ログインしていません。

#651 2018年09月25日 21:16:23

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

雨には傘
ゴホンといえば沙単拡散ですか。

でもやっぱりあの人たちは忘れた頃に人を変え品を変え来ます。

だって





馬鹿だから(笑)

こちらの地方は土地柄はっきりことわりません。、お店入って目当てのもの無かった時、そのまま出づらくて要らないけど何か小さな安いもの買ってしまう っとか。

玄関に変身アイテムとして大宮デンスケのハゲヅラと腹巻ステテコでも置いておきましょうか。カパッとかぶって
「けぇれ!けぇれ!おととい来やがれってんだ、ざけんなよこんちくしょーっ」って言う練習します。

なお
不退去罪は初犯だとお咎めなしの不起訴になることが多いそうです。

#652 2018年10月09日 16:40:30

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者さんが自然消滅か排斥か断絶かわかりませんが、
先日、脱塔者を援助する集まりに出席していた、
断絶組の兄弟が話してくれたことがあります。
それは訪問してきた現役さんに
「自分はもとJWの長老で断絶した」というと目の色を変えて
帰ってしまったそうです。それ以来誰も訪問してこないということでした。
出席していた現役さんの話では、区域カードに赤い印ではっきり
訪問しない家がわかるようになっているそうです。

ですから、訪問があったときにもう来ないよう宣言すれば、
誰も来なくなると思うのですが、いかがでしょうか。
ただし、世の常で住んでいる人は入れ替わりますので、
それを確認しようとするぐらいはあるかもしれません。

オフライン

#653 2018年10月10日 07:32:36

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

ラハム様 ご進言感謝します
私自然消滅(中)の身でございます
特権なしの万年平信徒でしかも長老たちの根回しで立場や
会衆での評判も話がツーツーなので、ご提案の方法は少し難しいかと
感じております。まぁあちらさんも密かにここ覗いて探り入れてる可能性もあります。
しかも普通世間の人が仕事をしている平日の昼間に来るような洞察のないおバカさんですよ。
老齢の母が応対して「あんまりしつこいと警察呼びますよ」と言って帰らせたらしいので
区域地図には赤塗りになっているかもしれませんね。
やっぱり大宮デンスケのハゲヅラかぶって「けえれってんだよ、こんちくしょー巡査にいうからなー!」ですか。

#654 2018年10月10日 14:10:30

ラッピー
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

横から大変失礼します。
相談者さん、大宮デンスケとは相当古いですね。年齢が察せられますが、私よりかなり上かと。

ジョークにしてもわかる人いないと思います。
加トちゃんペッかデーモン閣下ぐらいならなんとかなりそうですが。

でも楽しいです。思わず笑っちゃいました。
デンスケ劇場、幼い頃大好でいつも見てました。
浅草が近かったので一度父に連れられて劇場で目の前で見たことがあります。

今YouTubeで見ましたが、映像残ってますね。
昔の東京下町はあんな感じで、狭い家がぎゅうぎゅう軒をつらねて隣近所が家族同然のように暮らしてました。
家族5人で丸いちゃぶ台囲んで。 懐かしい。
日本の生活レベルって、だいたいあんなもんだったのだと思います。
日本人が アメリカの文化に憧れたのも最もな事だと思いました。

相談者さん、自然消滅を貫くのであれば、「今は事情があって休みますのでそっとしておいてください。それと高齢の母が嫌がりますので訪問しないでください。」と次回来たときに簡単なメモをお母さんに渡して貰ったらどうでしょうか。なるべく会わずに断るのが良いかと思います。

#655 2018年10月12日 07:48:11

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

エホバをまじめに考察するこういう場を設けてくださっている
カレブ氏にまず感謝を述べたい。
合わせて質問に真摯に答えて下さった さやか氏 、ラハム氏、ラッピー氏にも感謝を述べたい。

