匿名希望さん #10)

そう!そこです。そしてそれは年齢が増すごとに(仕事の経験数に比例してじゃなくて)自動的に向こうの期待度、いや要求度が勝手に上がってくるんです。

履歴書にも職務経歴書にも「◯◯の経験?ないわけじゃないですが、微々たるものですよ……」とちゃんと書いたとしても、採用担当者と現場のチーフの間で話が通じていないと、「おい、今度送り込まれたヤツ本当に45(例)か? なんであんなに鈍くさいんだ?」となって、こちらは何も盛っていない(ウソついていない)のに視線が厳しくなります。これは就職が決まった後になって明らかになる要素ですが…。

前述のように、日本人はJWでなくともそこそこ正直で勤勉です。職場の性質にも寄りますが、このギスギスしたご時世では「金品をチョロまかさないか、サボらないか、仲間と和やかに働けるか」みたいな牧歌的な資質を求めるところは多くありません。第一、それを面接の一発勝負で分かってもらえるはずがない。ウリにならないのです。

* 少し話が逸れますが今後、日本は永遠に製造業で海外に勝つことが難しくなるそうです。ナゼか? その人が言うには「中国人が正直になったから」だそうです。

かつての中国は、「低価格で受注したものをテキトーにさらに安く作って、多めの利ザヤを手にしてその後バックレればOK。仕事なんて他にもいくらでもあるんだから、その顧客にこだわる必要ナシ。一回こっきりのやっつけ仕事を数こなせばいいじゃん」的な発想の持ち主が多かったのですが、長くやっているうちに自分たちよりもっと安価な労働力を提供できる国々が続出してそうも言ってられなくなった。加えて「行き当たりバッタリの商売をするよりは、多少利ザヤが減ったとしても、良質な品物の注文を安定的に得られる方が長い目で見て得だ」ということに気付いた中国人経営者が増え(そうでないところはツブれ)、世界は中国製品を以前より安心して  ――しかも安く ―― 買えるようになった……というのがその学者の説明です。

特別な職場じゃなければ、そして特別な腕前の持ち主じゃなければ、JWの正直さ・勤勉さを身に付けていることは日本の Job Hunnting の世界では武器になりません。そして肝心のその “腕前” は、活発なJWである限り学校でも職場でも身に付けさせてはもらえないのです。

今の職場(支店)で、私は仕事が鈍くさいペーペーですが、年齢は支店長・次長に次いで3番目、というツラい立場です。針のムシロですよ~。入ったばかりでオロオロしているのに、だれも(上司も)クン付けや呼び捨てしてくれません。もしポカして迷惑をかけたとしても、叱責はタメ口ではなくデスマス調。でも言われている内容はボロクソ。これなら今までいたような荒っぽい職場の口汚い罵りの方がよっぽどマシ。

でもこれは多分、向こうもやりにくくてたまらんないだろうなぁとは思います。大企業だから一応、礼節(言葉遣い)を重んじなければならないし格好がつかない。言葉ジリを取られて訴えられたりしないよう言い方には細心の注意をしているでしょうし。 電通の高橋さんは「キミの20時間の残業代はムダだな・女子力がない」とか上司に言われたのが問題になりそうですが、即戦力と勝手に?判断された私の心境としては「はぁ、メンドくさいのを引き受けていただいてスンマセン……」の一言に尽きます。

>高卒でここまで貰えれば恵まれているんですかね(by y3800さん #11)

私はおカネたくさん欲しい、モノたくさん欲しいタイプではないのですが、タクシー会社に正社員登用されても年収が300万円に届かず、税制改定のたびにマスコミが試算する際の「低所得者階層」にも入らないことにショックを受けたことがあります(もちろん住んでいるのが大都会ではない、というのが大きな要素ですが)。高卒、開拓者歴ありで年700万、ご立派です。少子化対策にも貢献してらっしゃるし。

>てつてつさん、ささらさん

出かけなくてはならない時間になりましたので、ちゃんとまとめて投稿します。マメに閲覧して下さってありがとうございます。ポスター、かっこいいっすね!