トピの趣旨とは違いますけどごめんなさい。
ラッピー氏、デンスケご理解頂けましたか(笑笑)
今は、貴殿の提案が良いのかと思い実行しようと思います。
昔はどこの町内にもデンスケ風味の親父がいて生ライブで見れたものです。
カトちゃんのハゲヅラ牛乳瓶眼鏡 荒井注のなんだばかやろうもデンスケを模した
ものかと思われます。デンスケ劇団の最後の生き証人の団員 河野さんは浅草捕鯨船の大将をしておられますね。(和風総本家5月放送分、BSおんな酒場放浪記 浅草捕鯨船の回 参照)  あの頃路上には小人症の人、白装束の傷痍軍人アコーディオン物乞い、デンスケ賭博(わかりますか?)なんぞがあちこちに居りました。
ものみの塔はまさにデンスケ賭博そのものですよ。絶対に当たりそうで当たらない、「やーお客さん 惜しかったねぇ、次は当たるよ、さぁ賭けて賭けて!」と大金を巻き上げる
ツボ振り口上師、サクラ、サツの見張りのトリオでやるとこなんぞそっくり、警察官が来ると台ごと抱えてサーッと逃げていく

先日町を歩いていると「エホバ〇〇」という看板の店があるではありませんか。エーここについにエホバが店出したのか(恐)と近づくと「エポペ〇〇」でした。エポペとはなんぞや?
Gネラン神父の歌舞伎町の店の名前と恥ずかしながら知りませんでした。(詳しくはググるとすぐわかります)エポペ〇〇という店は各地にある様ですがいずれも店主がネラン神父を敬愛しているのでしょうか。
そしてネラン神父こそあの大好きなおバカさんのガストンボナパルトの実在モデルだと知ってうれしくなりました。狐狸庵先生はガストンに神を見たのかもしれません。
テレビドラマ化もされて最終回の岡田眞澄扮するガストンが、彼を騙して利用した遠藤(俳優は忘れました)に「エンドウサン、オトモダチ」と言って消え去り遠藤が悔いて泣くラストは忘れられません。ラ ストラーダのジェルソミーナが死んだと知って号泣する
ザンパノに重なります。こんな形で最初にキリスト教に出会えたならもっと違っていたのかもと…   エホバ→エポペ→ネラン→ガストン→キリスト教となんだか不思議なものを感じました。

くだらない話を最後までお読みくださりありがとうございます。ー寄稿 
(目ざめよ通信員みたいになっちゃった)

#656 2018年10月12日 17:51:16

ラッピー
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者さん、いろいろ楽しく興味深いお話しありがとうございます。
相談者さんの仰る「昔は・・」とは昭和30年代後半から40年代ごろのことでしょうか。
私は子供のころ下町のお寺の近くに住んでいましたので、縁日の賑わいの中で、傷痍軍人とかデンスケ賭博みたいなものもよくやっているのを見ました。そういう時代でしたね。
でも、様々な職人さんが、店を出していて、桶屋、刃物(鍛冶屋)、飴屋、草履屋、金魚やさんなんかもいたし、本当に楽しい子供時代を過ごさせていただきました。(傷痍軍人さんはトラウマになりましたが。)

相談者さんはもしかして団塊の世代あたりでしょうか。違ったら失礼。
どうしてJWになったのですか?

私は小1の時に読書の授業で初めて自分で教室にあった本を読みました。「わらしべ長者」だったのですが、それが
大変面白くて、本が大好きになり、本の虫になりました。勉強は全くしなくなり、居間のちゃぶ台の横に寝転がり
しょっちゅう本を読んでいました。授業中にも隠れて「ゲーテの若きウェルテルの悩み」を読んでました。それで受験に失敗し、三流高校にいきましたが、その後短大の英文科の授業で創世記を英文で読み、大変感動したのを覚えています。そんな風に本好きの人は大抵キリスト教文化に触れますから、キリスト教に強い興味を持つ大人になり、結婚して主婦になると、JW製造コースにハマるわけです。
遠藤周作も読みました。でもカトリックはとても敷居が高い感じだし、なんか「踏み絵」とかさせられそうで、入ろうという気にはならなかったです。
トルストイの晩年に書かれた短編が好きで、かなり影響を受けました。
まあJWになって30年くらいになりますが、私の考えていたのとは全く違うキリスト教だと解るのにかなり時間がかかりました。開拓したりハマってましたからね。