#11 2017年01月19日 22:49:47

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

>普通自分たちの世界では ちょっとだけ会って話してふーんじゃ明日から来てよで しばらく様子見て つかえないとおもえばもういいわでおしまいですね(by てつてつさん #9)

考えてみればシゴトって本来そういうものですよね、特に建設系は。所属がいかにあいまいでも発注側が「お、こいつ使えるな」と思えば現場に呼ぶし、ダメだこりゃと思われたら二度と声はかからない。好景気でこなしきれないほど件数があるなら「使えんヤツ」にもお鉢が回ってくるかもしれませんが。

(ゆえにバブリーだったころに ―― 集会や伝道時間を確保するため ―― 独立した建設・IT系の兄弟たちは今、自分たちのバックボーンの無さに苦しんでいます。仕事の全体量が少なくなれば、発注先を左右するのは所属や知名度です。いきおい個人経営の頼りないところには話が来なくなります。繰り返すように、日本人の平均的シゴト水準はJWならずとも十分に高いのですから、同じシゴトを任せるなら無名のところより有名な会社)

>長男は音大付属高校時代から不活発→自然消滅しました(by ささらさん #12)

声楽で思い出しました。

2009年版「賛美の歌」配信のためコーラス録音部門に短期でベテルに呼ばれた兄弟(姉妹だっけ?)の一人は両親が元・特別開拓者で、自分が生まれて両親が特開降りて、一時期グレて(笑)音大に進み、戻ってきて今回テンポラリに応募した、と。音大行けばいいってもんじゃないだろうけど、少なくとも特殊技能としてベテル申込書の履歴書欄に「声楽の心得あり(音大卒)」みたいに書けたから招待につながったわけです。なんもなくて「ボク歌、上手です」って書いたところで巡回監督がいい推薦つけてくれるわけがない。

コーラス部門には何やかんやで曰く付きの奉仕者が大勢いたそうです。

* 1/21なんて日付が近すぎて休み取れないよ~、なんでもっと早く教えてくれなかったのぉ>ささらさん! いま住んでるところからなら日帰りで行けるのに、東京…(泣)

>ブチ切れて消滅×2

つくづくキレやすいご一家ですね……いや所属会衆に恵まれなかっただけか(笑)

#12 2017年01月20日 05:22:04

y3800
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

ささらほーさらさん

豊洲でコンサートですか!自宅からの交通経路を調べたら、40分で着けるそうです。以外と近いな。今日は夜勤明けなんで、朝には仕事が終わって帰るのですが、家には子供たちが待っているので今回は難しそうです。もう少し早くわかっていれば・・
鬼嫁も待機してるので、またの機会に行かさせてください。
JW時代はなぜか賛美の歌が大好きでした。奉仕するときもずっと聞いてましたね。私は排斥経験があるのですが、復帰するまでずっと賛美の歌を聞いて自分を励ましておりました。新しい歌の本はそこまで好きではないのですが、現役時代はたまに聞いておりました。
音楽は生で聞くと癒されます。鬼嫁の元での生活はストレスが溜まりますので、ぜひ癒されに生音楽に触れたい気持ちです。
ついこの間も、玉置浩二のコンサートが東京国際フォーラムであったので行きたかったのですが、完売で行けませんでした。
癒されたいな~~

#13 2017年01月20日 05:39:04

y3800
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

1000時間奉仕者さん

でも、その年収にはカラクリがあるんです。

少しあげますと
週に2回の泊まり勤務有り。
祝日はシフトに入っていないので、自分で休みたければ休める。休めなければ会社が全部買い取ってくれて現金で支給される。私はお金よりも休みが欲しいのですが、慢性的な人員不足でなかなか休めないです。年間20日間の有休は全部消化出来ています。盆も正月も普通に仕事で、長い休みを取るのは不可能に近いです。でも、残業代は全部でます。