ラストラーダってフェリーニの映画「道」のことですね。中学校の時テレビで見ました。娯楽ではないので、最初意味がわからなかったですが、主人公の女性の無垢な純粋さが胸に迫り、今でも覚えています。戦後の皆貧しい頃の映画でしたね。

本好きはどうなったかと言いますと、伝道の書12:12で「多くの本を読むと体が疲れる」みたいな事が書いてあるのを読んで以来、全く本を読まなくなりました。(笑)

ネラン神父の事教えてくださりありがとうございました。興味深くまたいろいろ調べてみたいと思います。

#657 2018年10月13日 11:33:44

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

再び、ご返信感謝です。iris様も他トピに引用下さってありがとうございます。

キリスト教は生まれただけで〝はい アウト!″をベースに
組み込みながら、「イエスサマハ スベテーヲ ユルシテクダサールノデス」
の飴ムチ を小気味好いパンチの効いたリズムで放り込んで来るので
信者はこのドグマスパイラルから抜け出せずはまり込んで行くのでしょうか。

子供の頃、決まった曜日に公園や広場に紙芝居でイエス様を教えに来られるご夫婦の姿がありました。佇まいはjwと一緒でスーツネクタイ奥様よそ行きツーピース 人生幸朗、幸子に横山ノックを足した様な。
子供心に「この人たちはお金にもならない事をどうしてしているんだろう、
どうやって生活しているんだろう」と聖書のストーリーそっちのけでぼーっと
見ていましたね。いつしかその場所には来られなくなってしまいました。
モルモンの青年たちも少数時々来ましたが、宣教と言うよりは貧しい日本の子供たちに
お菓子を施していました。人の為に無償で何かをするのは良い事なんだと青っ鼻を垂らした少年はこの辺でキリスト教の様なものに触れるのです。
多分なれないけど、ガストンの様になりたいと後々勘違いをしつつ成長していくのかぁ。

人を信じたい 人は性善なのか
良い事を教えられ、それを受け入れ実践した時に初めて人は性善になるんです。
ー河村通夫先生のお言葉より      人生一日一ミリ

またまたつまらない記事を読んで下さりありがとうございます。

#658 2018年10月14日 09:26:18

ラッピー
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者様

話せば長くなるような事柄を簡潔な文章で話してくださり、ありがとうございました。

あなたのキリスト教に対するお考えを十分知り得るには至りませんですが、
「人のために無償で何かをするのは良い事なんだ」と少年時代に感じた事柄が
今でもあなた様の心に根付いておられることは察することが出来ました。
ガストン氏・・・。キリスト教の実践者として「おバカさん」をまた
(相当昔に読んだような。)読んでみようと思います。
ありがとうございました。


iris様

遠藤周作について教えてくださりありがとうございました。

iris様はカトリックの方でしたね。
私はカトリックに関しては全く無知です。なぜなら私の周りには
カトリック信者もカトリック教会もなかったからです。
そのうえJWは世の(?)クリスチャンを嫌います。カトリックは特にです。
ですから、その影響をたっぷり受けて全く見向きもしませんでした。

昨年のことですが、園芸療法というものの勉強会で「茨城ダルク代表の岩井喜代仁氏」
を迎えてお話しを聞く機会がありました。
岩井氏は元暴力団の組長だった人ですが、現在は薬物依存(覚せい剤など)の回復施設
の施設長をしておられ、薬物依存者とその家族を助ける活動をしておられます。
彼はカトリックに帰依しており、回復のプログラムの中にこの信仰が大きな役割を
果たしているようです。

「私は自分の力でここまで来れたとはこれっぽちも思っていません。
すべて人の配慮、つまり神の配慮でここまで来た。ですから常に「感謝」と
なるわけです。ダルクで毎月発行しているニュースレターの最後には、必ず
「神に感謝」と書く。これを忘れてしまったら、神との意識的触れ合いは
なくなってしまうからです。」

ほんの一部ですが、彼の言葉を引用しました。

私は彼の色々なお話しを伺って「カトリックも悪くないな」と思って
しまいました。(彼の指が2本ないのにはビビりましたが。笑)
そして、彼に聖書を教えたスペインのカトリックの神父さんに
会ってみたくなりました。

キリスト教も様々です。真のキリスト者とはどういう事なのか模索中です。

また機会がありましたら色々教えてください。
ありがとうございました。

#659 2018年10月15日 15:52:07

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者さんもラッピーさんもとても楽しいですね。
もっとたくさん、書き込みを読んでみたいものです。
わたしも子どもでしたが「デンスケ」のことは覚えがあります。
でも、お二人のほうがちょっと先輩でしょうか。
話は変わりますが、デンスケと聞いて、
昔あったソニーからだったかな同じ名前のテープレコーダーの
あったことを思い出しました。
高校生だったからとても高くて買えませんでしたが…。

大会ごとにテープレコーダーを持ち込みよく録音して
聞き返していましたが、さっぱり記憶に残りませんでした。
摩訶不思議な現象だったと思います…。

編集者 ラハム (2018年10月17日 17:21:00)

オフライン

#660 2018年10月15日 17:59:26

iris
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者さま、ラッピーさま、コメントありがとうございます。

ラッピーさま

日本のカトリック信者は人口の0.3%(長崎県では4%以上)ですし、自分がカトリックであることを積極的に話す人はあまりいません。
ですから、日本では一般の人が実際のカトリックに触れる機会は少なく、エホバの証人にとってのカトリックも“出版物に登場する敵役”でしかないのが普通ではないかと思います。

ダルクでは、アメリカで作られた依存症からの回復プログラムが使われています。このプログラムを日本に取り入れたのがカトリックの神父たちで、各地のダルクの活動は教会でもよく紹介されています。

私はいくつかのキリスト教会を渡り歩いたあと、カトリックに落ち着きました。今のカトリックのおおらかなところが私には合うようです。
今では忙しくてほとんどミサには行きませんが、いつも見守られ導かれていることを感謝しながらすごせることは、悪くないと思っています。

私はJW同窓生ではありませんので、なるべくこのトピックにはお邪魔しないようにしております。
また他のトピックででも、お話しできますことを楽しみにしております。

オフライン

#661 2018年10月17日 13:58:36

ラッピー
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

ラハム様

こんにちは、いつも読んでます。

いろんなデンスケがいるものですね。

ソニーのデンスケって1970年代中頃に一般に売られていた生録派の録音機器のようですね。
7万円以上したようで憧れの機器だったんですね。その頃高校生と言うことは私とたいして年齢は変わらないのでは
ないかと思いますが。

昔は大会には録音機器を持っていき、行けなかった人に貸してあげたり、自分で何回も聞き直したりして、どのプログラムも「聞き逃さないぞ!」という気持ちでいましたね。大会は神からの声みたいに。

そういえば大分前から録音している人を見なくなりました。
録音機器もすごーく小さくなって、あるんだかないんだかわからないからかも知れません。

私はICレコーダーを去年まで持っていませんでした。
少し前の大会で家族の一人が「体調悪くて行けないから録音してきて。」と言い出し、どうしようかと迷った末、
昔使っていたラジカセを引っ張り出し、持っていくことにしました。
大会に遅れてしまい、たくさんの聴衆の中を荷物とアンテナの壊れたラジカセを持って歩き、非常に恥ずかしい
思いをしました。ラジカセ持ち歩く人なんて全く皆無です。ほんと恥ずかしかった。
持ち帰ったテープを当の本人は一回も聞かなかったのです。(怒)

今はコンパクトで便利な機器がたくさんありますから、JWもだいぶ楽になりました。

#662 2018年10月17日 17:20:27

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

中野っちさんのブログに元執筆委員の報告が出ています。
https://ameblo.jp/nakanokatsuhiro/entry … 08391.html
ものみの塔や目ざめよ!の記事を執筆するために
どのようの情報を収集し、どのような手順で執筆されるのかという
通常のJWでは知りえない内容です。
また、執筆委員自身もどのように自分自身を欺いているのかという、
非常に興味深い記事です。
ぜひ、お読みください…。

オフライン

#663 2018年10月18日 07:37:06

1,000時間奉仕者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

オーストラリア「支部の執筆委員会」って
何を書かせてもらえるんですかね?