夜勤と残業で稼いでいるようなもんです(笑)
もっと休みが欲しいです。

#14 2017年01月22日 10:51:01

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

歌すごいよかったです スマホとは思えないです 日本語なので歌の意味わかっていいです 息子さん体格すごいがっしりして歌声すごいです

オフライン

#15 2017年01月22日 15:57:50

めぐママ
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

ささらさん、こんにちは。息子さん、イメージどおりの方です。姿も声も。


素晴らしいです。今後のご活躍を楽しみにしております。モーツァルトのコウモリ?なんかぴったりです。

#16 2017年01月23日 11:29:41

荊軻
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

はじめて投稿します。現役2世です。

3年前くらいから覚醒している者ですが、「自活する」とか「経済的に普通の生活ができるほどに安定する」とかいったテーマについては成人する前後からいろいろと考えてきました。

その点で、まわりにいた典型的開拓者的思考の同年代とは違う考えを持ってきたつもりです。ある意味、そのころから「このままだと経済的に絶対やばいよな・・・」と感じてきました。

あまり書くと身バレの恐れがあるので詳述できませんが、長期的観点で技能を身に付けてきたつもりです。現在、その身に付けた技能と、取得したとある国家資格を組み合わせて小さいながら自分で事業をしています。

別にウハウハに儲かっているわけではありませんが、超貧乏な倹約生活を強いられているわけではないので、我ながら若くして賢明な判断ができたなぁと思っています。

#17 2017年01月23日 13:34:15

てつてつ
メンバー

Re: Jobs & JW’s

荊軻「読み方がわかりません」さん こんにちは

長期的観点で技能を身に付けてきたつもりです。現在、その身に付けた技能と、取得したとある国家資格を組み合わせて小さいながら自分で事業をしています。別にウハウハに儲かっているわけではありませんが、超貧乏な倹約生活を強いられているわけではないので、我ながら若くして賢明な判断ができたなぁと思っています。

本当によかったですね 奉仕していれば必ずエホバが助けてくれるのよ という 神話を信じて経験のないもののように行動し災難にあうのではなく きちんとご自分で将来を考えながら行動して良い結果になって良かったですね
(箴言 14:15) 15経験のない者はすべての言葉を信じ,明敏な者は自分の歩みを考慮する…

編集者 てつてつ (2017年01月23日 13:35:22)

オフライン

#18 2017年01月23日 16:45:06

荊軻
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

てつてつ さんの発言:

荊軻「読み方がわかりません」さん こんにちは

「けいか」と読みます。こんにちは。いつもてつてつさんのコメントを拝読、時々HPを拝見しています。

本当によかったですね 奉仕していれば必ずエホバが助けてくれるのよ という 神話を信じて経験のないもののように行動し災難にあうのではなく きちんとご自分で将来を考えながら行動して良い結果になって良かったですね
(箴言 14:15) 15経験のない者はすべての言葉を信じ,明敏な者は自分の歩みを考慮する…

今思えば、自分は若いころからどこか「神が養ってくれる?んなバカな」という考え方だったんじゃないかと思います。
経済的に悲惨な状態の大人たちを見てきたことで、彼らを反面教師として学んだのでしょうか。
技能を身に付けたり資格の勉強をしたりする中で、そういう決定を白い目で見てくる人もいたけれど、現実の厳しさをよく知っている1世の(多くの場合は開拓者などではない)兄弟姉妹たちの中には応援してくれた方々もいましたね。

#19 2017年01月23日 17:30:17

ぐん
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

荊軻「私も読み方がわかりませんでした」さん

はじめまして、お若い時からそのように考えてらしたのはすごいですね!
私は高等教育を受け、そこで得た資格で自活していますが、証人以前に一社会人として自活できなければ人として恥ずかしいという、開拓者にしては珍しい母の教えがなければ、今の自分はなかったですね、荊軻さんほど深く考えていなかったので。。
ちなみに私の通った大学では、組織のいう、哲学だとか世で成功するといった教えを叩き込まれるなんてことは一切なかったですね、不道徳な誘惑なんて、大学であろうと職場であろうと何ら変わらないですし、組織がいかに高等教育で思考力を習得してほしくないか、奇妙な教えを鵜呑みにする信者を欲しているのかを感じますね。
ここをご覧になっている若い方で、進路を迷われてる方がいましたら、個人的には付加的な教育を受けられることを心からお勧めします。将来の経済的なアドバンテージになり得ますし、思考力を養い、視点を広げ、より楽しく生活できます。