アウトラインは統治体からあてがわれるのだし、
掲載・不掲載も向こうに決定権があるんでしょ?

昔の「目ざめよ通信員」みたいな寄稿者的立場?

ただの翻訳委員会の間違いなのでは?

#664 2018年10月18日 12:32:41

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

油ーズのする事は黒塗りでホントに信用できませんな。

ラハム様 ラッピー様 言及ありがとうございます。
カセットデンスケ懐かしい。
VUメーター付きのどちらかといえばプロ、業者向きの高級機でした。
当時は家庭用オープンリールがぼちぼち出始めで。
もちろん自分にとってもどれも高嶺の花 それ以前にトランジスタラジオが
高くて買うのに勇気がいる時代でした。
祖母の代からの三球スーパー(わかる人にはわかる)100Vラジオがありました
から。もっぱら鉱石ラジオで電池使わずに聞いていました。
後ほど知る訳ですが、このトランジスタ、半導体の父 アメリカのW.ショックレーによって開発された画期的なものでした。それは当時激戦化していたベトナム戦争兵器に使う為にペンタゴンの依頼を受けて
発明したもので対ベトコンの兵器の性能が格段に良くなったのです。
サランラップもそうでした。高温多湿なベトナムで弾薬が湿気るのを防ぐために
アメリカのダウ社が開発したものでありました。(後々良心を悩ませる事になるのですが)
日曜の朝は、時事放談ー皇室アルバムー今週のベトナム戦の模様のニュース  がセット必ずでやっていました。
今考えるとすごい番組編成だと思いますが…。

時事放談といえば細川隆元さん(文字通り爺ィ放談)ですが彼は
「細川ガラシャー明智玉子」の末裔なのだそうです。そう言われれば隆元さん若い時は
ハンサムだったようですね。細川忠興もイケメンだったそうで。
今巷では潜伏切支丹が話題になっているようですが
ラッピー様 カトリックを知る上で「浦上一番~四番くずれ」をお調べになるのも良いかもしれませね。
本当は長崎の浦上村跡を訪ねたいですが。
唯一真の神の使い(自称)を名乗るJWさんにも是非見て頂きたいものです。
細川ガラシャー高山右近ー加賀藩ー長尾八之門ー長尾巻(てつてつさんの地元)など
割り当てを作る時の関係ない記事ばっか読んじゃったよー状態になって
有機的に繋がっていきますよ。
私が謎に思うのは、なぜ切支丹達を即処刑せずに10万石以上の藩に分散して送ったのか
という事なんですが。

これらの事は金沢カトリック信徒の木越邦子さんが良く調べて沢山出版されておられます。お金無いのでてつてつ氏のようにはポチれません。
秋の夜長に、本の無視から本よ虫(読むし)にまた戻られるのもいかが。
                                                     (うまい!山田くん一枚あげて)

                          長くてつまらない話題を掲載して頂いて感謝いたします。

#665 2018年10月18日 19:49:33

てつてつ
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者さん 興味深い書き込みありがとうございます 浦上四番崩れなんてはじめてききました クリスチャンを迫害することが明治政府の条約締結の障害になってみたいですね  あとてつてつさんも少ないおこずかいでやりくりしながらポチってますよー cry

編集者 てつてつ (2018年10月18日 19:50:26)

オフライン

#666 2018年10月19日 00:15:21

ラッピー
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

相談者様

ダジャレ連発してニンマリしてる顔が見えてますよ。
何かオヤジっぽくないですか。

色々教えてくださり有難うございます。

日本の(世界中でもある)キリスト教の歴史って迫害と拷問の歴史ですから、読みたくない。
グロいの苦手。痛いのもダメ。

楽しいキリスト教って無いものでしょうか?

JWも大患難の時には残酷な迫害に遭うことになってます。
ある長老妻が言ってましたけど、「一発目は痛いけど、2発目からは痛みを感じなくなり、耐えられるらしい」と。

無理無理、私ムリ。
踏み絵なんか踏んじゃう。

でも彼らはどうして耐えられたのでしょう?
信仰って何なのでしょう。
マインドコントロールだけでは語れないものがあるのでしょうか。

#667 2018年10月19日 14:36:30

ラハム
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

ラハム さんの発言:

中野っちさんのブログに元執筆委員の報告が出ています。

上記の記事の続きが掲載されました。
「豪州の執筆委員が覚醒に至った経緯」というタイトルです。
https://ameblo.jp/nakanokatsuhiro/entry … voritemail

信者も文献もまったく都合よく利用されているなあと思います。

オフライン

#668 2018年10月22日 07:50:00

相談者
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

皆様お元気でしょうか。
ラッピーさま、WTの経験をそのまま信じてはなりません。
その人しか経験していない痛さで、全てを保証するものでは
ありません。二発目も痛いです。
迫害受けた姉妹は事前にケタミン10mg打っていたんじゃないですかね。
(irisさまならよくわかる)

古い事なのですが、ものみの塔(英文)ではだいぶ前から
紀元の表記をしれっと  C.E.    B.C.Eに黙って変えています。
私たち学生の頃はB.C  A.Dと習いましたよね。
読者からの質問になんだか言い訳がましい答えが
書いてありますけど、一般的なC.E  B.C.Eへの影響の解釈とは
違うニュアンスの感じがするのは私だけでしょうか。
英語の堪能な姉妹に聞いたけどスルーされた思い出があります。

日本語の塔ではどう書かれているのかなあ。
C.E.をChristian Eraと訳するならば、これまたキリスト教色が
強くなるのですがね。

皆さまどうお考えなのでしょうね。


つまらん質問で、ごめんください。

#669 2018年10月24日 08:19:07

iris
メンバー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

ケタミンは悪夢を見ますので、寝覚めは悪いですよ。
ものみの塔の物語も麻酔薬のように、現実を直視する辛さを忘れさせてくれますが、さてその寝覚めは…

オフライン

#670 2018年11月07日 20:36:21

お答えしましょう
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

ゼカリヤ書をごらんください。神は恵みの杖と結びの杖を折られた。気に入らなかったから。
そして彼らのあとに愚かな牧者が立つ。恵みはイエス、結びはペテロ、愚かな牧者はパウロ。
YHVHが神の持つ神性さ。勇敢さ、忍耐する力、慈悲の心、理解力。
黙示録の野獣の名は●●●エル、さあ、思い出してください。御使いのほかにエルがつく人だあれ。
黙示録の4人の騎士 ギデオン、ペテロ、ヨセフ、そして最後は人間ではない。
イエスの贖罪によりなぜ人は救われないのか。それは神が初めから人を呪っていないから。
人は幸せになるために生まれてきた。なぜなら、神は蛇から声帯と手足を奪った、それは
楽園の外で楽園にふさわしい者になるよう特訓中の大切なわが子を蛇がその毒の言葉、鋭い爪で殺さないため
です。

#671 2018年11月07日 20:46:23

お答えしましょう
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

嘘をつくのは知恵の証し。だから知恵の実を食べたことは本能への決別。神はいつか人が知恵を
付ける日を知っていた。でもまだ、手元においておきたかった。蛇がそそのかさなくてもいつか
その日はくるはずだった。時がきたので、特訓がスタートしたのです。言葉がなぜあるのか。
それは父の本当の名と意味を知るためです。そして時が満ちたらその本当の名を呼ぶからです。
そのためにはアブラムに与えられた400年に代表されるよう、イサク、イスラエル、ヨセフ
モーセ に代表されるよう、人間全体の集合がレベルアップする必要があったのです。
イスラエル、ミカエル、ガブリエル、さあひとり人間が混じっている、それはなぜ?
それはともに楽園の管理者になるためです。

#672 2018年11月07日 20:55:21

お答えしましょう
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

よって、偽る者はいつかその正体が明かされるのです。最後に奥義がもう一つある。
それは神と悪魔の戦いの答えです。それは考えるチャンスが与えられています。
ここで告げたいのですが、まだ時が来ていない。ある者に止められています。
自分で考えるチャンスをあげてと言われたからです。
ただ、これは壮大な人間の物語であり、人が成長する物語です。どうか自分で見つけて
ください。