#20 2017年01月23日 19:38:30

ガリレオくん
メンバー

Re: Jobs & JW’s

私もスミマセン読み方分かりませんでした('_'?)ケイカさんはじめまして。私も技術職で生計たててます。ただ今後日本では衰退の一途を辿る感じなので、一本に絞らず収益を分散できる手段を模索中でございます。

オフライン

#21 2017年01月23日 23:41:37

荊軻
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

ささらほーさら さんの発言:

荊軻・・・中国の刺客か何かだったような("^ω^)・・・。。

ささらほーさらさん、いつも穿つようなコメント、頷かせていただいております。
よくご存じですね。「荊軻」は私の好きな古代中国の侠客の名前です。

良い選択をされたみたいで、良かったです。
信仰とか良心とか・・・いろいろな圧力を受けて
思うように自分の人生を設計できないでいる人をJWの中にたくさん見てきました。
特に、一度「依存症」や「喪失感」を経験してしまうと
前にも進めない方が大勢いらっしゃいます。

自分の人生を設計する。

私達の事を気遣い愛する神がいるならば、その神は、私たちが自分の人生を設計することを「あきらめて」まで神を愛し求めることを望んではいないのではないかとずっと思ってきました。換言すれば、「本当は自分の人生について望んでいることがあるけれども、とにかく組織が求めていることを行うためにそれを(しぶしぶ)あきらめるのが正しいのだ」という思考は全く神を喜ばせないのではないかと思ってきました。

神を喜ばせるつもりなら、「自分のやりたいことなんてどうでもいいんです!とにかく神が喜ばれる(と組織が言っている)ことを行いたいんです!だから高等教育も、世俗の仕事での成功も、自己実現も、安定した収入もどうでもいいんです!」と心の底から言い切れる必要があるのだと思います。それそのものが「自分の設計した人生」であれば、神は喜ぶのでしょう。そして、人間の弱さを一番よく知っているはずの神が、人が自分の(ほとんどの場合人として健全な)願望を満たしたいと思いながらも、神を求める("霊的必要"を感じる)なら、その「弱く利己的な性向がありながらも自分を求めることを捨てきれないかわいい子」を喜んで迎えてくれてもいいんじゃないかと。

えっと、複雑な言い方になってるでしょうか。シンプルに言うなら。

(a) 人生でやりたいことがある、でも、それをあきらめて神を求める。

(b) 人生でやりたいことがある、そして、それをやりながらも神を求める。

(c) 人生でやりたいことは、神を求めることだ。

上の三つを、神に喜ばれるであろう(と私が思う)順に並べると、(c) (b) (a) となり、悲しいかな、結構多くのJWが(a) の様相を呈している感じです。

長くなってすみません。

#22 2017年01月23日 23:53:24

荊軻
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

ぐん さんの発言:

私は高等教育を受け、そこで得た資格で自活していますが、証人以前に一社会人として自活できなければ人として恥ずかしいという、開拓者にしては珍しい母の教えがなければ、今の自分はなかったですね、荊軻さんほど深く考えていなかったので。。

ぐんさん、初めまして。良いお母様をお持ちのようですね。私の母もそういう感じで助かりました。

ぐん さんの発言:

ちなみに私の通った大学では、組織のいう、哲学だとか世で成功するといった教えを叩き込まれるなんてことは一切なかったですね、不道徳な誘惑なんて、大学であろうと職場であろうと何ら変わらないですし、組織がいかに高等教育で思考力を習得してほしくないか、奇妙な教えを鵜呑みにする信者を欲しているのかを感じますね。