#673 2018年11月07日 21:53:19

お答えしましょう
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

偉そうに書いてしまってすみません。荒らしじゃないです。みなさんが
あまりに苦しんでいらっしゃるから耐えられなくなったのです。
人が苦しむのは賢くなるためです。人が産まれてきたのは幸せになるためです。
人がときに障害を持つのは痛みを知り、慈悲を知るためです。人が探究心をもつのは恐れない
ためです。そして言葉があるのはYHVHの言葉の意味を知り、父の本当の名
を呼び、自分が楽園の管理者としてふさわしい者になったことを示すためです。
ちなみに私は元エホバの証人です。今は組織から離れています。
エホバの証人は偽りです。なぜか。それは神と悪魔の法廷において、証人が
自分が証言すべき者の真の名を知らないからです。
なぜかわからないけど、ある日目が覚めたらいきなり気づきました。
イエスがペテロの与えた鍵とは弟子たちの名です。ペテロはかんぬき、弟子たちを
束ねるのです。しかし、その時にイエスは自らを恵みと名乗り、ペテロを結びと
名乗らせることになったのです。時がきたので、今はここまでお知らせしますが
最後の奥義だけは今はまだ我慢してください。どうか理解ある人がひとりでもおられますように。
そして理解ある人が最後の難問に気づき全員救われますように。

#674 2018年11月08日 09:01:47

最後に一部訂正
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

訂正。ミカエル、ガブリエル、イスラエル、エマニュエルのほか、ダニエル、エゼキエル等もいましたね。いずれにせよ人間も悠久のときを経て進化したのち、進化の究極の形に近づくのでしょう。聖書は人間の歴史、人間の成長の物語と思えば、聖句を振りかざして「ふさわしい」とか「ふさわしくない」とか罵り合うのがいかに馬鹿げているか知ることができるというものです。また、神はいない、神は死んだというのも早とちり。まず、死の概念。産まれなければ死ぬこともない。では神の誕生を目撃したものは?神の存在はやはり人間の知識が生命の謎をすべて解明するに至らないかぎり証明することも否定することもできないテーマでしょう。
とりあえず偉そうにしてすみません。しばらく閲覧専門にします。

#675 2018年11月08日 10:58:07

最後にしようと思ったけど
ゲストユーザー

Re: 元・エホバの証人同窓会・脱塔分室~JWからの脱塔指南します~

なんか言いたいことずばり言うよ。みんな聖書読んだ?ねえ読んだ?
嘘だね。読んでないね。だって読んでたらこんな風になるわけ
ないもの。聖書は最初にテーマが掲示され(「人は神なしに生
きられるのか」「人は神と同じ存在になれるのか」)
それに対し質問と応答で成り立ってる。ちゃんと聖書を読んでいたら
気が付くよ。箴言、詩編だけが質疑応答集ではないよ。
聖書は●●記で質問、××記で解答という形式。その神との対話が
問答や歴史として記され聖書自体で検証されている。
だから信仰を否定とか肯定とか論点ずれまくり。
大切なのはこのテーマに対する検証。そこがずれてるから
みんなしなくていい気苦労したり余計な物を背負ってるわけよ。
ある時は預言者が激高してみせ、ある時はそれをなだめ、ある時は
歴史を検証する。そうやって聖書は書かれていて、それはこの
普遍のテーマに対し、みんなを啓発するためだったんです。
よってみんなこの普遍のテーマに沿って考えれば気苦労しなく
て済みます。途中、謎かけのヒントとして解き明かす鍵が与えられます。
それはちょっとした聖句だったり出来事だったり。その鍵に気付ければ
読解力があるし気付けなければあぼーん。
モーセが神に対し、あなたをなんとお呼びすればと聞いたとき、神からの返答は
在るという者であるという返答が返ってきた。なんか含みがあるでしょ。
さあキーワードが出たよ。探してみて。答えは・・・・・・・・

クィック投稿

メッセージを書いて送信してください。

Board footer