私も一応、成人した後、外国で高等教育を受ける選択をしました。組織が高等教育を否定することで思考力をいかに奪おうとしているか、つくづく私も思いました。"高等教育”を終えて帰国してから、まわりのJWの仲間たちと論理的な話し合いになったときに「かみ合わない」思いを何度もしてきました。おっと、あんまり書くと身バレするかな(*'▽')

#23 2017年01月23日 23:58:00

荊軻
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

ガリレオくん さんの発言:

私もスミマセン読み方分かりませんでした('_'?)ケイカさんはじめまして。私も技術職で生計たててます。ただ今後日本では衰退の一途を辿る感じなので、一本に絞らず収益を分散できる手段を模索中でございます。

ガリレオくんさん、こんんばんは。いつもコメント読ませていただいています。

そうなんですよねー。私の業界も供給過剰、過当競争、価格破壊で先は暗い感じです。でも今の所、資格+特殊技能のジョブ組み合わせでそこそこ需要があり、なんとかやって行けてます。でもガリレオくんさんのいう通りリスクヘッジというか分散は必須ですよね。

#24 2017年01月24日 00:54:51

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

>「このままだと経済的に絶対やばいよな…」と感じてきました(by 荊軻さん #24)

てつてつさんが箴言14:15を引用しておられますが、「災いを見た明敏な者は身を隠した。進んで行った経験のない者は報いを身に受けた」(箴言 27:12)というのもあり、荊軻さんの場合それを地で行く明敏さを感じます。

>今思えば、自分は若いころからどこか「神が養ってくれる?んなバカな」という考え方だったんじゃないかと思います(同 #26)

私の場合ここのところはちょっと違っていて、エホバが顧みて下さらないと切って捨てるのではなく「養って下さることが多い」「養って下さらなかった場合の経験談は表に出ない」くらいのゆるーい見方をしています。じゃ養ってもらえるのともらえないのの差はどこなのよ?と訊かれると困るので、追求はしないで~(笑)

>現実の厳しさをよく知っている1世の(多くの場合は開拓者などではない)兄弟姉妹たちの中には応援してくれた方々もいましたね(同上)

現役で会社経営をしている ―― 社員数、百人超 ―― 兄弟に職業について相談を持ちかけたところ、「フルタイムにせよパートタイムにせよ、ほとんどの人たちにとって世俗の仕事は、睡眠時間の次に多くの時間を費やすところなのだから、それが “非常に苦痛なもの、イヤでイヤで仕方がないもの” は選ばないほうがいいと思うよ」という提案をしてくれました。開拓奉仕礼賛時代のさなかに実に意味深なアドバイスで、私のその後の職選びに大きな影響を与えてくれたものです。

とかく「この世での職は短期間の日銭稼ぎ、楽園までの辛抱。仕事そのものから充実感が得られなくとも会衆での割り当てと宣教での喜びがあればやっていける」と刹那的に考えがちですが、現代日本の野外での不毛さと会衆での理不尽な扱われ方が長引くと、単調で苦痛を伴う世俗の仕事は一転して大きな重荷になります。中高生の皆さん、再考をお勧めします。

>証人以前に一社会人として自活できなければ人として恥ずかしいという、開拓者にしては珍しい母の教えがなければ、今の自分はなかったですね(by ぐんさん #28)

ぐんさんのコメントの方向性とは少し外れますが……

未信者のまま死んだ私の父は昔、集団就職時代(若い人、知ってる?)に高卒から財閥系の大企業に入り、まあまあの昇進はしたものの学歴の壁に阻まれて望むような出世ができず悔しい思いをした人です。そのせいもあって、父の大企業信仰と子供たちを大学にやりたいという願いはひとしおで、会衆の内外のどんな開拓者や巡回監督やベテルからの泊り客の話も「ケッ」と鼻であしらっていましたが、某有名食品メーカーの課長とか某最大手製薬会社の次長とかを現役で務めるお父さん兄弟たちが転勤して来て一緒に酒を飲んでいる時は(相手の兄弟の肩書を知るや ^^;)クサしたりせず真面目に耳を傾ける、という何とも分かりやすい男でした。↑ これどっか他でも書きましたよね?

4人・5人家族を余裕を持って養っていける恥ずかしくない仕事?をしながらでもJWはできるという生身の例を知った、のが大きかったのでしょうか。せがれや仲間たちがハンパ仕事しか選ばないのを見ている父としては半信半疑だったかも。

私生活を投げ打って王国の関心事に邁進する全時間奉仕者に感動する人もいれば、“マトモなお父さん” の姿を会衆内に見かけて安心して研究に応じる人もいる。新しくバプテスマを受けたあるお父さん兄弟が言ってました:世のかなりの家長たちは、“家族みーんなJWになってしまった以上、最後に残った自分一人くらいは世に踏み留まって、世間の荒波からの防波堤?になってやらねば” と心の片隅で考えているフシがある、と。あながち外れてはいないかもしれません。

#25 2017年01月26日 13:36:46

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: Jobs & JW’s

できるだけ金額には触れないようにしてきましたが、やっぱり避けて通れないのが所得額です。

どこかに雇用されているなら月給・年収。自営業者なら売上高。労働人口外の年齢なら年金額。

もともと全時間奉仕を目指すように訓練?されてきた者たちにとって、長者番付(もう発表されなくなりましたが)に載るようなお金持ちたちのことは全然うらやましくありません(ヤセ我慢ではありませんっ!笑)。だって稼いだお金の半分以上を納税しなくちゃならないなんてあまりに悔しいし、「神に対して富んでいなければ意味ない」し、富は睡眠を許さないし、ラクダが針孔を通るよりしんどいし……あれあれ、湯水のように言い訳が湧き出ることよ。

ただ、長く奉仕することを視野に入れれば、微妙な金額の家賃を払い続けるよりは持ち家を買うのは悪い考え方ではない(そういう意味で、ブルックリンから引っ越した世界本部の判断は間違ってない、税金高いから)。だから3人家族を月20万前後で養いながらコツコツ貯金して数百万の中古のマンションを買った元ベテル奉仕者の話を聞いた時、実利を取った賢さは認めました。「なーんだ、この人も終わりは近いと本気では思ってなかったのかぁ」と半分侮蔑の目で見てしまいましたけど。

月20万……皆さんが住む土地において、この金額は多いですか、少ないですか? もちろん単身か夫婦二人か子供がいるかによって答えは様々でしょう。ボーナスとかなかったら、20万×12ヶ月=¥2,400,000.-  税制改訂時とかにシミュレーションされる3ランクの最下層にも入りません。

でもハローワークの求人票に各企業が謳っている月給(天引き前の総支給額)のほとんどは17~20万円です。むしろいい方かもしれない。むろん昇給はあるでしょうが、2年目から30万になることは考えにくいでしょう。

JWだけがこうした憂き目に遭っているわけではなく、世間の皆さん全体としてこれが相場。生きていくのはタイヘンです。開拓者時代は「この世はうたかた、先のない日々よ」と現実から目をそむけて働いてきましたが、アラフィフの就活の場合は「定年」ってやつがイヤでも目に入るのです。私の場合は残り10年ちょい。

さすがにため息が出ましたね~。職業生活のほとんどを国民年金(高卒から生真面目に全額納付してきましたよぉ)掛けでやってきましたから、定年60歳まで勤めて満額納めても支給される額は……(+_+)。免除で逃れてきた姉妹たちよりは多いけど。消費をアテにしてる高齢富裕層ってだれのことだ?って感じ。

20代の半ばで月30万以上取っていた時期が一瞬あったのは覚えてるんですけど、あのおカネどこに行っちゃったんでしょうねぇ…。あの時はクルマ持ってなかったから、出て行くお金も少なかったんだったっけ?

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer